• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IBI仙人のブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

思案中

思案中野菜の値段が高いのでなかなか買えません。そのため、豆苗で野菜不足を補いました。食べたあと、切った根っこ部分をトレーにいれて毎日水やりしました。その結果、ご覧のように生長しました。ふたたび食べられるくらいになったのですが…。
けなげな生長ぶりを目の当たりにして、どうしようか思案中です。
Posted at 2025/03/03 14:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

世知辛い

某有名メーカーのラップフィルムが安売りしていたので買い込んだ。使ってみると、あれあれあれ、いつもと違うぞ。このメーカーのラップフィルムは、とても分厚くて扱いやすいし、耐熱温度高いので信頼していた。でもも今回のは、とっーても薄い。
途中で斜めに切れてしまう。何度も切れて、どれだけ無駄にしたことか。
メーカーも原材料費や生産にかかるエネルギーコストなどの上昇で、フィルムを薄くせざるを得なかったのだろう。分からなくもないが、品質を信頼していた者としては、がっかりだ。世知辛い時代になったものだ。
Posted at 2024/09/21 09:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

世知辛い

某有名メーカーのラップフィルムが安売りしていたので買い込んだ。使ってみると、あれあれあれ、いつもと違うぞ。このメーカーのラップフィルムは、とても分厚くて扱いやすいし、耐熱温度も高いので信頼していた。でも今回のは、とーっても薄い。
途中で斜めに切れてしまう。何度も切れて、元に戻すのにどれだけ無駄にしたことか。
メーカーも原材料費や生産にかかるエネルギーコストなどの上昇で、フィルムを薄くせざるを得なかったのだろう。分からなくもないが、品質を信頼していた者としては、がっかりだ。世知辛い時代になったものだ。
Posted at 2024/09/21 09:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月09日 イイね!

世の中変わったの?

車を運転していて、最近とみに感じることがあります。それは、緊急車両に道を譲らない車が多いということです。免許を取得したころのうん10年前は、赤色灯を回し、サイレンを鳴らした緊急車両が近づくと、走行している車両は一斉にハザードをたいて路側帯に寄りました。何かの本で読んだ記憶があるのですが、ドイツではこのあたりの規則を守ろうとする規律性がとても高いということで、「日本もそれに劣らないな」と思ったものでした。
ところが現在は、道を譲らないどころか、赤信号で交差点に入ろうとしている緊急車両の前を平気で横切っていく車も見かけるようになりました。みなさんの地域ではどうでしょうか。
昔、救急車の音がすると、今はもう亡くなっていない祖母が「ああ、いやな音がする」といつも言っていました。救急車で運ばれる人の痛みや苦しみを想像していたのだと思います。
こうした世の中の変化はどうなのでしょうか。変わったと感じているのは私だけなのでしょうか。
Posted at 2024/09/09 13:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

誰かがあなたを

誰かがあなたを誰かがあなたを見つめてる
Posted at 2024/08/12 12:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小宇宙 http://cvw.jp/b/2510400/48593906/
何シテル?   08/11 18:00
IBI仙人です。よろしくお願いします。スバル歴20余年になります。基本性能を重視した質実剛健なスバルの車が好きです。目下、あることを契機に、自分にできることとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチシェード作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 19:14:31

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル FBエクシーガに乗っています。実車は、写真のように頭が黒く、ガラスになっています ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation