• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mno@minkaraの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2016年4月25日

DIYコーディング(1) ~BTアダプタ発注~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
以前より気になっていたものの、なかなか踏み込めなかったCarlyでのDIYコーディングに着手。
というのも、これまで最も興味のある走行中のDVD再生や(助手席からの)ナビ操作ロック解除は出来ないという情報がある一方、出来るという情報もあったりで、腑に落ちてなかったのが、
① 第2世代のBTアダプタが出ていて、これにより対応したっぽい
➡要するに最近(と言ってもそれなりに経ってるようですが)出来るようになった
② アプリではアプリ内課金でその機能が追加されるっぽい
③ 公式サイトでも出来ると書いてある
という理解(たぶん)で自分なりに整理できたので、一歩踏み出してみることにしました。
2
ということで、何はともあれ、まずやるべきは、BTアダプタの購入。
前述の理解により、私の場合、正規の第2世代アダプタ(Android Bluetooth GEN2 Adapter for BMW)一択。
Amazon、ヤフオクと、いろいろ入手経路はあるようでしたが、公式直販サイトをみると送料込みで€44(約5,500円)ほど。
購入手続きの途中で「日本からはAmazonで買ってね」というメッセージもありましたが、ただの転売に近い上乗せ料金(9,000円強)を払うほどのメリットも感じず、手続きもそのまま進められるようなので、無視してそのまま直販サイトで購入。なお、VAT(付加価値税)を払う必要はないようにも思いますが、ここを突っ込んで(問い合わせて)「Amazonで買ってくれ」と言われてもやぶ蛇なのでスルーしました。
ちなみに旧アダプタが随分安くなっていましたが、4/24時点で「在庫なし」になってました。
ということで、BTアダプタ発注完了。
3
<ご注意>
お決まりの文句ですが、アダプタ購入、DIYコーディング等は自己責任にてお願い致します。
また、私のX1は旧世代(E84)ですので、参考にされる方はご注意ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換

難易度:

コーディング

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

エアコン異臭処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X1への乗り換えを機にみんカラ始めました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
X1(E84)からの乗り替えです 自分でもまさかこんな早いタイミングでとは考えていませ ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて新車で買った車
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
社会人になっての最初の車
ホンダ シティ ホンダ シティ
はじめてのマイカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation