• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-T2のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

2017【秋のTouring】in 秩父

2017【秋のTouring】in 秩父昨日の11/11(土)は高校の同級生+αで恒例の「秋のTouring」行って来ました♪
今年のTouringも日帰りでしたが、全走行距離462kmとなりました。
やっぱりハイドラ走行地図ではよく分かりませんね(汗
大まかなルートは(集合)大月~笹子峠~上日川峠~ニッチツ鉱山~志賀坂峠~土坂峠~道の駅「あらかわ」(昼食&SL撮鉄)~定峰峠~正丸峠~山伏峠~道志温泉『紅椿の湯』(解散)
とハードなコースで廻って来ました。

集合は今年もここ大月に6:00!みんなキッチリ集まり時間通りでしたね!
年取ると朝早いと言いますがどうでしょう(笑
今年のメンバーは手前から
・masamaxさん/GOLF7R
奥の左から
・俺/CZ4A
・Truthさん/BE5A_RSK
・sir-shinさん/ポルシェ 911
・kuwachiさん/GVBスペC(非みんカラ)

まだ路面はwetで濡れた枯葉が危ないです(汗
GVBにトラブル発生で、ここで一時ストップ!走行には問題なくて良かった!!


ニッチツ鉱山跡地周辺で廃屋を少しだけちょい見(笑


ニッチツ鉱山を過ぎると紅葉がいい感じになって来ました。



お山を下りお昼ご飯は、道の駅「あらかわ」です。
ここのすぐ脇をSLが通るという事でSL撮影です!
やっぱりSLはいいですね~汽笛が素敵(笑


食後はまたお山へ~途中有名所は止まらずに定峰茶屋で休憩!定峰珈琲頂きました。


山を下って最後に道志の『紅椿の湯』にて夕食&休憩で解散となりました。
今年はちょっとトラブルがありましたが無事自走で帰って来れました♪
参加の皆さん大変お疲れ様でした♪


ここから私は皆とは逆に山中湖方面へ~
山中湖のセブンで止まり一応夜空を確認すると、星が綺麗に見えるではありませんか!
湖畔に行ってみると・・・富士山が出てました♪

さらにいつもの撮影場所でも一枚!

疲れてましたが立ち寄って良かった~
Posted at 2017/11/13 01:18:48 | コメント(7) | トラックバック(1) | 車 : お山 | クルマ
2017年10月26日 イイね!

別府八湯温泉巡り♨

別府八湯温泉巡り♨会社から勤続30年の5日休暇と10万円の旅行券を頂いたので、10/16~21で大分県の別府温泉に行って来ました♪
以前から行ってみたかったので念願叶いましたね(笑
別府に行くにあたり、ただ行っても面白くないということで、タイトル画像にある赤いスパポートの「別府八湯温泉道」と「九州温泉道」の名人を目指しながら温泉を楽しむ旅となりました。
これは別府の88湯に入ると名人の称号を頂けるという温泉好きには堪らない企画ですね。
九州温泉道は同じ湯があるので一緒に廻っただけですけど・・・。

初日は、福岡のみん友さんの「OSIBISA」さんがよく撮られている小倉駅であのEVA号を撮ってから別府に行こうかと・・・雨が厳しかった。
まづは試し撮りで博多行きの700A

そしてEVA号来た~あれそっち入るの?

残念ながらこちらのホームに入りました・・・でもカッコイイです!

別府行きのホームでこれもソニック?

ここから青いソニックに乗って別府へ・・久しぶりに新幹線で長旅でしたが楽しかったです。
温泉初日は朝から別府明礬温泉へ~かなり高台にあるので天気が良ければいい眺めなんでしょうね(涙
ここからはコンデジとスマホ画像です。

ここは「別府温泉保養ランド」の泥湯です。なんとこの先は混浴です(笑

明礬温泉の「旅館若杉」

鉄輪温泉の湯けむりゾーン

鉄輪温泉の「すじ湯温泉」

鉄輪温泉の「湯けむりの里東屋」からは絶景でした。

あの有名な別府温泉の「竹瓦温泉」近くに誘惑のネオン街が・・・

観海寺温泉の「いちのいで会館」ちょっと伝わりずらいですが青い湯なんです。

浜脇温泉の「祇園温泉」かわいい湯船ですね!

こんな感じであちこち巡り全部で67湯に入れました。
それでも亀川温泉・堀田温泉・柴石温泉には行けてないので次回はこの辺を中心に巡り残り21湯を制覇して温泉道を極めたいと思います(笑
ずっと雨だったけど楽しかった別府温泉巡りでした♪
Posted at 2017/10/26 22:43:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光・温泉 | 旅行/地域
2017年10月10日 イイね!

ギャラン全国ミーティング2017

ギャラン全国ミーティング2017先日の10/8は以前乗っていたギャランの、GALANT&ETERNA Owners Club G-Force全国ミーテンクに参加して来ました。
今年で20周年という事で各地遠方から16台、OB5台が集まりました。
ギャラン降りたのに、いつも誘っていただけるので本当に嬉しい限りです。
今年も水ケ塚で開催と言う事で、好評の沼津港「佐久寿司のさく玉」を2本を買って現地へ向かいます。
途中246を走ってたら、80スープラ軍団に遭遇めちゃカッコ良かったです。

前泊組の皆さんが到着したらいよいよ食ミのスタート(笑
上画像は北海道さくまるさんのジンギスカン!めちゃ旨し♪
けんみんショーでみていたので一度食べて見たかったんですよね~叶いました(笑
本場の羊肉は全然違いますね!
下画像はダッチオーブンで焼いた肉、とても柔らくてこちらも旨し♪
他におでん・うどんなど各地持ち寄ったグルメでお腹いっぱい頂きました!

最後にギャラン・エテルナの撮影会!やっぱカッコイイなあ~

OBの車達!レクサスが・・・ブルブル汗

そして今年も無事閉会となりました。
今年は暖かったので本当に良かったです。
参加の皆様また美味しいものを提供して頂いた皆様ご馳走様でした(笑

ミーティング中、エボXが仕上がった「ちゃちゃ」さんが体の慣らしという事で富士山周辺をドライブされたそうで立ち寄ってくれました。
ちゃちゃさんありがとう!でフェンダーめちゃいいですよ!!295までいけるそうです(汗

さらに閉会直後に「Natsu・&MITT-X」さんがツーリングの途中に立ち寄ってくれました。
Natsu・&MITT-Xありがとう!
どこ走って来たのなんて話してるうちに…一日雲の中だった富士山が姿を見せました。
帰った皆さんに申し訳なく思ってしまう(汗

もう日も暮れたので3人で富士宮へ下り夕食を頂き解散となりました。
短い時間でしたがNatsu・&MITT-Xさんお疲れ様でした♪

そしてその頃ハイドラを見ると「EVO-Xの男&HAJIME@CZ4A」さんが箱根エコパに発見!
やっぱり行かなきゃね~うちから30分だし。
そしてよく沼津周辺でハイタッチしていた「ちょめひろ」さんともお会い出来ました。
さらに「フルフレーバー・ゆーた」さん達と伊豆スカもちょっと走れて楽しかったです。
画像は滝知山Pから見たみた駿河湾ですが手持ちだったのでブレブレです(汗


今回は色んな方とお会い出来て楽しい一日でした♪
お会いした皆さんありがとう御座いました!
またツーリングやオフ会でお会いしましょう♪
Posted at 2017/10/10 01:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車:オフ会 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

ヨッチャンXさんと伊豆巡り♪

ヨッチャンXさんと伊豆巡り♪前週のLEJM翌日は大阪から参加の「ヨッチャンXさん」と伊豆巡りしてきました。
前々から伊豆行こうと話していたので、ようやく実現出来ました!
今回は伊東と西伊豆スカはリクエストがあったので、箱根~伊豆スカ~伊東マリン~西伊豆スカ~西伊豆といった感じで廻って来ました!
最初は箱根大観山から・・・お約束の濃霧ですね(涙
平日の大観山は空いてていいなあ~

霧が凄いのでターンパイクへ

ここまで来ると霧は無くなりますね!
次に向かうは伊豆スカイラインの夜景スポットへ、天気がパッとしないのでいまいちですね~残念。

玄岳に移動!この向きで撮りたかった(笑

玄岳をあとにリクエストのあった伊東マリンタウンへ・・・久しぶりに来ました♪
ヨッチャンさんはお土産を買いたかったとの事です!偉いね!!
ちょうどお昼時だったので昼食をすませてからMTT-Xさんが言っていたソフトクリーム頂きました。
一番高いお茶のやつを頂きましたがめちゃ旨かったです。
ヨッチャンさんはわさびの食べてました(汗

お次はメインの西伊豆スカイラインへ

絶景ポイントでお約束の一枚。

富士山みえませんね~残念!


一通り西スカを堪能してもらい山を下り黄金崎へ!
こちらは「馬ロック」といいます。馬に似てるでしょ(笑
右の上にちょっとだけ富士山見えますね(汗

海沿いを南下して堂ヶ島へ

この辺は夕焼けがとっても綺麗です。
本日も終盤にさしかかり最後は雲見海岸へ
晴れてれば正面に富士山がみえるんですが残念ですね!

最後まで曇りのパッとしない天気で残念でしたがヨッチャンXさんは楽しんでいただけたみたいで良かったです!
この後、沼津ICまで約2時間、そこから大阪まで帰るヨッチャンXさんのパワーには脱帽です。
沼津で少し休憩してから帰られましたが無事大阪に帰れた模様(笑!
ヨッチャンさん遠くから大変お疲れ様でした♪
また来て下さいね!!
Posted at 2017/09/17 21:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車:オフ会 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

LEJM2017秋に参加して来ました!

LEJM2017秋に参加して来ました!期末で忙しくて、ようやく写真の整理が終わり今更ながらアップです(汗

先週の9/10は恒例のLancer Evolution Japan Meeting 2017秋に参加して来ました。
今回は9月開催という事で秋というより夏でしたね!
皆さん暑くて日焼けされた方も多かったと思います。

当日の予報はまたまた良かったのでLEJM前の恒例富士山撮影に山中湖に立ち寄りました。
前回は寝坊して単独田貫湖でしたが、今回は「す^~^さん」「side@evo改さん」と一緒に撮影です。

sideさんとツーショット!

こんな所に入ったので車は泥だらけ、富士吉田のGSで洗車してから朝霧へ向かいました!

ちょっと早っかたので朝霧で寄り道!富士山も撮れたので会場へ

今回は台数少なめの60台ぐらいでしたが、CZは何と20台オーバーで過去最高です。
初めてお会いする方も多くて楽しい時間を過ごさせていただきました。
特にCZはバリス率が高く、ワイドタイヤ化された車が目立ちましたね!
お陰様で病気が発病しそうですよ♪
TE37装着率も高くてTE37フェチにとっては我慢の限界を超えそうでした(汗
あ~10.5jのワイドにしたいな~
その他の写真はスライドショーで↓・・・スマホはこちら

あっというまにLEJMは終了、富士山は結局ずっと顔を見せなかったので集合写真は無し、2次会場へ向かいます。

最後に富士山みえないかな~と期待・・・

残念ながら富士山は顔をだしませんでしたね~残念!
今回は皆さん忙しい模様で温泉は無しで解散となりました。
LEJM参加の皆さん・スタッフの皆さん大変お疲れ様でした♪

しかし今回は大阪からみん友の「ヨッチャンXさん」が参加。
今夜お泊りで明日は伊豆巡りの予定でしたので夕食を「MTT-Xさん」と一緒に丸天富士店へ・・・ヨッチャンさんは、あのかき揚げ丼に挑戦(笑

食後は田子の浦に立ち寄り

設定がよく分からずザラザラ画像になってしまった(汗
さらに近くの「ポリプラ富士工場」にも立ち寄りました。

ここで本日は解散となりました。
さて翌日はヨッチャンさんと伊豆巡りです!これから写真整理します(笑
Posted at 2017/09/17 15:39:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車:オフ会 | クルマ

プロフィール

「@MITT-Xさん あらら〜これで廃車ですか!直ると思ってました。
フレームまで曲がってたんですかね。
廃車となると次の車買うのに自腹切らないと足りなくなりそうですね。
どうせならデリカミニいっちゃいましょう😁」
何シテル?   11/15 11:56
車弄り&走りが大好きな「おっさん」ですが 皆さんよろしくお願いします。 注意:掲載のパーツやマテリアル等は私の勝手な思い込みで採用してます。 インプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

880系ローダウンブラケットのボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 22:09:43
トヨタ純正 M900Aルーミー純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:22:02
クウォーターガラスからの雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:11:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いつも中古車でしたが初めての新車です。 大事に乗って行きたいと思います♪ 2010年式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
父の車だが殆ど自分が乗ってるので名義を変えようと思っています。 コペン初心者ですが宜しく ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
運動不足解消用の通勤自転車です。 近場はこれで済ませています。
その他 その他 その他 その他
趣味その1(ski)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation