• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃん@の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2017年5月13日

ドアミラー台座加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カーボン調ミラーへ交換しましたが、ミラーをMAX傾けても・・・ツリ目となり、やんちゃな仕様になってしまいました。

※画像はありませんが、見たいところが顔をあちこち動かさないと見えない(>_<)
2
台座に角度をつけることにしました。
3
加工前
4
グラインダーで削って・・・♪
5
加工後

※30°ほど削りました。
6
取り付けて
7
ツリ目解消
8
視界もツリ目の時よりも・・・まずまずとなりました~(^O^)/

※ミラー自体は安物なのか、映りはあまりよくないので、
また何等か対策を考えることにします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

ドアミラー格納化計画+α(爆)

難易度:

テールランプ配列変更

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

点火プラグ交換

難易度:

ブルーミラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月20日 8:45
突然のコメント失礼しますm(_ _)m
ミラーかっこいいですね(o^^o)
私も付けたのでうらやましかです(o^^o)
マネさせて下さいm(_ _)m
何バイク用とか有るんですか?
コメントへの返答
2017年5月20日 13:29
コメントありがとうございます。
カーボン調が幸いして、ルックスは良くなりました。
後方視界は以前付けていたバイク用の方がミラーの映りの質と、緩曲面だったので良かったです(>_<)

バイク車種は、また教えます。

プロフィール

「美味しそうですね。来週はよろしくお願いします。」
何シテル?   10/28 17:26
50代のオヤジです。少年サッカーのコーチ業にも暇が貰えるようになってきたので、また車熱が再開です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

携帯の手続きは面倒臭い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/17 05:55:44
2019年はリベンジの年。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 08:11:31
ちょっといい事😆⤴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:14:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
シーブルーのエッセです。 MT車が欲しくて、中古店にて破格で購入しました。 多走行車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation