• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九州しろさめのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

LSD搭載初のジムカーナ

LSD搭載初のジムカーナ日曜日『ラップスジムカーナ練習会』に参加してきました。



白鮫(CR-Z)にLSD搭載して初参加のジムカーナ、車が完成してまだ3日しか経ってませんが慣らしとかしてません(笑)
ヴィッツ時代同様、超スパルタな調教。




で、改めてLSDの威力を実感しました。
今回クスコ製のLSD(1.5WAY)は、ヴィッツに搭載していたカーツ製より効きが強く、低速でのアクセルながら車が前へ思いっきり進もうとします。
結構コーナーでも安心して踏めますし、安定性などかなりアップしました。もちろん、5分山タイヤでもグイグイ進みます!


「ヤバい、こいつは速い!」


と、走行中ニヤニヤしてました(笑)




肝心の、パイロンターン部分。


今回練習会ともあり、パイロンターンが多く取り入れられ、悪戦苦闘するヴィッツ乗りもいらっしゃいましたが、白鮫も今までとは見違えるくらい、サイドターンが決まりました☆

しかしながら、電スロの弊害で、立ち上がりの弱さ、タイミングのズレがすごく気になるとこ。
これを克服するには、自分自身特訓するか、白鮫の教育…または新兵器投入か…



悩みところが尽きません(汗)
Posted at 2011/09/26 22:49:44 | トラックバック(0) | 戦記 | モブログ
2011年09月24日 イイね!

明日は練習会

明日は練習会『モビリティおおむた』でジムカーナ練習会参加してきます!


LSD装着してすぐではありますが、様子見程度で走ります。





で、前後タイヤを入れ替えまして、





見て下さい!!
いい減り具合でしょ☆






リアに持っていけば、サイドターンも決まるかな??(笑)






でも、まだ買って半年も経ってないのになぁ。
Posted at 2011/09/24 22:34:46 | トラックバック(0) | 戦記 | モブログ
2011年09月23日 イイね!

オートランド熊本 HSR走行会

~~詳細~~
○開催日
 10月10日(月) 体育の日

○場所
 HSR九州 サーキットコース

○参加料
 事前エントリー ¥13000(保険・計測器料込み)
 当日エントリー ¥15000(保険・計測器料込み)

申込みはオートランド熊本東バイパス店orオートランド熊本合志店。
当日は午前7:30~8:15の間に受付を済ませて下さい。※時間厳守
受付終了後、車検・ドライバーズミーティング。

○走行時間
9:00~12:00

○特別規約
 服装:レーシンググローブ(指先まで覆うもの)、レーシングスーツ、レーシングシューズが望ましいが、長袖長スボン等肌を露出しないもの。ナイロン繊維を素材とするものは不可。ヘルメット(半キャップ不可)は必ず装着。

○必要な物
 自動車免許証。ゼッケン・ライト類飛散防止用テープ。

○参加車両
 登録時点での登録ナンバーが5及び3(軽は4も可)。主催者が危険とみなす車両についてはエントリーを受理しない。レンタカー(わナンバー)は参加不可。

○改造範囲
 エンジン:基本的に自由であるが、節操のあるチューニングにとどめること。大気解放は不可。マフラーの音量はホームストレート通過時105dB以下。触媒非装着車不可。
シャーシ:ナンバー無しはモノコックを含めて自由。エアロパーツは脱落しないように確実な方法で取り付けること。
 タイヤ&ホイール:基本的に自由。センターキャップ装着不可。ラジアルは1,6mm以上の溝が残ってること。Sタイヤは別だが製造から5年以内であること。
安全規定:4点以上のロールバー装着が望ましい。特にオープンカーは必着であるが2点・3点でも可、未装着は不可。シートベルトは4点以上が望ましい。

○牽引フックはコースアウト時に備えてなるべく装着しておいて下さい。純正で構いません




当日、LSD搭載しましたので参加します。
事前に店頭申し込み希望の方、私が代筆で申し込みしますのでお気軽にご参加下さい☆
参加費も当日で構いません!
Posted at 2011/09/23 10:28:10 | トラックバック(0) | 戦記 | モブログ
2011年09月21日 イイね!

ドッグ入りした白鮫について

おはようございます!

今朝は台風の影響で風が強く、JKのパンch…おっと!!(笑)



ドッグ入りした白鮫、早く完成しないかなぁ☆



てか、代車のFitて快適すぎ!!(笑)
Posted at 2011/09/21 08:14:57 | トラックバック(0) | CR-Z | モブログ
2011年09月20日 イイね!

こんなにもCR-Zが。。。~だんご庵~

こんなにもCR-Zが。。。~だんご庵~梨園を後に、昼食へ。

場所は『だんご庵』へ。

山道を抜け、地元じゃなきゃ分からないような場所でした!
お店の雰囲気は、まさに『もののけ姫』ワールドかのように森の中に佇む店。
食事するテーブルはなんと、店内ではなく、全て木のテーブルや椅子、小川に架かる橋の上の座敷で食事する所でした。


すごいです!間近いに滝があり、食事してる真下には川ですよ!?
しかも、当日ジメジメで暑かったのに、この空間だけは異次元に涼しかった!!

私が注目したメニューは『古処鶏定食』でした。
地元の鶏なんでしょうが、山の幸と鶏のから揚げ、焼鳥とかなりボリュームがあり美味しくいただきました(^^)












続く。
Posted at 2011/09/20 09:13:39 | トラックバック(0) | 愉快な仲間とオフ会 | モブログ

プロフィール

「クシマヒルクライム準備万端!」
何シテル?   10/27 01:34
2020年から憧れのスバルオーナーになりました! 2005年式BLレガシィブリッツェンから2005年式WRリミテッドBL5に乗り換えました。 まだまだレガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BL5レガシィ D2Sロービーム LED化 その参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 07:04:07
BL5レガシィ D2Sロービーム LED化 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 07:01:32
Fスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:28:17

愛車一覧

スバル レガシィB4 白鮫 (スバル レガシィB4)
週一の趣味車
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのレガシィ
ホンダ CR-Z 白鮫 (ホンダ CR-Z)
結婚を機会に2014年1月車検を切り、実家の駐車場で無期限の静態保存中でしたが、家庭経済 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めて買った新車。AT/1000ccヴィッツ。ハタチの誕生日の朝、事故して廃車。 装備 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation