全国10万人の、ねこまたぎレーシングファンの皆様。(´д`)ゝ
毎度毎度でございます。(´д`)ゝ
いやぁ~。世の中には、芸能人をはじめ沢山の人がいっぱいブログを書いておりますが、あるときから急にブログを書かなくなってしまう現象があるらしく、そーゆーのを前にテレビで特集やってて、「アナタがやってた最後のブログの内容は・・・」みたいな感じでしたけど、なんかみんな共通していたのは、急にまるで失踪でもしたかのようにブログをヤメちゃってるパターンが多かった。(´д`)ゝ
ご多分に漏れず、私もその中の1人・・・。
2年前の【 \(´д`)/ あけましてオメでとうございまーーす \(´д`)/ 】 って日記を最後に、どっかに失踪してた・・・。
一度失踪すると、戻ってくる確率はカナリ低いらしいので、そんなレア者さんにちょっぴりなってみたかったので、ふたたび日記を書いてみることにいたしました。(´д`)ゝ
ちなみに、一度戻って来ても、すぐにまた行方不明になってしまう人がけっこういるらしく、そんな人は二度とブログに戻ってくることはないらしい・・・(´д`;)ゝ
ってか、私が自然と筆を持たなくなったあたりから、みんカラの仕様も変わりはじめていた。イ〇スタとか、ツ〇ッタ―に触発されたのか・・・。なんか、フォローするとかフォロワーさんとかいうシステムに変わった。その頃からあんまりみんカラを見ることも無くなってきた。(´д`)ゝ
やっぱり、イ〇スタとかツ〇ッターみたいに手軽に投稿できるものが今の主流なんですかね。(´д`)ゝ 私は、どちらもやってないのですが・・・。(´д`;)ゝ
みんカラって手軽なSNSとちがってドコとなくマニアックなところが好きなんですよね。(´д`)ゝ
自分の車の整備記録を公開したりとか。(私は書いたことがない)
自分の車につけているパーツを細かく掲載したりとか。(私は書いたことが無い)
自分の車の燃費記録をつけたりとか。(私たちのアルトは4年前に所有してからガソリンはトータル2000円分しか入れてない)
・・・。
いろんな人がいるから、みんカラってマニアックで良いんですよね。(´д`)ゝ
私は、どーでもいい日記しか書きませんので、みんカラにはマッタク貢献していないのですが、(どちらかと言えば、品格を落として足を引っ張るほう)また何かあったときには、気まぐれ日記を書いてみようかなって思います。
楽しかったイベント参加報告の後編もまだ書いてないし・・・(´д`;)ゝ
ってな感じで、気がむいた時にアップされていると思いますので、適当に見てくだされば本望でございます。(´д`)ゝ
いいことは一切しておりませんので、いいね は不要でございます(笑)(´д`)ゝ
こんな感じで復活?いたしましたので、みなさんヨロシクおねがいいたします。(´д`)ゝ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/06/21 12:53:37