• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年09月24日

富士ライセンス走行(コソ練)♪

富士ライセンス走行(コソ練)♪ 風邪っぴきなのに富士へ行って来ました♪ゴホッ

車の調子、自分の調子を確かめるべく"コソ練"です
去年5月の事故以来、久しぶりの走行です\(^▽^)/
タイヤは履きっぱなしのA050!(初期ロットなので減らない)

偶然にもオートギャラリー横浜さんご一行様もご一緒で
気合が入ります(笑)


今回は、Aコーナーブレーキングから進入のラインを考えて走ってみましたが、
上りきったところでトラクションがスッと抜けるので縁石を踏んでクリップに付くのが難しいですね
筑波の1コーナーみたいな感じです
100Rは突っ込みよりも、立ち上がりの加速とヘアピンに繋がるミドルなラインを意識して走ってみました

車は、Gが掛かるとギヤの入りが悪く、まともに走れませんでした
ミッションマウントを交換予定です

ブースト1.3キロ、終速273キロ
暑さのせいなのかイマイチ加速にもパンチがありませんでした
タイム的には1’55~56秒くらいかな(^^;;



車の下、フレームに取り付けた計測器のセンサーが反応しなく
タイムも計測できませんでした(>_<)
これも直ちに対策しなくては・・

ATS-BMのダイス斉藤さん、Bucciさん、ゴルフR32乗りな方
トラブルも無く楽しく走れましたね♪
お疲れ様でした!





この記事は、走っとかナイト・・・・について書いています。
ブログ一覧 | 富士スピードウェイ | クルマ
Posted at 2009/09/24 19:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

曇ってますが晴れてきそうですね❗️
ワタヒロさん

真夏の暑さ
パパンダさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 19:41
あら!コソ練しちゃったんですね~
(゚∀゚)ニヤニヤ

ウチのショップのメンバーも居ましたか~(笑)

久しぶりのサーキットでしたね o(^-^)o
コレで来月の筑波のドライバーの慣らしも出来たので来月は楽しみですね(^O^)
コメントへの返答
2009年9月24日 23:55
紫の33の方がいました♪

慣らしに行ったつもりが、何だか不安になってきちゃいました(笑)
2009年9月24日 19:47
やっぱり Rには 戦場が似合いますね♪

いい感じのコソ練おつかれさまです。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:56
そうですね♪サーキットの方が似合いそう♪

久しぶりにスッキリしました^^
2009年9月24日 19:48
あとひと月ですからね♪
コメントへの返答
2009年9月24日 23:57
毎日ドキドキしちゃって困ってしまいます(^^;;
2009年9月24日 19:48
復帰おめでとうございます^^

計測器は痛いですね^^;

でも完調じゃなくて55秒ならベストコンディションなら何秒出ちゃうんでしょう(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年9月24日 23:57
ありがとうございます♪
55秒!

あくまでも推測の域ですから~(笑)
2009年9月24日 19:49
お疲れ様です。白まる号より最高速13キロ速いですww
コメントへの返答
2009年9月24日 23:58
いや~260キロ台だったので最高速だけでもと頑張りました(笑)
同じ位だと思います♪^^
2009年9月24日 20:04
お疲れ様です~
55秒台って冬なら......

筑波分切りですね(笑
コメントへの返答
2009年9月24日 23:59
冬なら・・・♪

やっぱり筑波分切りは・・・(^^;;
2009年9月24日 20:17
いい天気でよかったですねー♪
コメントへの返答
2009年9月25日 0:00
富士に行くときはほとんど雨なので久しぶりに気持ち良く走れました♪
でも暑すぎ~ι(´Д`υ)アツィー
2009年9月24日 20:36
終速273km/hですか。うらやますぃです(泣)お馬さん50頭ぐらい盗みにいっていいですか~
コメントへの返答
2009年9月25日 0:00
(^Д^)ギャハ

NOSでも付けてみて下さい♪(笑)
2009年9月24日 20:55
動画見たい~~(^-^)v

やっぱり赤のボディは映えますね目がハート
コメントへの返答
2009年9月25日 0:01
アッチに動画はアップしましたが、ギヤが入らなかったりいい場面がありません(>_<)
2009年9月24日 20:57
平日での走行!良いですね~(^O^)/  
コメントへの返答
2009年9月25日 0:02
走るなら平日しかありません♪
行き帰りの渋滞もなくスイスイです
2009年9月24日 21:05
TC2000分切りに向けて本格始動ですね☆

来月の24日、走っている姿を色んな箇所からガン見しますw
コメントへの返答
2009年9月25日 0:02
(/∀\*)ドキッ

そんなにガン見されちゃうとボロが出まくりますから~(笑)
2009年9月24日 21:08
コソ練と言いつつもこのカラーじゃ目立つでしょ(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 0:03
おっしゃる通りで、AGYさんが真っ先にご挨拶に来てくれました(笑)
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
2009年9月24日 21:16
うpしたら、コソ練違うし。(爆)
コメントへの返答
2009年9月25日 0:04
ぶひゃひゃ♪
一応、コソッと・・・(笑)(^^;;
2009年9月24日 21:32
まずグランツーリスモで練習してからとあれほど・・・(笑
コメントへの返答
2009年9月25日 0:04
;:ヽ(∀≦*)ブッ

そうなんです、そうなの・・・
2009年9月24日 21:40
ブランクを感じさせませんね~~

コメントへの返答
2009年9月25日 0:05
いやいや~・・・

完全に走りを忘れてしまって戸惑いましたよ~(^^;;
2009年9月24日 21:51
サーキットを走る男性は素敵です♪レーシングスーツ着て走りますか?その姿もたまりませんね~
コメントへの返答
2009年9月25日 0:06
レーシングスーツを着ちゃたりしています(笑)うぷ♪
2009年9月24日 21:52
キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!! シェイクダウン~♪

今日はいい天気でさぞかし楽しかったのでは?

タイムが測れなかったのが悔やまれますがタイムアップの感触は掴めているようですね!

MTマウントは社外でも、EGマウントがノーマルだとあまり変わらないかと思いますよ・・・
コメントへの返答
2009年9月25日 0:07
EGマウントも同時に交換しないとダメかなぁ~(>_<)あぅぅ

今日は全体的にはダメな走りでしたが、いくつかのコーナーで練習が出来たのが収穫でした

涼しくなったらまた行きましょう
2009年9月24日 21:56
今日はお疲れ様でした~!
久々にご一緒できて楽しかったですっ♪

計測器は自分も同様にショックでした、、計測器無いと楽しさ半減デスね、、
(それより実はストレートスピードの事実のほうがショックだったりして…笑)

今度またご一緒してください~
コメントへの返答
2009年9月25日 0:10
ホント、楽しさ半減です(>_<)
コントロールタワーにセンサーの位置など変更をしていないかと確認までしてしまいました(笑)

某Tさんと同じことを言ってますね(笑)
変更したらまた行きましょう

お疲れ様でした^^
2009年9月24日 22:07
肩慣らしには十分な成果だったのではないでしょうかwww

コメントへの返答
2009年9月25日 0:11
そうですね♪
久しぶりだったのでダメ走りでも楽しかったです
時間内いっぱい走ってしまいました(^^;;
2009年9月24日 22:43
273㌔も出ててイマイチとは・・・
どんだけ出たら満足なんですか~ww
コメントへの返答
2009年9月25日 0:12
もうちょっと・・・♪
あと少し・・・♪(笑)

いつか富士行きましょう♪
2009年9月24日 22:46
ブランクという言葉は辞書に載ってないんじゃ(笑)

リアデフのイニシャルはそのまま?
コメントへの返答
2009年9月25日 0:13
いやいや~、また一から出直しって感じです(笑)

デフは弄っていません
なんで??
2009年9月24日 22:49
コレのために交通安全週間なのにアレやアレを付けたのですね^^
55秒で「イマイチ」ですか・・・*_*
コメントへの返答
2009年9月25日 0:14
そうなんです(^^;;
帰宅後早々に外してしまいました(笑)
まだまだ頑張ります
2009年9月24日 22:54
赤のぼでえが映えますね~♪

久しぶりなのに勘は鈍ってないみたいですね~^^
コメントへの返答
2009年9月25日 0:15
青い空と赤いボデーがいい感じです♪
でも赤は撮影するとオレンジっぽくなってしまったりするので難しいです(^^;;
2009年9月24日 22:55
やっぱり久しぶりだと色々出て来ますね ( ̄〜 ̄;)ウーン

でも、コレで例の走行会に向けて対策も出来そうだし、確認できたのはナニヨリっすね♪
コメントへの返答
2009年9月25日 0:17
そうですね~
細かいトラブルが色々発見できました♪

なかなか本調子で臨めないのが残念です(^^;;
2009年9月24日 23:08
パサパサの050で55秒ですか笑??

今の050か韓流タイヤだったら53秒は・・・・♪

計測器のセンサーの位置はマネしようと思ったのですが・・・・・

位置が悪いのか?センサーが悪かったのか??


コメントへの返答
2009年9月25日 0:19
55秒はあくまで推測ですからね・・・(笑)うぷ

初期ロットは減らないので気に入っています
まだ新品を導入したくないなぁ~

センサーは取り付け位置に問題があるみたいです
さぁ~て困ったぞ~(^^;;
2009年9月24日 23:18
いよいよ赤いシャーのお目見えですね\(^o^)/

来月楽しみです!!!!
コメントへの返答
2009年9月25日 0:21
細かい部分の手直しが必要なおで、どこまで出来るかが鍵になりそうです(^^;;

楽しみですね
2009年9月24日 23:54
なんと!!
古杉050で55病なんて(笑

車載見たい~~~♪
コメントへの返答
2009年9月25日 0:22
いや、あくまでも推測55秒ですから~(汗)

あまりにダメ走りなのでこっちには車載をアップするのはやめました
アッチで見てちょ♪^^
2009年9月25日 6:19
サーキット走られたんですねるんるん
復帰おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

お車もサーキットに似合っていてカッコ良かったでしょうねウィンク
音も聞いてみたいですね猫2
コメントへの返答
2009年9月25日 21:15
あはは♪
あまりいい場面はありませんが動画を貼ってみました!(^^;;
2009年9月25日 7:04
お疲れ様で~す!

この時期の変身は
このためもあったんですね~!
コメントへの返答
2009年9月25日 21:16
そうなんです~(^^;;
帰ってきたら即効で羽を外しました(笑)
2009年9月25日 7:19
ホントに............ (; ゜゜) コッソリ 行ってるし~(^^♪

センサーは走行前に磁石でチェック!
これ必須ですよん。

‥(´艸・`)プッ!!
コメントへの返答
2009年9月25日 21:17
うひゃひゃ~
当日の体調が良ければと思っていたので、誰ともお約束はしませんでした(^^;;

センサーの頭を少し下げないと反応しないみたいです
2009年9月25日 7:23
富士走りて~うれしい顔
ライセンス取るか・・・
稟議は通るか・・・
コメントへの返答
2009年9月25日 21:18
「稟議」って意味を調べちゃったじゃないですか~
一つ利口になりました(笑)
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

やっぱりRは富士でしょ~♪
2009年9月25日 10:00
はえ~wwww
俺のは273キロも出ないっすよー。
今のファイナルだと5速吹けきりで240キロぐらいが限界かも・・・・
でもファイナルを富士に合わせたら、筑波が走りづらそうな感じしますけどねー。

次はミッションマウントといわずにホリンジャーにしませんか?www
コメントへの返答
2009年9月25日 21:20
GTRはコーナーが遅いので直線で勝負です(笑)
ウチのは4.375ファイナルで筑波も富士もいい感じです♪

ホリンジャーね・・・(^^;;
2009年9月25日 10:55
昨日はお疲れ様でした!

というかいきなりの登場にビックリしました・・・(笑)

久しぶりのサーキット・・・火が入りましたね、とうとう(爆)

今度はご一緒に遊んでもらえる車で行きたいです・・・(汗)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:21
お疲れ様でした~♪
当日の体調と睨めっこだったのでお約束をせずに行きました(^^;;

自由に練習出来るライセンス走行は楽しいですね
変なプレッシャーがないので・・・(笑)
2009年9月25日 18:19
富士ですか・・・♪

いいですね^^


273キロですか。。。早いですね

おいらも直線でいいのでケンメリ走らせてみたいっす☆


コーナーはダメよ。。。
コメントへの返答
2009年9月25日 21:25
あひゃひゃ♪
ウチのも直線だけです(笑)

またGマガのR’ミーティングが開催される時にでも富士を目指して下さい♪^^
ご一緒したいですね
2009年9月25日 18:30
サーキット走ってみたいですね((笑

273キロとは未知の世界です猫2
筑波も頑張ってくださいウィンク
コメントへの返答
2009年9月25日 21:26
今年の冬にはチェイサーでも借りて走ってみて下さい♪(笑)
運転技術の向上には最高ですから・・・
2009年9月25日 19:10
凄い、既に10秒私より速いですね‥。
(^^ゞ

明日は富士ではありませんが、久々にサーキット走ってきます。
R走らせること自体久しぶりなので、車も自分も心配です。(爆)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:28
おぉ♪久しぶりのサーキットですか!
同じ境遇ですね^^
体を慣らしながら楽しく走れるといいですね♪
2009年9月25日 19:15
273kmはスピード違反です がはは
ぜんぜん違うな~TTはがんばっても200ちょっとだもんね
結構風景が変わるでしょうね
軽井沢に行ってる間に こそっとやられました
ご無事で なにより
がはは
コメントへの返答
2009年9月25日 21:29
うひゃひゃ!
軽井沢でしたか~♪
そちらのほうが涼しくて気持ちが良さそうです(笑)

とりあえずコソ練なので誰もお誘いはしませんでした(^^;;
2009年9月25日 20:44
羽とカナードの装着はコソ練だったんですね♪
ミッションマウントは大事ですよ!自分はいつも筑波のダンロップで入りづらいですwww
Gが掛かっている時はダメなのでヘンなラインで車体を真っ直ぐにしてシフトしてました。
コメントへの返答
2009年9月25日 21:31
そうなんですか~
やはりマウントも関係しているんですね(^^;;
ミッションはO/Hしたのにギヤが入らないのでマウントかと・・・

本番前に練習に行っておいて良かったです♪
2009年9月26日 6:31
A050って、あまり泣かないんですね。
くいつきもよさそうだし。

次期候補にしちゃおうかな・・
コメントへの返答
2009年9月26日 12:58
購入当初はキョーキョー鳴いていたんですけどね~
2年経つので締まってきました(笑)
(^Д^)ギャハ

2009年9月26日 18:09
Pさん!復帰おめでと♪

久しぶりにPさんの動画見たよ~
34手放して家庭のことで半うつ状態の時に
Pさんの動画見て・・もっ1回必ずRで復帰するぞっ!!
て、勇気もらったからね~~♪

次は富士50病・筑波59病の動画見させてね~
コメントへの返答
2009年9月26日 19:48
ありがとうございます♪^^

そうだったんですか~
自分も他人の動画を見ているとやる気が沸いてきます

動画、タイムの良いほうに差し替えました!
2009年10月6日 10:17
遅コメすいません!復活おめでとうございます!!

ブランクを感じさせない走りでサスガです♪
今年は一緒に走りたいですね(^o^)
コメントへの返答
2009年10月12日 22:39
ありがとうございます!

久しぶりだったので、走り方を忘れていました(^^;;
また一からやり直しって感じです(笑)

プロフィール

「@PMC.S 今年もよろしくお願いします2014」
何シテル?   01/31 10:29
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキットタイム換算表 
カテゴリ:サーキット
2010/12/02 23:39:55
 
LAP-SHOT、GPSの購入なら 
カテゴリ:LAP-SHOT 、 GPSなら
2010/11/29 00:15:58
 
テクニカル ウエイブ 
カテゴリ:ヘルメットの塗装なら
2009/05/21 01:04:59
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
TO4Rタービン仕様 OSクロスミッション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
TO4Eタービン仕様 330ps 平成3年当時
ホンダ その他 ホンダ その他
DJ-1RR&NSR50 高校生の頃 緑山、大垂水峠など・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation