• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IBI仙人のブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

小宇宙

小宇宙
側溝のふたの隙間を覗いたら、小宇宙がありました。
続きを読む
Posted at 2025/08/11 18:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月07日 イイね!

居眠り?

 ある政治家が居眠りをしたと話題になって批判されているらしい。真相はどうであれ、そうした皮相的なことで、物事のすべてを判断してよいのだろうか。  物事の本質を見抜くことができない人が増えているように感じている。これが杞憂ならばうれしいのだが。  たとえば政治家なら、その本質は、その人が話す言葉に宿 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 19:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

何のための政治か

「○○が総理では選挙に勝てない」という声があるらしい。 たしかに、選挙に敗れると政権を失うかもしれない。 政権を失えば、行政に関わる(政治を司る)ことができない。 まずは選挙に勝つことが、第一である。 もっともらしく聞こえるが、果たしてそうだろうか。 政治は何のためにするのか。 もっといえば、だ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 18:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

子どもの声

 ネットニュースに「公園の子どもの声は〝騒音〟なのか 研究者が分析「サイレント・マジョリティーは肯定的」苦情に潜むリスク」という記事がありました。この記事を読んで思い出したことがあるので書き残しておきたいと思います。  今から30年近く前、もうすぐ21世紀になろうとする頃の話です。ある山間の集落 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2025年05月03日 イイね!

絶対だれかがとめている お米の「しちならべ」

農水省の統計によると、国内の米生産量は以下の通りである。             (万トン) 令和3年 756.4 令和4年 727.0 令和5年 716.6 令和6年 734.6 これを見ると、確かに令和5年の生産量は少ない。 しかし、とんでもなく少ないわけではない。 農水大臣は、令和6年の新 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 21:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2025年03月03日 イイね!

思案中

思案中
野菜の値段が高いのでなかなか買えません。そのため、豆苗で野菜不足を補いました。食べたあと、切った根っこ部分をトレーにいれて毎日水やりしました。その結果、ご覧のように生長しました。ふたたび食べられるくらいになったのですが…。 けなげな生長ぶりを目の当たりにして、どうしようか思案中です。
続きを読む
Posted at 2025/03/03 14:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

世知辛い

某有名メーカーのラップフィルムが安売りしていたので買い込んだ。使ってみると、あれあれあれ、いつもと違うぞ。このメーカーのラップフィルムは、とても分厚くて扱いやすいし、耐熱温度高いので信頼していた。でもも今回のは、とっーても薄い。 途中で斜めに切れてしまう。何度も切れて、どれだけ無駄にしたことか。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 09:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

世知辛い

某有名メーカーのラップフィルムが安売りしていたので買い込んだ。使ってみると、あれあれあれ、いつもと違うぞ。このメーカーのラップフィルムは、とても分厚くて扱いやすいし、耐熱温度も高いので信頼していた。でも今回のは、とーっても薄い。 途中で斜めに切れてしまう。何度も切れて、元に戻すのにどれだけ無駄にし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 09:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

世の中変わったの?

車を運転していて、最近とみに感じることがあります。それは、緊急車両に道を譲らない車が多いということです。免許を取得したころのうん10年前は、赤色灯を回し、サイレンを鳴らした緊急車両が近づくと、走行している車両は一斉にハザードをたいて路側帯に寄りました。何かの本で読んだ記憶があるのですが、ドイツでは ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 13:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

誰かがあなたを

誰かがあなたを
誰かがあなたを見つめてる
続きを読む
Posted at 2024/08/12 12:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小宇宙 http://cvw.jp/b/2510400/48593906/
何シテル?   08/11 18:00
IBI仙人です。よろしくお願いします。スバル歴20余年になります。基本性能を重視した質実剛健なスバルの車が好きです。目下、あることを契機に、自分にできることとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチシェード作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 19:14:31

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル FBエクシーガに乗っています。実車は、写真のように頭が黒く、ガラスになっています ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation