• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマちゃん@のブログ一覧

2020年06月17日 イイね!

ついに3Way完成!

ついに3Way完成!最初の予定では

1 最初サウンドナビにてパッシブ3Wayにする
2 次に金貯めてA99Xを買っとく
3 次にDSP買ってアンプと一緒にインストール
と3段階で目指してました。

予定で今回はパッシブで3Wayだけの考えでショップに行きました。

見積もり頼むと……こんなんやあんなんやありますと提案が!パッシブひとまず作るって勿体ないですよって、
なんと予算ちょっとオーバーで行けるではないか!

調子に乗った自分はすぐに返事!やります!

で今回の作業は




S1000RSを追加
最初はドアにつけましょうって話してましたが
作業中連絡あり、軽なので内張りとドアの隙間がなく付けるとめっちゃカッコ悪くなるし音も望めないと連絡( •᷄⌓•᷅ )੨੨
モレルに変えるかエアコン吹き出し口を塞ぐかとどちらがいいですかと聞かれ、
今回は音重視だしRSつけてみたいので
暑くてもいいのでエアコンを塞いじゃてください~!

真夏が怖いですが音はとってもお気に入り~





シンフォニーアンダンテでならす。







見えにくいけど
ヘリックスDSP PRO マーク2!







BAラボ キャパシター追加ー

って色々やっちゃいました!

いや~激変ですねー!

ナビからのアナログでも十分いい音ですが、DAPからのハイレゾ違いますねー(☆∀☆)

帰りはやっぱり




漬け丼食べて帰りました。

オフ会早くしたいですねー!














Posted at 2020/06/17 19:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月03日 イイね!

久しぶりの調整

今日は久しぶりにショップに調整してもらいに出かけました。




あいにくの雨……

去年調整してから大分日にちもたつのでケーブルも馴染んできたのではと。


今回気になっていたのはウーハーの存在たっぷりで低音が後ろからガンガン聴こえる
低音がちょっと目立ちすぎ
ボーカル域が物足りない……

自分でも色々調整してみましたが、ここを良くすればこっちがダメ、と納得出来ず元の設定に戻してました。

ショップに到着しすぐに調整してもらいました。
前回より時間がかかったみたいですが、
聴いてみたらバッチリ!
やっぱり信頼出来るショップ調整は最高ですねー👍

後輩も一緒に行ったので調整調整。(写真なし)

後輩はハイエンド化してるので元々別物なのに、また良くなりました!沼だ

そして弟のオーディオ見積もりをしてもらい昼になったので店長おすすめの……










うどん屋!

駐車場の場所も聞いて





おじいちゃんとおばあちゃんの2人でやっておられました。

待つこと30分……腹はグーグーのグー





オススメの天麩羅うどん!
食べれないナスと椎茸を後輩にプレゼントしていただきます!

美味い😳

天麩羅最高だし、うどんのだしも初めてな味……生姜が入ってるのかな?

おにぎりも食べましたが夢中で食べたので写真は無し……
おじいちゃんが握っておられたおにぎり、米も美味いしふんわり握ってあって美味かった!

後で聞いたらおじいちゃんが握るのはレアらしい……

元気にごちそうさま言って帰りました。

帰りに後輩のリーフの充電しながらプチオフ!
(このリーフもそのうちショップ入り??)


調整の変化にみんなびっくりして帰りました👍


次はアンプ変えたいな~😏













Posted at 2020/03/03 15:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

今年も終わり……

今年も今日で終わりですねー。

昨日は娘と車の洗車!















娘にとっては水遊びなのか、めっちゃはしゃいでやってました。




嫁は洗車しない為にビッチタールタップリ!

ねんどかけて、バリアスコートでサーっとコーティング!

その頃には真っ暗……

そして今日は朝から風呂掃除!

疲れて飯食べて実家へ移動。

今年も大晦日はそば打ちで終わります。

なんだかんだとノンストップ3時間で5回、35人分打ちました。






今年はオフ会に始まりオーディオ熱が倍増して、
後輩にも影響あたえて、とても楽しい年でした。

来年もまたオーディオ楽しみたいと思いますので皆さんよろしくお願いします~🙇‍♂️

オフ会じゃんじゃんやりましょ!

良いお年を~👍






Posted at 2019/12/31 17:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月17日 イイね!

媒体 聴き比べ

媒体 聴き比べ先日ゲットしたSDカードとの聴き比べをしました。

天気が良かったので定番の米子港!



今日は大山が見えませんでした!




ではではサウンドナビに直接SDカードを差し、USBケーブルに色々差し替えて聴いてみました。

10秒ずつ再生して切り替えて視聴しました。

SDカードはSLCチップのこれ



次にいつも使ってるSSD MLCチップタイプ




そして前に量販店で買ったバッファローの32GUSBメモリ




HDDも比べようと思いましたがサウンドナビとフォーマットあわず読まなかったので今回はやめました。

まずはSDカード VS SSD

正直よく聞かないと分からないレベルですがSDカードよりSSDがちょっとノイズ感がありました。


次にSDカード VS USBメモリ

SSDよりノイズ感が少なくSSDよりいい感じでした。ブラインドテストだと多分分からない……

思ったよりどれも差がありませんでしたがやっぱりSDカードが1番でクリアな気がします。


SSDよりUSBメモリの方が気に入るとは思いませんでした。
多分USBメモリはLEDとか何もついてないが、SSDは基盤とかLEDとかノイズ出そうなのでその違いですかね~?




そして他の車でもテスト!

サウンドナビ&モレルでノーマルUSBケーブルの車を借りて視聴!

SDカードの圧勝です!!

こんなにも違うんだって違いました。

自分の付けてるM&Mの5周年モデルUSBケーブルの凄さが今分かりました。





よって自分的には

USBケーブルがノーマルな人は迷わずSDカード!

ケーブルを良いのに替えてる人は好み?

って言う結果になりました。
音を言葉に表現出来ないので簡単な評価となりましたー!


そして先程16GのSDカードポチッちゃいました!






Posted at 2019/12/17 12:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

大好きオフ会~ 参加2回目

大好きオフ会~  参加2回目今日は待ちに待ったクジラさんオフ会!

昨日早起きしてスタッドレスに交換&洗車!




今回自分と出っ歯ちゃんと知り合いのハリヤーとで参加となりました。

今日は娘を見る者がいなくて一緒に連れていったので、2人でオフ会&デートと初めてな1日となりました👍


あさ家を九時過ぎに出発して大山を眺めながら蒜山を目指しました。




今回新型デイズに乗り換えたためプロパイロット大活躍です。
100キロに設定して足は何もしなくて良いし、ハンドルも軽く持つだけです。
正直オフ会などの遠出の為に付けました😁

蒜山に3台集まりリーフの充電も終わったので岡山空港へと向かいました。










着いたのは12時頃、





まだ誰も来られてなかったですが前回と同じ場所をゲット!

腹減ったので飯とトイレタイムとしました。

そして13時から集まりましたー







前からお会いしたかったセブンさんが自分の隣に~! ついつい一緒に撮っちゃいました。

速攻聞かせてもらいました!

なんていい音だ……
降りたく無い……
ありがとうございました。

そしてstyle bankさんが2号機で来られるとは聞いてましたが……

R35ニスモとは!!!
凄かいオフ会だ!
だけどアウトランダー聴きたかったですー

タカさんのレジェンド、前回あまりゆっくり聴けませんでしたがゆっくりきかせてもらい、CDとハイレゾ!違いますねー。
レジェンド聴くとテンション上がっちゃいます。




そして色んな方とお話ししたり聴いたり聴かせてもらっまたり!最高!

だだ問題が……
夢中になって写真撮ってないー!

いやー1日楽しかったです。
人に聞いてもらい課題みたいなのも見つかりましたし。
オフ会成長出来ます!

記録より記憶なオフ会となりました(≧∇≦)

また集まりましょー!

皆さんお疲れ様でしたー!










行きに入れたのにずっとアイドリングしてたので
帰りにガソリンランプ点灯!
ただ軽なのでお手軽……

















Posted at 2019/12/01 20:44:06 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「ついに雪が積もってきた!
明日は早出しなくては…たぶん大渋滞」
何シテル?   12/18 22:18
VAO改めハマちゃんです 昔はS15でドリドリしてましたが 今はカーオーディオにハマってます。 基本DIYでしたが今回のデイズのオーディオはショップに任せること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 17:55:54
RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 05:35:31
SONY Warkman / NW-WM1AM2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 13:26:21

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
今回はカーオーディオ特化で行きます 音質重視で!
日産 ノート 日産 ノート
嫁のノートです。 前にキューブ乗ってましたがエスティマと交差点で喧嘩してひっくり返して ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車から12年乗りました。 サーキットでドリドリ楽しかったなー (>_<) 娘が生まれ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
日産 ルークスに乗っています。 DIYにてオーディオかまってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation