• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年05月29日

京急ファミリー鉄道フェスタ2011

東京駅で新幹線を撮影したあとは、
都営浅草線、京急へ乗り継ぎ、久里浜へ向かいました。
快特~エアポート急行~快特と乗り継ぎました。(笑)

京急久里浜駅に着くと、11時を回っていたので、早めのお昼に。
構内の「えきめんや」でかけうどん・ネギトロ丼セット、うどん大盛りで頂きました。(笑)

雨は相変わらず降ってましたし、送迎シャトルバスもさほど混んでいなかったので、
シャトルバスにて京急ファインテック・久里浜事業所へ。


600形・605編成が更新工事?で入場中でした。
その他には、1500形の姿もありました。
今年は節電のためか、車体上げ実演等のイベントは無く、
主工場内にも立ち入ることができませんでした。


検査出場待ちの2000形・2031編成です。
800形の次は、2000形が置き換え対象になるんでしょうか・・。


車両展示のひとこま。
左から先日デビューの新1000形・6連バージョンの1301編成と今年2月末まで
在籍していたらしい最後の1000形・2連、2000形トップナンバーの2011編成。
新1000形に掲出されているLEDのウィング号表示は、初めて見ました。
営業運転では、まず見られない表示です。


2011編成の隣には、800形・801編成も展示されていました。
このクルマは、先日除籍されてしまったそうです・・。


車両展示の全体はこんな感じでした。
方向幕やLED表示がところどころ、通常の営業運転では見られない
レアなものになっているのは、例年通りです。(笑)


こちらの新1000形・1437編成は京急線内では見られない、「(飛行機マーク)快速」の種別表示。


運転台撮影イベントに使用されていた新1000形・1489編成ですが・・・
こちらも「17TH・エアポート急行・三浦海岸(笑)」と営業運転では無い種別・行先の組み合わせで、
運行番号も都営車の代走運用を表すTHとなっていました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/06/07 23:16:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年6月8日 6:18
おつかれさまでした。
やっぱりKQは急行灯がいいですね^^

わが青春の1000型に続いて800型もいよいよ退役ですね。
ときどきは乗りに行こうと思います。

しかしここまで節電の影響がでていたとは・・・
コメントへの返答
2011年6月8日 21:47
どうもです~。
急行灯が点灯していると、
気合が違いますよね。(笑)

800形、まだまだ全面的な
置き換えはこれからと思いますが、
多分KQ最後の4ドア車になるのでは
ないでしょうか・・。
ゼロ起動のダッシュ力は最強ですね。(笑)

今回は主工場内でのイベントは、
節電で全て無かったみたいです・・。

2011年6月8日 8:56
おつかれさまです。

う~ん・・・
ますます興味深いですねぇ。
次回機会があったら、行ってみたいですね。

こうやって見てみても、やはり古いものに興味が行ってしまいます(汗
新しいのもいいんですけどね・・・
コメントへの返答
2011年6月8日 21:59
どうもです~。

KQは、イイですよ~。
akirinさんも是非どうぞ。(笑)
秋には、相互乗り入れ先の
東京都交通局・西馬込検修場の公開も
予定されていたんではないかと思います。

京急も1000形は全廃されましたし、
昭和製の車両がだんだん減ってきてます。
次は2000形辺りも厳しいんではないかと・・。

プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation