• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IBI仙人のブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

山猫軒

 昔、信州のとある町に「山猫軒」というカレー屋がありました。南にむかって緩やかに下る通りに面していて、間口は二軒ほど、そのまま奥まで続く細長い、小さな店でした。テーブルが四つか五つ、壁際には木製のベンチシート。手作りっぽい薄い座布団が敷いてあったように記憶しています。カウンター席があったかどうかは、もう定かではありません。
 その店の名物は「ドライカレー」。当時、ドライカレーというものは田舎町ではほとんど知られていませんでした。ジャガイモとひき肉がごろごろしたカレーでした。なかにローリエがそのまま残っていたような気がします。香辛料がしっかりきいていて、夏なんぞに食べたら、汗がだらだらと流れました。また、そのカレーには小皿がついていて、タマネギの漬物?がついていました。その辛いことといったら、カレーの辛さを倍増させるものでした。
 その辛さに耐えかねて、注文したのがラッシーだったように思いますが、もしかしたらバナナジュースだったかもしれません。
 ドライカレーを注文すると、なにやら炒めている音がするのですが、一向にテーブルに運ばれてきません。あるときなどは30分以上待たされて、もしかすると注文を忘れられたのではと思うこともありました。
 マスターがどんな人だったのか、値段は450円だったような、ご飯はたしかサフランライス…。眼鏡をはずしたときのように、輪郭はぼんやんりとしています。ただ、はっきりしているのは、あの味だけです。あんなドライカレーには二度とめぐりあえないでしょう。
 もしかすると、本当はそんな店はなくて山猫にばかされていたのかもしれません。

Posted at 2023/03/12 15:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月01日 イイね!

はっさく

はっさく 猛暑が続いている。自宅とは離れた場所に、旧宅地がある。昨日そこを訪れた際、はっさくの木に、まだ実がついているのを見つけた。色は、緑がかったうすい黄色をしていた。はっさくは、12月の終わりごろに収穫して、しばらく寝かせたのち、2月の中頃から食べ始める。その取り残しである。
 こんな時期まで前年の実をつけていることに驚いた。今年の青い実もすでに径3㎝くらいになっているというのに。いたずら心でひとつ実をもいで食べてみた。この暑さの中、水分を失ってパサパサになっているだろうと思った。
 剥いてみると、意外に水分がありそうである。薄皮のなかは、本来の薄いオレンジ色を失い、白っぽくホワイトグレープフルーツの色にちかい。口に入れてみた。甘い。ハッサク独特の苦味あるくせもまったくない。
 「その名の由来は、八朔(陰暦の8月1日)の頃から食べられたからと伝えられているものの、実際にはこの時期にはまだ果実は小さく、食用には適さない。現在では12月~2月ごろに収穫され、1、2ヶ月ほど冷暗所で熟成させ酸味を落ち着かせたのち、出荷される。」とウィキにはある。
 本当の由来は、八朔のころが一番おいしくなるからではと、ふと思った。今日は8月1日である。
 
Posted at 2022/08/01 19:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

MMV

MMV月と金星があまりにもきれいだったので,誰かにお知らせしたいと思いました。細い月の地球照がよく見えました。Mcdonalds Moon Venus の「MMV」です。
Posted at 2021/11/07 18:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

彼岸花

彼岸花 彼岸花の季節になった。白い彼岸花をご存知だろうか。アルビノだろうと思い調べてみたが,鍾馗水仙との交配雑種であった。
 ところで,彼岸花がどんなところに咲いているかを思い起こしていただきたい。堤防や道路わきの土手などの土地として利用価値の低いところに群生している様子が思い浮かぶであろう。彼岸花は球根の分球によって増える宿根草である。だから,勝手に自生している訳ではない。
 彼岸花は,かつて,人の手によって植えられたのであった。彼岸花の球根にはデンプン質が多く含まれるが毒性がある。手間をかけ毒を抜くことで食用となる。江戸時代に飢饉に備えた救荒食として植えられたという歴史をもつ。
 この列島に住んでいた先人たちの苦楽の上に今の社会があることに思いを馳せながら,燃え盛るように赤く連なる花の帯を眺めてほしい。

 
Posted at 2021/09/18 09:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月09日 イイね!

ご教示お願いします

ご教示お願いします山で見つけました。野生動物の骨盤のようですが、何のものか特定できません。もし、分かる方がいらっしゃったら、ご教示ください。よろしくお願いします。
Posted at 2021/09/09 19:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小宇宙 http://cvw.jp/b/2510400/48593906/
何シテル?   08/11 18:00
IBI仙人です。よろしくお願いします。スバル歴20余年になります。基本性能を重視した質実剛健なスバルの車が好きです。目下、あることを契機に、自分にできることとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチシェード作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 19:14:31

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル FBエクシーガに乗っています。実車は、写真のように頭が黒く、ガラスになっています ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation