• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Good.3の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2019年12月19日

SPLサージタンク取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
外す部品の構成はこんな感じです。
2
インタークーラー周りを外し、ハーネス、スロットルボディー、配管を外していきます。
3
縁切りが終わったらマニホールドを外します。
ボルト2本とナット2つ及びステーのボルト1本でついています。
内側の2つのナットは手探りでの作業になります。
マニホールドのパッキンは再使用のため移植、
画像のステーは使いません
4
外したマニホールドからパッキンとセンサーを移植して
(スロットルボディーのパッキンは付属のものを使います)
取り外しと逆手順で組み付けて行きます。
5
マニホールドの締め付けは内側から外側へ"の"の字を書くように数回に分けて締め付け
規定トルク24N・m
6
スロットルボディー、ハーネス、配管を戻します。
後は、インタークーラー周りを戻せば完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブローオフバルブの取付け

難易度: ★★

HPI EVOLVE インタークーラー キット装着

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作②

難易度:

インタークーラーカバー塗装

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月23日 16:48
これイイですねー、鋳物部品に置き変わるとクラシカルな雰囲気になりますね😍
コメントへの返答
2019年12月23日 17:13
エンジンルームの雰囲気がガラリと変わりますね😁✨
鏡面に磨く人も居るかもですね、自分はやらないけど😅

プロフィール

「Cars&Coffeeに来てみた😁」
何シテル?   05/12 06:57
Good.3(ぐっさん)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H1cup特別戦 袖ケ浦FRW今週末です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 11:36:49
ダンパーセッティングの理解と基礎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 21:59:25
減衰調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 18:13:49

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2024年もサーキット走行会、他地域のオフ会等積極的に参加して行こうと思います。 弄り ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤快速号です。(弟への長期貸出から復帰 2019.8.16) 車が手元に戻ってきたの ...
ホンダ RC30 ホンダ RC30
ホンダ RC30に 乗って 持っています。 現在、車検切れ、、、 主な仕様 ・Spot ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
通勤快速2号 2020.9~モデル 1st Edition - RZ”High per ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation