いつものように週末には、自分とトッシィさんが入り浸っています(^^)
今週のメニューは、みん友のまぅまぅさんのホーンとターニーさんのナックルサポート取付けとトッシィさんの配線ラビリンスの解消です。
ナックルサポートの取付けは、熟練工のKenさん、1時間掛かりません(((o(*゚▽゚*)o)))
自分も一応、テサテープでの配線保護をお手伝い。
ホーン取付けは、絡んで無かったので良く分からないけどターニーさんがご活躍されたみたいです。
予想に反して一番手間取ったのは、トッシィさんの配線ラビリンス。Dラーオプション満載&DIY満載、Dラー施工の配線に至ってはトグロ状態!自分も、今度ラビリンス解消をしようと思いますが、皆さんも計画性を持って配線された方が良いと思いますw
さて、自分はと言うと伝家の宝刀 『うえ様DIY(Daれかに、Iらいして、Yaってもらう)』を発動します( ^ω^ )
ターニーさんのホイールのセンターキャップに貼ってあるマツスピのシール。
う『これ、かっこ良くてイイですねー』
タ『あっ、これ?自分で作ったよ。欲しい?』
う『えっ、イイんですか?お願いしますm(._.)m』
う『これってどうやって貼るんですか?』
タ『こうやって、強く押して、、、』
暫く待つと全部貼り終えてた\(^o^)/
ターニーさん、地面に寝転ばせてしまいすいませんでした。
本当にありがとうございますm(._.)m
ここからはmore。
Kenさん奥様からの手作り栗きんとん。
自然な甘みでうちの家族も絶賛!!
夜は、まぅまぅさん、トッシィさん、Kenさんと飲み会。祝日で店が空いて無くて苦労したけど楽しかった( ^ω^ )
今度は、これもターニーさんから頂いたBOSEのスピーカーを主軸に音質向上を図ります。
みんカラは初登録でドキドキでしたが、こんな素晴らしい仲間と出会えて本当に良かった(^ ^)
今の自分のクルマは、みんカラあっての事と言っても過言では無いですw
Posted at 2016/03/22 09:33:18 | |
トラックバック(0)