• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

新快速のブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

久々の583系

雨で出掛けられないので、頻繁な記事となります。(笑) 先週末~週明けにかけて、JR東日本の583系使用の団体臨時列車が運転されました。 京都発着で東海道線経由、うちの辺りは、往路が早朝、復路は深夜の通過でしたが、 米原にはJR西日本~JR東海の乗務員の乗り継ぎで運転停車するはずです。 復路はま ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 10:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月15日 イイね!

続・赤い「しらさぎ」

天気がよければ、飛行機を撮りに行こうかと思っていたのですが、 ずっと雨だったので、今週も近くで赤いしらさぎ等を撮影しました。 681系2000番台は、先日の運用後に入場し、しらさぎ色化されてしまうようで、 スノーラビット色、残るは、683系8000番台の1本のみとなった模様です。 雨でしたので ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 21:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月13日 イイね!

赤い「しらさぎ」

今年のダイヤ改正後、元北越急行所有の681・683系が時々特急「しらさぎ」に運用されています。 曇天ばっかりですが・・・、 何度か撮影チャンスがあったので、撮影してきました。 4/7、いつもの土手で。 4071レ。 5059M・しらさぎ59号、683系8000番台の充当。 翌日、505 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 11:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月24日 イイね!

3/24 岐阜基地・ブルーインパルス飛来

最近、月イチも更新できてないのもアレですが・・・、 3/24は、姫路城修復完了の祝賀飛行のため、ブルーインパルスが岐阜基地に展開しました。 まず、1~4番機が飛来。 続いて、5・6番機と予備機。 おまけはちょっとポイントを変えて、タッチ&ゴーした上がりを狙いました。 F-1 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 11:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年02月25日 イイね!

最近の飛行機撮影から

この頃の岐阜での飛行機撮影をいくつか・・ P-1の1号機がしばらく岐阜の川重にいたようです。 F-4EJ・EJ改のフォーメーションアプローチ。 なかなか珍しいです。 ちょっと小牧に足を伸ばして、F-2B・#102のIRAN(定期整備)OUTを撮影。 青白は、洋上迷彩の検討用の塗装だったらし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 11:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年02月05日 イイね!

2015/1の撮影

1月度の鉄道撮影をいくつかUPします。 1/13・5087レ。 1/14・同5087レ。 最近は原色の稼動機もさらに少ないみたいです。 1/21の8002レ大阪行き「トワイライトエクスプレス」 1/27・上り本線検測の923形・T4編成。 1/28・8002レ大阪行き「トワイライト ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 11:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

さて、2015年明けました。 元日は、降雪=新幹線ということで、 久々の米原駅駅撮りが撮り初めとなりました。 スプリンクラーの水しぶきの中通過する姿は、変わりませんが、 通過列車は、ほとんどがN700系、米原停車のひかりもほぼN700系、 Z→X化された編成もかなり多いみたいで、時の流れを感じ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 13:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月19日 イイね!

2014/11/19 岐阜基地航空祭・予行訓練

さっさとUPしないと、今年も終わってしまいますね。(汗 18日に続いて、19日も休日で天気もまずまずだったので、 撮影に出かけてました。 この日は、C-1もフライトしました。 岐阜のC-1といえば、1号機・#001のC-1FTBです。 60周年スペシャルマーキングのF-4EJ・ファントムI ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 21:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年11月18日 イイね!

2014/11/18 岐阜基地航空祭・予行訓練

翌週、18日の予行訓練は、 午前中早めの時間と午後の2回ありました。 午前中は、T-7の離陸でスタート。 F-15J・イーグル、#942がハイレートクライムで離陸。 F-2は、洋上迷彩の#523と先週も上がっていた、#101でした。 編隊での航過の隊形を作っている間に、 編隊から外れた機 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 11:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年11月12日 イイね!

夕暮れの航空祭予行

今年も岐阜基地航空祭の予行へ 何度か足を運びましたので、アップしておきます。 訓練開始からの何日かは、 午後からのサードフライトの時間帯に行われていたため、 この時期では、既に夕暮れ色の空でのフライトとなりました。 飛行開発実験団所属、F-15J・イーグルのトップナンバー#801による機動飛行 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 22:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「いつの間にか2016年・・ http://cvw.jp/b/250858/37133157/
何シテル?   01/07 10:27
BJFW~SE3P~GG3P~2017/4からBM2AS。 結局はMazda党で、Bプラットフォームに出戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年11月30日 新田原基地 航空祭予行  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 08:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
次期「通勤快特」は、MSアテンザになりました。 初の4WD+ターボです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
いいクルマでした・・・。 EGがいつもまともに始動さえしていれば、 もう少し乗り続けた ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation