• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまごイレブンの愛車 [トヨタ クラウンエステート]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

補器類一斉交換:其の14-エアコンガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
補器類一斉交換の最終章です。

あとはエアコン復帰のガス補充だけです。やり残しをさっさと片づけます。
エアクリ廻りやずらしたり緩めたりした所を復帰、ついでにちょと掃除しておきました。
2
センターアンダーカバー清掃→下回りチェック→組付け。
3
フロントアンダーカバー清掃→下回り水漏れチェック→組付け。
4
ABに到着。
「また来たのねって」感じ。抜くときに前払いしたので今回は支払いなし。料金は\7980でやってもらいました…安い♪オートバックスさんありがとう。

ピットから呼ばれエアコンガスチャージ終了!
ガスも規定量きっちり入りました。
漏れはないようです…ふー。良かったよかった♪
5
しっかり冷風も確認。
オー。効きます!
6
リビルド品はコアを返却しないといけません。梱包し返却準備。
今回はACコンプとオルタの2点。
コアセンターなるものがあるようです。リビルドという古い車の部品も再生し安くユーザーに届ける仕組みに感謝です。
7
出来ました。
2日間、あれっ、みたいなとこがたくさんありましたが何とかやり切りました。

始動時の感じがとても軽い♪
オルタネータが効いているような気がします。
E/Gですとても静かになりました。
8
TCR11Wエスティマ2代目の整備で足回りを何度もカスタムしてた時以来の重作業になりました。

かなり身体につらい作業でしたが楽しめました♪
さて、次は何をリフレッシュしようかなぁ。

今回も深くバラシ交換する中で各部品や構造の造りの丁寧さには関心しました。
JZS17…良いE/G。良い車体と思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

砂埃は黑ボディには脅威😭

難易度:

バックランプLEDを新調❗

難易度:

消臭剤設置見直し

難易度:

フロントバンパー補修(失敗)😭

難易度:

No.灯LED❗

難易度:

スモール断線〜ショート😭ウィンカーLED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たまごイレブンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たまごイレブンさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 00:42:54

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
JZS171W♪ この時代のクラウンなかない良い車と思います。 6気筒1JZエンジンは頑 ...
ホンダ CB900F ホンダ CB900F
スペンサーカラーのCB900F♪ RC04をE/G900㏄のSC01Eの乗せ換えし公認取 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
元祖天才たまご♪ 2台目のTCR…スーパーチャージャー&後輪駆動ダブルウィッシュボーンの ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
6気筒ディーゼルのHZJ4.2Lにラダーフレームの最強コンビ。新車を購入しカスタムしてク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation