• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yudatchのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

ご利用アザッス。

ご利用アザッス。やっと梅雨の明けた日曜日。

いつものごとく、新しいパーツを物色してネットを徘徊していると…

  ん?(-_-?)

何かどこかで見たことがある写真が…って
俺のパーツレビューの写真やんけ!!(笑

いや、使っていただいていいんですけど。。。

使っていただけるってことは、いい写真だと認めていただいたのだ
と言うことは理解しているのですが

一応は著作権的なものはあるんじゃなかろうかと(笑

見つけた時にちょっと驚いたのでポストしました。
全然使っていただいて問題ないんですけどね(^_^;)

※あ、画像はイメージです(笑
Posted at 2013/08/04 21:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

しまった!警告が…

しまった!警告が…AXISのフットランプLED取り付けの続編です。

ルームランプからの電源取り出しが一段落したので
今度はイルミだなと思い、エアコンパネル周辺をバラしておりました。

ハザードのスイッチからいただこうと思い、
コネクタを外した状態でテスターを使っていたところ
にバラバラと雨が(T_T)

窓を閉めようとイグニッションONにした瞬間

  ポーン(警告)

エアバッグがエラー判定と相成りました(=_=;)
画像の通り、エンジン始動するたびMFIに警告が
出るようになってしまいました。

ヤバい、Dに怒られる!
と焦りながらそそくさとVCDSで証拠隠滅しておきました(笑



ログを見ると、インジケーターエラーとのことで…
そんなところまで見なくていいのに~~!(笑
Posted at 2013/07/22 22:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

イルミ電源ェ…

イルミ電源ェ…AXISのフットランプLEDを取り付けようと奮闘なう。

ルームランプから取る電源については、
何とか理解して

  赤:ルームランプ連動+12V
  黒:ドア連動 0V(アース)

と理解したのだけど…

シガーソケットから取るように指示されている
イルミ電源についてなのですが、
どうも照度調整(ディマー)が効いているらしく、
テスターで当たっても12V出ていない。

※たぶんPWM制御されているのでデューティ比の関係で
 こう見えているのだと思う。

ハザードスイッチに来ているイルミラインから
いただこうと思っているのだけど、
AXISさんに問い合わせして回答待ち…

もし取り付けできたら整備手帳にアップします<(_ _)>

[2013.07.23追記]
AXISさんより連絡頂きました。
ライトスイッチ裏より配線とのこと。
お忙しいところ情報ありがとうございます(せっかちですいません(ー ー;)
Posted at 2013/07/21 11:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

もう買いましたか?(^_^)v

もう買いましたか?(^_^)v皆さん、もう買いましたか!?

トミカのビートルくん。

ホワイトは初回限定のカラーらしいです。
まだ買ってない人はおもちゃ屋へGO!!

です(^O^)/
Posted at 2013/07/20 21:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

素晴らしきドアの世界

素晴らしきドアの世界先日内張りを剥がした際にドアの構造が気になったのでポストします。

いきなりですが…

このドア、すばらしいと思いません?(笑

デッドニングって何?(-_-?)
って言うくらい穴がありません。

※ちなみに、何も処理していません。内張りを剥がしただけ、です。

以前にデッドニングしたコペンのドアと比べていただければ
違いがわかるかと思いますので貼っておきます。



軽と比べるなよ!
って怒られるかもしれませんが、大抵の車はこうではないかと。

RCD510に換装した記事でも書きましたが、オーディオがいい感じに鳴るのも
このドアの構造によるところが大きいのではないかと思います。

純正状態でここまでいい音が出るって言うのは本当にお得ですよね!
普通はデッドニングやら何やらでいろいろとお金がかかるところですよ。

あー素晴らしきかな(ビートルの)ドアの世界(^へ^;)
Posted at 2013/07/17 23:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カタログ燃費を余裕で越えてくる感じ。田舎道だけど(笑)」
何シテル?   10/05 20:18
好き放題やってる、普通の人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイドミラーをヒーター付きに交換しよう① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 14:19:24
[スズキ スイフトスポーツ] 運転席回りのパネル(メーター)の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 19:39:07
メーターフードの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 19:36:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 地味スポ (スズキ スイフトスポーツ)
やっぱりマニュアルはいい。 ○良いと思うところ   とにかくキビキビ走って燃費もいい。 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初エコカーですが燃費には期待していません… らしからぬ走りに一目惚れ。 @良いところ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
やっと買い換えたと思ったら コペンが大きくなったような感じの車種に・・・ 1.2TSI ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レガシィが走行175,000Kmに達したので乗り換え。 軽ならこれっきゃないと思いコペン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation