• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

grip-junkieの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

DIコイルを壊れないようにするためには・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
新品買うのがいぃんですね。
ずっとYオクで見つけては買ってましたが、とうとう新品4本値段に到達したので流用をチャレンジしますぃた。
2
2気筒に1個、リレーを使用。自作HPとかで見ると4気筒に1個でしたが、壊れてるのが多いようなので。
3
GCコイルはイグナイターと連携して点火作動でGDコイルはコイルに内臓されているらしいのでイグナイタ-は撤去し配線は直結。
4
配線3本×4箇所作るのは結構大変な作業でした。もーやりたくないです、正直。
5
装着画像。カレコレ3年壊れてません!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換とフィルター交換

難易度:

spark plug交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日々妄想!」
何シテル?   07/28 01:54
GC8解体しました。これからはNAで頑張りますw 博物館逝きのビンテージ車輌イカ臭GC8(A)RAから腐れRA前期A型貧乏解体流用GC8へと階名頂きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ジョテイの2号機 DC1改 ZC→B18C AT→MT 950kg 3ナンバー公認 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
エンジン・CPU ノーマル  軽量化(ACレス・アンダーコート削・BTサイズ変更) 外装 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
エンジン ノーマル CPU 通販?? 軽量化(ACレス・ABSレス・その他) NGK レ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
BNR32から乗換えたGC8A-RA(2004~2005SPEC)毎月どっかしら壊れるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation