• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-T2のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

東名アウトレット修理完了!

東名アウトレット修理完了!先日逝ってしまった東名アウトレットですが、ジャバラの修理から戻ってきました。
急遽中古品を付けたので、また逝ってしまってもいいように予備です(汗
本当は新品がいいですが上半分は使わないので買う度に余りますから今回は修理しました。
修理するのに地元で探してたのですがなかなか見つからず、ネットで見つけた岩手の溶接屋さん「オーテック」さんに依頼しました。
しかしジャバラの同サイズが手に入らないという事で↓これを支給する事に・・・。

ちょっと形状が違ってますが問題なかったようです。

溶接も綺麗ですね!

予備も出来たのでこれで安心です(笑
参考までに修理代・往復送料・ジャバラ部品代で2諭吉ほどかかりました。安いのか高いのか解らん!
Posted at 2017/03/20 01:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 : 弄る/直す | クルマ
2017年03月11日 イイね!

静岡西部遠征!

静岡西部遠征!先週の3/5は静岡の西の方に鰻を食べに行って来ました(笑
と言うもの「MTT-Xさん」が「くろねこさん」からとあるブツを受け取りに行くということでお供したのでした。
当日は東名沼津ICに乗りしばらくするとみん友の「VR4さん」にぶち抜かれました(笑
清水でオフ会があったようですね!
「MTT-Xさん」と牧之原SAで合流してから掛川ICで「くろねこさん」と合流。
鰻の前にエコパサンデーランで色んな車を見て回りました。
そんな中から個人的にテンションが上がった車達↓

そして会場に来ていたCZ達!勝手に掲載してすみません。

会場を一回りして帰って来たら黒のエボが3台?1台増えてる(笑
西部のエボ乗りの方でエボ談義で楽しいひと時でした。
今度は是非LEJMに来て下さいね♪

あっという間に時間は過ぎてメイン?の鰻屋さんへ
「くろねこさん」お勧めのお店、しまごんさん!
うな重(上)とうなぎ肝串を頂きました。
肝串旨かったなあ~これはお勧めです!


お昼の後は、せっかく磐田に来たのですからあそこに寄らないとですよね!
はいモンスター磐田店に立ち寄りました。
デモカーを見せて頂いたりゴニョゴニョしたり・・・何も買わずに退散(笑

そしてモンスターから海の方を見ると風車が見えてたので竜洋海洋公園をリクエスト!
風車をバックに記念撮影♪
ここ広くてオフ会撮影にはかなりいいですね!
青空じゃなかったのが残念・・・

この後、「MTT-Xさん」は物を受け取り解散となりました。
最後に記念撮影も出来て静岡西部遠征楽しくて旨かったです(笑
帰りの富士川楽座の赤富士ローストビーフ丼も旨かったですよ!
食べてばっかりの遠征でした(汗
Posted at 2017/03/11 02:02:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車:オフ会 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

ぶいぶいさんと密会(汗

ぶいぶいさんと密会(汗今日はみん友の「ぶいぶい@CZ4A」さんがFSWRCの走行会に参加するとの事でこっそり見学に行って来ました。
本当は「Curz」さんも参加だったはずが・・・。
ぶいぶいさんとはギャランの時からの知り合いでCZ乗りの大先輩であります。
数年ぶりにお会い出来て生ぶいぶい号をじっくり見させてもらいました(笑
やっぱアミューズのマフラーいいなあ~音もいい♪
今度は一緒に走りたいですね!
ついでに皆さんが走ってる所をコース外からじっくり見学させてもらい今後の参考にさせてもらいました(笑

そして帰りにLINEが・・・先日のREV走行会の雑誌の画像が送られて来ました。
すっかり忘れてました(笑
一応載ってしまったので購入させて頂きました(汗←ちょっと恥ずかしい。
Posted at 2017/02/26 23:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ
2017年02月20日 イイね!

コックピット川越走行会!

コックピット川越走行会!スキー休みにと取っておいた計画休暇も今日で終了!
結局、筑波往復とアウトレット修理に費やしてしまった(汗
最終日の今日は暴風雨でついてないですね(涙

先日のTC2000の帰りは爆音で完全にアウトレットが逝ってしまいました。
蛇腹の部分で断裂してました。

次の日に在庫がないか電話しまくりましたが在庫なし。
仕方なく中古は無いかと探したら千葉のパ-ツオフに在庫あり!
新品とあまり変わらない価格ですが仕方ないので送ってもらい何とか修理完了。

ここからようやくTC1000報告!
19日はコックピット川越主催の走行会に参加。
山野哲也選手の同乗走行有という走行会です。
TC1000でプロの同乗なんて初めてでしたので楽しみにしてました。
キャンセルにならなくて本当良かった。
当日は雪が所々薄っすらと積もっていて道路は滑る所もありましたが無事到着!
コース上は濡れてる感じでエスケープゾーンは真っ白です。


1本目(15分)
天候晴れ強風、気温は低くて路面はセミウット。
乾くまでは無理せず流してましたが終盤は大分乾いてきて
41.304
終盤は結構攻めたけどタイム出ないけどヤバイな~

2本目(15分)
山野哲也選手の同乗走行!
41.207
ちょっと動画はアップ出来ませんが大変参考になりました。
加速減速のメリハリが有り、横Gが凄いです。
同じ車なのかと思える程に動きが違ってる!
さすがプロのドライバーですね。
山野さんのアドバイスはパワーが有ってブレーキは良く効くが、タイヤがグリップしないので勿体ない。
71等に履き替えたほうが良いとの事(汗
現状ではインフィールドと最終コーナーは小回りの方が速いとの事でした。
タイヤはTC2000の時もグリップが落ちたかな~とは思ってましたがやっぱりといった感じです。
スリップライン出てるんで今回で止めを刺そう!

3~5本目(10分X3回)
山野さんのアドバイスを参考に走る走る・・・
1コーナーもしっかり減速してから加速してインフィールドはイン巻きで最終も膨らまないでインベタで走ってみた。
3本目41.103
4本目41.091
5本目40.770
いつもは最初にベストが出てタイムは上がらないパターンですが今回は尻上がりに良くなりました。
最初が悪過ぎたけど・・・汗
結局ベストの0.125落ちで残念でしたが非常に充実した一日でした!
色んな状況に応じた走りが出来るようになりたいですね。
今度はNEWタイヤでリベンジしたいです♪

そんな残念な今日のベスト動画はこちら↓アウトレット直したら凄く静かになってる(汗
Posted at 2017/02/20 19:20:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ
2017年02月17日 イイね!

TC2000初走行!

TC2000初走行!昨日から計画休暇中のG-T2です。

昨日は「もち@MR改」さんと初のTC2000に行って来ました。
何時かは2000走りたいなあ~と思ってましたが、とうとう私も禁断の2000に足を踏み入れてしまいました(汗
今回はアンリミ走行会に参加させてもらいましたが流石2000、参加されてる方々の車が凄すぎる!
走る前から気負っちゃいましたが、一緒に参加したもちさんに注意事項等々教えてもらいそんなに迷惑はかけずに済んだかと思います。
しかし毎回思いますが初めて走るサーキットって楽しいですね♪

今回師匠に課せられた目標タイムは5秒台?←あまり解ってない私
1本目初めは先導してもらいライン等レクチャーしてもらったおかげで7週目に本日のBEST1’05.506出ました!
出ちゃったが正しいか(笑
もちさんありがとうございました!

2・3本目は自分なりに走りましたがタイムは落ちる一方で周回を重ねるにつれて、このサーキットの難しさが身に染みました!
初めてのTC2000は無事に終了出来て楽しい半日でした。
動画見て勉強しよう♪

そんな初TC2000の酷い走りはこちら↓



Posted at 2017/02/17 10:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ

プロフィール

「@Monkeさん
うちのエボも10月車検です🤣
車検が終わればシーズンインで、富士行ってきます!」
何シテル?   09/04 20:51
車弄り&走りが大好きな「おっさん」ですが 皆さんよろしくお願いします。 注意:掲載のパーツやマテリアル等は私の勝手な思い込みで採用してます。 インプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 M900Aルーミー純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:22:02
クウォーターガラスからの雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:11:53
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:01:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いつも中古車でしたが初めての新車です。 大事に乗って行きたいと思います♪ 2010年式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
父の車だが殆ど自分が乗ってるので名義を変えようと思っています。 コペン初心者ですが宜しく ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
運動不足解消用の通勤自転車です。 近場はこれで済ませています。
その他 その他 その他 その他
趣味その1(ski)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation