• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

ハッキリと進化している

ハッキリと進化している
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ヴェゼルハイブリッド ハイブリッド Z・ホンダセンシング(DCT_1.5) (2018年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 前期ハイブリッドXからハイブリッドZへの乗り換えでグレードは違うので比較が正しくないかも知れません。
変わったと思う点は

タイヤがエコスポーツか、エココンフォートに変わった

制振材も追加されているようで明らかにロードノイズが減って、ダンパー追加ショック変更で突き上げも減った

低速のパワーが増えて、あからさまにギクシャクしなくなったので
急な坂道の発進で後ろに下がる事が無くなった

加速もよりスムーズ

自動のワイパーは使えないが
ミラーも水滴が付かず、エアコンも左右独立
シートヒーターも付いているしセンシングもあるので装備も良くなっている

社内空間が、外観よりも大きく便利なのは変わらないのでコスパが非常に高い
不満な点 塗装に二カ所埃カミがあり、バンパー交換と再塗装をしてもらった
センターコンソールか浮いていたので交換と、不具合がいくつかあった
総評 乗り換えにあたり
XV、フォレスター、CX3、CX5、CHRを試乗したが
XVはサイズの割に社内空間が同じくらいで
フォレスターは大きすぎ
両方とも内装がチープだった
CX3はとにかく小さい
外寸は少し小さい程度だが社内空間は
デミオと同じ
トヨタで言う所のアクアレベルで窮屈
CX5はヴェゼルハイブリッドと同じくらいの社内空間と内装質感だが、価格が高くサイズが大きい。

CHRもサイズの割に社内空間が狭く
内装はヴェゼルハイブリッドZよりもチープなのに価格が100万円近く高い

それに比べ、フィットとは明らかに違くなったヴェゼルハイブリッドはコスパが非常に良い

外寸のサイズ感、社内空間、内装質感がともに高く価格が安い。

パワーも低速から力強くなり坂道も問題なくなったので次の車をどれにするか今から悩む位です。

CHRとRAV4の間に位置する質感なのに価格が50万から100万位安いのではと感じます
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
低速からトルク配分変更で別の車のように乗りやすくなっている
ギクシャクも坂道も問題なくなった
2人、3人ていどなら問題なく価格相応で不満はないです
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
まだまだ固めではありますが
固めが好きな方はちょうど良い
ダンパー追加ショック変更でマイルドに
制振材も追加されて価格相応になっている

積載性
☆☆☆☆☆無評価
後席を畳み自転車2台積んで売りに行った
後席を畳まず、ラゲッジだけで2リットルのペットボトルを8ケース運べた
燃費
☆☆☆☆☆無評価
ちょいのりメインですが
後期に変えてから
リッター13程度から
リッター15程度まで上がった
その他
故障経験 無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/08/04 08:57:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

全然動きません😇
R_35さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/2510925/45195590/
何シテル?   06/13 23:10
茶会のマロです。よろしくお願いします。 車の事を何も知りませんが、気長に車と付き合っていきます 後期に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCI スマートミスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 00:20:39
2015.11.07 全国オフ 参加車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 01:28:07

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドに乗っています。 始めての新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation