• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九州しろさめのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

ミニ四駆ジャパンカップ2012 〜挑戦への記録〜 大会前夜

いよいよ明日に迫ってきましたジャパンカップ!台風の影響が心配なとこですが・・・

最終調整で、今日はイオンモール福岡にタケヒロ氏と練習走行オフしてきました!
聞いていたコースレイアウトとまっく違いましたが、安定性を確認する上で貴重な一日でした(^^)

てか、ちびっこが沢山いて、レンタルマシンもあり波乱なコース環境で、マシンに相当なダメージくらいました(ーー;)





急遽、モール内の模型屋でシャーシのみを調達し、ネットカフェで組み替え(笑)


今日一日のマシンの動きを参考にし、最終的に確信の得るセッティングが出来ました!









セッティングが難しいスーパーFMシャーシですが、ここはあえてこだわりで持っていきます(^^) 万が一・・・いや、百万が一予選通過したら、スーパーFMシャーシのバランスの良さを証明しよう(笑)




※皆様から沢山のコメントとアドバイスありがとうございます!返信がまだな方には大変失礼ではありますが、時間をかけてでもちゃんと返信いたしますので、ご了承ください。










Posted at 2012/09/16 23:32:30 | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年09月11日 イイね!

ミニ四駆ジャパンカップ2012 〜挑戦への記録〜 致命的なトラブル

「何シテル?」のコーナーでもお伝えしたように、組み立ててすぐのセッティングから変更しました。





セッティング変更後に本日テスト走行に!


しかし、スピードは出てもかなり不安定((((;゚Д゚)))))))
スロープでコースアウト、コーナーでコースアウト・・・。
おかしい。明らかにおかしい!

よーーく見てみると。






お分かりいただけただろうか?

微かにバンパー、シャーシに歪みが生じてます(゚o゚;;
シオザキ模型の店長さんによると、シャーシもロット生産のためハズレやアタリがあるらしい。
しかも、スーパーFMシャーシはかなり難しいんだと。。。

くっそー!どうしよう!?
時間もないし、パーツも少いし、、、
Posted at 2012/09/11 23:12:53 | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年09月05日 イイね!

ミニ四駆ジャパンカップ2012 〜挑戦への記録〜 マシン作成・2

セッティングは煮詰まってないですが、とりあえずテクニカルコース向きのセッティングでしてみました!

・フロントローラー
19mmベアリングローラー+大径スビライザー
FRP補強プレート
強化プレート(裏)






・リアローラー
17mmベアリングローラー×2
リアスライドダンパーブレーキ
マスダンパー





・ホイール/タイヤ
大径ワンウェイ(ナロー)
大径ローハイトスポンジタイヤ



・サイド
マスダンパー(ヘビー)



今回、連続コーナーやアップダウンがあるためリアダンパーの取り付け強化、強化シャフト採用


さて、試運転の結果は・・・(^◇^;)(笑)











Posted at 2012/09/08 23:24:57 | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年09月05日 イイね!

ミニ四駆ジャパンカップ2012 〜挑戦への記録〜 マシン作成・1

ついにパーツが全て揃い、組み立て段階に入ります(^^)


先ず、シャーシから組みます

スーパーFMシャーシ カーボン強化
アップダウンやコーナーが多数の為、ノーマル素材の物では強化が危ういので今回はカーボン強化シャーシを使います!ミニ四駆にもカーボンが使われる時代がくるとはΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

次にモーター

パワーダッシュモーター
トルク重視のパワーモーターで、トルクチューンモーターのワンランク上のモーターとなります。これでヘルクライムセクションを登ってくれるでしょう!!

次にギヤー

軽量超速ギヤー(比3.5:1)
ギヤーやカバーが軽量化して、ミニ四駆シリーズの中では一番速度が上がるギヤーとなりますが、今回テクニカルコースの為場合によっては標準ギヤー(比5:1)に変更するかも?






Posted at 2012/09/05 07:47:36 | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2012年09月04日 イイね!

余裕が出来たら。。。

余裕が出来たら。。。ミニ四駆ネタで、つい実車の方をおろそかにし過ぎていました(笑)

ジャパンカップ後に時間とお金に余裕があれば、カッティングシートの増量か変更をしようかな!

来月は、Sカップだし!!
Posted at 2012/09/04 09:03:00 | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「クシマヒルクライム準備万端!」
何シテル?   10/27 01:34
2020年から憧れのスバルオーナーになりました! 2005年式BLレガシィブリッツェンから2005年式WRリミテッドBL5に乗り換えました。 まだまだレガシィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BL5レガシィ D2Sロービーム LED化 その参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 07:04:07
BL5レガシィ D2Sロービーム LED化 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 07:01:32
Fスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 22:28:17

愛車一覧

スバル レガシィB4 白鮫 (スバル レガシィB4)
週一の趣味車
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのレガシィ
ホンダ CR-Z 白鮫 (ホンダ CR-Z)
結婚を機会に2014年1月車検を切り、実家の駐車場で無期限の静態保存中でしたが、家庭経済 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めて買った新車。AT/1000ccヴィッツ。ハタチの誕生日の朝、事故して廃車。 装備 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation