• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.B.specの"J.B.S." [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年11月10日

エンジンハーネスほか交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
走行中に警告ランプ点灯。Dに直行し点検の結果、O2センサーの接触不良。原因はオイルが入り込んだらしい。
念のため、ハーネス全交換。
A型あるあるのようですが、痛い出費に😭
2
外したO2センサー。
3
センサー部もそれなりに劣化。
4
わかりづらいのですが、油分が付いてます。
5
カプラー内にも油が。
6
ソレノイドバルブも吸排気ともに4箇所交換。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプ交換

難易度:

感度変更【ドライバーモニタリングシステム】

難易度:

空気清浄機の清掃

難易度:

AVH自動化ハーネス

難易度:

T-REV オーバーホール

難易度:

DENSO JHORN POWER’D 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月12日 20:01
はじめまして

僕のもB型ですが最近O2センサーエラーでました

ディーラーでは部品交換で大丈夫とのことでガリバー保証で交換してもらいました
オイルがどうの等は言っていなかったのでその辺は不明ですが
コメントへの返答
2023年11月13日 5:15
コメントありがとうございます。
最悪の場合にはハーネスを伝ってコンピュータまでダメになる可能性があると言われ、そうなるともっと費用がかかるので、泣く泣くですがハーネス全交換にしました。長く乗ると色々ありますね。保証の交渉もしましたがダメでした😭
2023年11月13日 10:03
保証適応の範囲も限りがありますからね

性能が良くなった分 やらしいトラブルには費用が高くなることもあるので

それも醍醐味でもあるんだと思います
コメントへの返答
2023年11月13日 10:32
コメントありがとうございます。
Dには無理なお願いも聞いてもらってますし、今回は丁寧に状況説明してもらって、納得でした。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 車高調交換から1ヶ月 https://minkara.carview.co.jp/userid/2511542/car/2052814/6382945/note.aspx
何シテル?   05/22 18:55
J.B.specです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:27:43
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:24:24
RAYS VOLK RACING TE37 SL 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 19:22:33

愛車一覧

スバル WRX S4 J.B.S. (スバル WRX S4)
スバル WRX S4に乗っています。 十数年ぶりにスバリスト復活です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation