• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yudatchのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

まだまだ捨てたもんじゃないね!

まだまだ捨てたもんじゃないね!一年点検も無事終わり。
ディーラーのお墨付きも出たと言うことで、DRLを復活させました。






で、いつも通り通勤していると…
2度ほどパッシングされました。

なぜだろう?
と思ったら、DRLのせいですねこれ。

  ライトついてるよ~!

ってヤツです。

最近はデイライトが普及してきたので少なくなっているものの
親切に教えてくださる人がいます。

やっぱ日本はいいな~と思いました。
と同時に、まぎらわしくてゴメンなさい・・・

次からはパッシングしてお礼することにします。
バイクで北海道に行ったときのピースサインと同様にホッコリしました。

ちゃんちゃん。

Posted at 2013/10/03 23:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

Beetle 2.0Tの違うところ。

Beetle 2.0Tの違うところ。一年点検でDに行ったので、2.0をじっくり見てきました。

で、皆さん詳しくレポートされているので、
自分は1.2と違うところを重点的にレポってみます。

まずはリアから。
マフラー二本出しになってます。
フィニッシュもちょっと高級になっているようです。

次にリアスポ。
思っていたより大きめです。
個人的にはもう少し小さいほうが良かったかも。



で、ルーフに移ってシャークアンテナ。
同じじゃん!と思われるかもしれませんが、実はサイズが違います。
たぶんGPSアンテナを兼ねていますね。
ちなみに、1.2のアンテナはダミーです(笑



車内に移って…スタータボタン。
シガーは左側に移動になりました。



ハンドル周りでライトスイッチ。
AUTOモードがついてます。
ライトセンサーが追加されているでしょうから、
たぶんカミングホーム・リービングホームもついているかと。

気になるフットランプとウェルカムライトはついていませんでした(ホッ

あ、あと、ヘッドライトのレベライザがマニュアルになってました。
何故マニュアルになったかはちょっと謎です。



ピンボケしちゃってますが、ナビは標準になりました。
三連メーターがついていましたが、これはオプションかな?



最後に…

これはオプションだと言っていたような。
18インチのホイール。
存在感あり過ぎです^^;)



画像はありませんが、リアガラスがプライバシーガラスになっていました。
あと、皆さんご存知の通り、エンジンが6型GTIと同型に。

結構装備が追加されていますね。
うーん。欲しいかも(笑
Posted at 2013/10/03 01:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

ザビが来てから約一年…

ザビが来てから約一年…こんなに走りました…うひゃー(^_^;;)
思えば遠くへきたもんだ(笑









明日、一年点検を受けます。
MFIにはこんなメッセージが表示されていますが、
他の異常は特になさそうです。



これからもよろしくお願いします。。。
5年たったら15万キロかぁ~。
メーカーさん、耐久性テスト要員として車提供してくれないかなぁ(笑

あ、DRLは元に戻しておいたほうがいいかな。。
コーディングの取り扱いについてもリサーチしてくる予定です^^)v
Posted at 2013/09/28 09:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

走ったなぁ~^^;)

走ったなぁ~^^;)本日の走行134Kmなり。

平均燃費は20.9Km/L

燃料満タンから816.3Km走りましたv(^O^)v
もう少しガソリンが残っているので満タン850Km位までは頑張れるかも!



とは言いつつも、何が起こるか分からないので
ピットインして給油となりました。



給油量は44.75Lでした。
リッター160円でトータル7,160円なーりー。

7,000円強で800Km走るなんて何てエコなんだろう
コペンより燃費がいいという結果に(=_=;)

いやーしかし満足満足。

あ、一応ですが真夏なのでもちろんACオンです。
修行してまで燃費伸ばすほどMではないので(笑

ド田舎を走ればこれだけ伸びると言う一例でした。
ちゃんちゃん。

Posted at 2013/08/28 21:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

ヘッドライトを白くしたい!

ヘッドライトを白くしたい!ビートルに乗って感じたこと。

 ヘッドライトが暗い?
 何か黄色っぽい?


これは交換だな…と思い色々調べたところ、
どのメーカーを見ても適合がない!ない!

はい。
長くなるので結論だけ先に書きます。










 しばらく諦めてください(笑)



新しいバルブ形式でリプレースバルブはありません(=_=;)
調べた範囲だと、AudiのA1とVWのThe Beetleが共通のようですが…

では、ここからは長いので興味がある人だけどうぞ。

まず、みんカラで土佐っ子さんがヘッドライトをばらされていたので
画像を頼りにまずはバルブ形式を確認。

土佐っこさんのページはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/569024/car/1378091/2386542/note.aspx

 OSRAM XENARC 66549

で、助けてGoogle先生すると…
どうやら、

 D8S

っぽい。
さらに調べると66548と同じっぽいので仕様は以下の通り

 Rated wattage 25W
 Luminous flux 2,000lm
 Color temp. 4,500K


通りで暗いはずだよ…
だって、DxSなら3,200lm、DxRなら2,800lmなのに
D8Sは2,000lm(ルーメン)って(T_T)

とりあえず市販のリプレースバルブはありません!
メーカーさんお願いします~
今なら独占販売できますよ?(笑)

なお、記事に誤りがあればコメントお願いします。。。

[補足]
 ・切欠きを確認したいのですが、D8Sのデータシートが見当たらず。
 ・OSRAMのスペック一覧で25WなのはD8Sだけ。
 ・中華ページに(66548 66549)D8Sの記載あり。
 ・66549はOEM用かもしれない。
Posted at 2013/08/07 20:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カタログ燃費を余裕で越えてくる感じ。田舎道だけど(笑)」
何シテル?   10/05 20:18
好き放題やってる、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドミラーをヒーター付きに交換しよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:19:24
[スズキ スイフトスポーツ] 運転席回りのパネル(メーター)の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 19:39:07
メーターフードの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 19:36:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 地味スポ (スズキ スイフトスポーツ)
やっぱりマニュアルはいい。 ○良いと思うところ   とにかくキビキビ走って燃費もいい。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初エコカーですが燃費には期待していません… らしからぬ走りに一目惚れ。 @良いところ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
やっと買い換えたと思ったら コペンが大きくなったような感じの車種に・・・ 1.2TSI ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レガシィが走行175,000Kmに達したので乗り換え。 軽ならこれっきゃないと思いコペン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation