• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-T2のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

新幹線撮り!

新幹線撮り!うちから15分ぐらいの所に、新幹線を撮るいいスポットがあると聞いたもので本日行って来ました!
メインは、あの黄色い車両ですね!

私は撮鉄初心者なもので勝手がよく分からないのですが、近くの方が色々と教えてくれたので大変助かりました(笑
GWに富士川に行った時は喉は乾くわ日差しは熱いわで失敗したので今回は飲み物・椅子・帽子としっかり準備して臨みました(笑

本番前の試し撮り!
本当はバックに富士山が入るそうですが本日は残念ながら雲の中!

そして本番!キター!めちゃ緊張しました(汗

結構楽しかった!すっかり撮鉄に嵌ってますね(笑
Posted at 2017/05/28 21:14:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 趣味
2017年05月27日 イイね!

富士五湖巡り

富士五湖巡り雨の次の日は大気が澄んでて富士山が綺麗に見えるので今朝は4時起きで富士五湖巡りに行って来ました!
富士五湖と言いましたが芦ノ湖忘れてましたね(汗 →さっき友達から芦ノ湖は富士五湖じゃないよって(汗
間違えてました(汗
なので初めは山中湖から・・・ハイドラ見ると「HAJIME@CZ4Aさん」と「EVO-Xの男さん」が同じ方面へ。
朝は雲が多くて回復予報でしたので、私は山中湖の前に三国峠(明神峠?)のいつもの定位置に立ち寄りましたが雲が晴れません。

そうこうしてる内にお二人を湖畔で発見!200mm望遠で何とか見えました(笑
上は諦めて湖畔へ向かい無事合流です(笑

「EVO-Xの男さん」はお初でしたが共通する話題が多々あり楽しくお話させて頂きました!
お二人はこの後、宮ケ瀬でオフ会との事!
HAJIMEさんは先週に引き続き精力的ですね♪
お二人と別れた後は河口湖へ・・・車は無理ですね!

次は西湖!もういっぱいで止められませんでした(汗

次は精進湖!
初めて湖畔まで下りましたが広くて空いててイイ所ですね。
車高低い方は無理ですよ(笑

次は本栖湖!緑が綺麗だったので広角で撮ってみた♪

このあとちょっと寄り道して朝霧の聖地に向かったのですが草ボウボウで車は入れずちょっと手前で撮影!
こんな日もあるんですね(汗
最後は田貫湖へ・・・富士五湖じゃあないですが(笑
やっぱ田貫湖いいわ~安らぐ~

実はもう一つ目的がありまして、ここに休暇村富士という施設がありまして「富士田貫湖温泉」があります。
ここの湯船からの眺望が・・・これ♪

もう最高の眺望です!過去に入った温泉の中で一番の眺めですね♪
但し富士山が見えてればの話ですが・・・あと入浴時間が11:00~14:00なので注意です。
超お勧めなので是非入浴して見てください。
風呂上がりに日替わりランチも頂きました。
初めて利用した「休暇村富士」気に入っちゃいました(笑

そして田貫湖を後に・・・

このあと五合目まで上って見ましたが靄っぽくて残念な感じ!

水ケ塚にも寄り本日の富士五湖巡り終了です♪
今日は一日、富士山が綺麗に見えてたので最高の一日でした!
最後までお付き合いありがとうございました。
Posted at 2017/05/27 21:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | クルマ
2017年05月22日 イイね!

LEJM2017春に参加して来ました!

LEJM2017春に参加して来ました!昨日5/21は恒例のLancer Evolution Japan Meeting 2017春に参加して来ました。
当日は予報が良かったので富士山撮影に行くつもりでしたが、寝坊してしまい貴重な機会を逃してしまった(汗

という事でいつものミルクランドへ・・・
到着すると「やぎ@CZ4A」さん達が前入りで宿泊されていて一緒にもちやへ

当日はほぼ快晴で最高な天気です♪富士山もバッチリ!

今回は初代エボが多くてテンション上がりました♪

CZも多かったですね!


TE37三兄弟(笑
手前:TE37(BK) 中:TE37(DB) 奥:TE37SL(PW)

楽しい時間はあっという間に過ぎもちやを後に・・・2次会場へ移動!

近くの某公園にて赤富士待ちでしたが残念ながら赤くなりませんでした!

日も暮れてここで解散となりました。
温泉組は私と、帰る組はMTT-Xさんが裏道で引率です。
温泉組は「スー@EVO X」さんと、今回お初の「Monke」さんと近くの「風の湯」へ・・・ガラガラでしたね!
お風呂でもエボ談義は終わらずすっかり長湯してしまい、丸天で食事するつもりが間に合いませんでした(汗
今度は時間をよく考えて入浴しないといけませんね。
そして食事はMTT-Xさんと合流して静岡ご当地グルメの「さわやか」でげんこつハンバーグ頂きました。

食後、東名の渋滞も緩和され、スーさんとMonkeさんとはここでお別れです!
朝から晩までエボ談義で楽しい一日でした♪
今度は伊豆にでも遊びに来てくださいね!案内しますので!!

そして帰りは田子の浦にちょっと寄り道。
富士山はもう無理でした。

今回もLEJM運営の皆さん、実行委員の皆さんに感謝感謝♪
また初めてお会いした皆様、一日ありがとうございました。
また次回の秋にお会いしましょう♪やるよね(笑

その他の写真はスライドショーでお楽しみを・・・スマホはこちら
Posted at 2017/05/22 21:32:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車:オフ会 | クルマ
2017年05月06日 イイね!

GWちょっとお出かけ・・・

GWちょっとお出かけ・・・昨日は朝から靄も殆どなく富士山が綺麗に見えてたのでちょっとカメラを持ってあちこち廻って来ました!
その前夜もちょっと夜景撮りに田子の浦に行ったのですが残念ながら富士山は見えませんでした。
なのでこんな所で一枚・・・いまいち(汗

この後、初めて岳南原田駅から工場夜景を・・・定番の構図ですが、いい所ですね!
赤いゴーストが気持ち悪い(汗

次に、日本製紙富士工場へ・・・月が都合よく写ってますね!川の映り込みが綺麗でした。

最後に沼津に戻り永代橋からの御成橋のライトアップ。
川面の微妙な揺れ具合でいつもとは違う映り込みにちょっと驚き!

ようやくここから昨日です。
朝一は今宮の茶畑からスタート!最近見学に来る人のマナーが悪くて立ち入りが制限されたそうで困ったものです。
何やら大の用を足した人がいたようです(怒

この後、大渕へ行きましたが凄く混んでました!流石GW!!
ちょっと外れた場所で撮影♪

次に寄ったのは岩本茶畑です。ここで見る富士山は初めてです♪雲が残念!

次に寄ったのは、前から行ってみたかった富士川河川敷からの新幹線です。
構図が難しいですね(汗
今度はドクターイエローを撮りたいです♪

あちこち廻って凄く汗をかいたのでちょっと遠出して梅ヶ島温泉の「虹の湯」まで行って来ました。
やっぱ硫黄泉はいいなあ~。
帰りにまた田子の浦に寄ろうと思っていたらMTT-Xさんをハイドラで発見!
通り道だったので寄ろうと思ったら通り過ぎてしまいました(汗
しかしMTT-Xさん追いかけて来てくれて無事合流、しばらくプチオフとなりました(笑
MTT-Xさん昨日は長らく引き留めてしまいすみませんでした。
またLEJMでお会いしましょう♪

天気のいいGWは初めて行った所が多くて楽しめたお休みでした。
あと2日しか残ってない休みはどうしようかな~
午後からは天気は悪そうだな~汗
Posted at 2017/05/06 12:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ&写真 | 趣味
2017年04月30日 イイね!

週末の車いじり!

週末の車いじり!GWは3日から暦通りのG-T2です(涙

週末は雨と風邪でずっと作業が出来なかったので久しぶりの車いじり!
土曜日は整備手帳にも書きましたがインテークパイプを交換、終わった頃に急に雨が降って来て中断、その後に予定してた作業は日曜日に・・・
そして本日のメニューはシートポジションの変更とクラッチストッパーの位置調整をしました。
シートポジションは先日変更したステアリングボススペーサを40→80mmにしたお陰でハンドル位置が上がってしまったので、その分を嵩上げしました。
前2→3コマ、後1→2コマにそれぞれ変更。

シートが少し上がったので視界もちょっと良くなりました(笑
今の所は丁度いい感じです。

それと前から気になっていたクラッチストッパ、RIGIDのそのまま使ってましたが、シートを少し後ろに下げたのもありますがまだ深かったのでスペーサーを制作して間に噛ましました。
エボXはセンサーが付いているのでこれをやりすぎるとエンジンがかからなくなります。
なのでこれも小細工しまして調整完了。
これで踏切セル脱出出来ますよ(笑
無駄なクラッチの踏み込み量が減ったのでシフトチェンジが速くなるといいなあ~汗
詳しくは後日整備手帳に残しますね。
午前で作業を終え午後は試乗と温泉と富士山撮影に行きました。いつもの習慣です(笑
インテークパイプはスムーズな吹け上がりでいい感じになりましたね!
詳しくはパーツレビューに追記しときます。
シートポジションもかなり改善出来て満足のいくポジションになりました。
これでずっと眠っていた6点シートベルトが付けられますよ♪
来シーズンのサーキットはこれで臨みます!!

そしてそして最後に富士山撮影と思ってましたが霞がかかり微妙な感じだったので、内浦湾からの夕景を撮ることにしました。
それがタイトル画像ですね!
↓は内浦漁港です。
ここからの夕景は初めてですがなかなか綺麗です!
そしてもう少し陽が落ちた頃の富士山と内浦湾です。
霞のかかった富士山もこれはこれで面白いですね!
毎回いろんな富士山を見せてくれて富士山撮影は飽きないですね~なかなか撮らせてくれませんけど(汗
さて明日も明後日も仕事!頑張ろうっと♪
Posted at 2017/05/01 02:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 : 弄る/直す | クルマ

プロフィール

「@MITT-Xさん あらら〜これで廃車ですか!直ると思ってました。
フレームまで曲がってたんですかね。
廃車となると次の車買うのに自腹切らないと足りなくなりそうですね。
どうせならデリカミニいっちゃいましょう😁」
何シテル?   11/15 11:56
車弄り&走りが大好きな「おっさん」ですが 皆さんよろしくお願いします。 注意:掲載のパーツやマテリアル等は私の勝手な思い込みで採用してます。 インプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

880系ローダウンブラケットのボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 22:09:43
トヨタ純正 M900Aルーミー純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:22:02
クウォーターガラスからの雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:11:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いつも中古車でしたが初めての新車です。 大事に乗って行きたいと思います♪ 2010年式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
父の車だが殆ど自分が乗ってるので名義を変えようと思っています。 コペン初心者ですが宜しく ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
運動不足解消用の通勤自転車です。 近場はこれで済ませています。
その他 その他 その他 その他
趣味その1(ski)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation