お天気も良くて気持ちが良かったのでドライブ~
何故なら、ここへ行きたくてね。
もう月末だし、名古屋からアタシの恋人が来たかも?って
少し覗いて見たり~
だけど、沢山の中から まだ見ぬ恋人を見つけるのは不可能よね~
あ!左の方に居るお方かしら?
きゃー!そうだったら!(;ωノ|柱|。。。
泣ける・・・・
しかし まだナンバーも付いてないし
アタシの彼かどうかは解らないね。
でも、めっさドキドキしたぁ~( *´艸`)クスクス
だけど、きっと納車までの お楽しみなんだわ。
今日は会えなくて良かったのかもしれない。
さてさて、どこへ行きましょうかね~
あ!茨城空港行ってみよう!!(唐突)
百里基地には昔 行ったことが有ったけど
茨城空港は出来た時の閑散としてる時に1度行ったきり
今はどうなんだろ?
まあ、行く当ても無いし、取り敢えずレッツラゴー♪
と、言いながらも寄り道(笑)
だってぇ、何かやっいてるんだも~ん
こうゆうの大好きなんだも~ん^^
だけど、店じまいが始まってました。
だから、これだけ見て
おじさんの大道芸
意外と楽しかった(あら失礼な言い方)
お土産売り場もキョロキョロして~
ネバールくん みっけ!
ん?みとちゃん?納豆だから?
あ!イバライガーだ!
実はイバライガーと知り合いだったりするアタス( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
頑張ってる姿は嬉しくなりますねぇ
千葉県の「ヤツルギ」もカッコいいけど
やっぱりチーバくんが好き~(笑)
ゆるきゃらブームだけど ご当地ヒーローも面白いよねぇ
みなさん自分の地域のご当地ヒーロー知ってますか?
これ、意外と知らなかったりするんだよね。
さてさて、着きますよ~
ほら、
ってか、駐車場が満車なのにはビックリ!
あの頃は だだっ広い駐車場に車なんて無かったんだもの
へぇ~
空港っぽい(空港だから)
あ・・・チャイナ軍団
爆買いして、お帰りになるのかしらね
これで、お帰りになるらすぃ~
小ぶりだけど、やっぱ飛行機っていいなぁ~
ワクワクするよね
海外旅行って・・・・
あたしも早く行きたいな~
大好きなTANIAN
この海が大好き
この道が大好き
南洋桜が好き
今年も行けますように・・・・・
離陸する為に滑走路に向かう飛行機
ね。
ねね。
飛行機のお尻って、こんななん?
(´゚艸゚)∴ブッ
ちと、なんだか恥ずかしいのはアタシだけでしょうか?(爆)
飛んだ。
さようなら~ また日本に、いっぱいお金使いに来てねぇ
ヾ(*゚ω゚)人(*゚ω゚)ノシ バイバイィン
帰りの高速はアタシが運転しましたよん。
相変わらずにキチャナイ相方の車
明日は代官山でランチです。
あ!夜は飲み会~(てへ)
でも、お天気が悪いみたいで
洋服悩むなぁ~
それでは、みなさまも楽しい日曜日を♪ ^^
今日は娘とGUへ・・・・
春物を見にね。
スキニーパンツが欲しかったけど
今日は財布が木枯らしだったので(笑)留まる。
そそ、先日の房総ドライブでのランチ~
ネットで色々調べて行った「ばんや」
港の横にあります。
ん~~~っ!期待大!!!!
たまらん!伊勢海老じゃ あ~りませんか。
でもさ・・・・でもね・・・・
食べたかった海鮮丼ナイやないか~い
まあ、ナイものはナイんだから有るメニューからチョイスするかな。
マグロかつ
なんとニューカメラって優秀なんでしょか(笑)
はい。写真は美しく、美味しそう~
でも、トンカツのサッパリバージョンでした。
まあ、ヘルシーやね。(と、しておこ)
イカのかき揚げ丼
これはボリューミー!
凄かったよ。
お残しする人用にパック10円で売ってます。
はい!「売ってます」
後は房総と言えば「さんが」ですよねぇ
モチロン
でもさ~
これ、さんが?
紫蘇でサンドされて無いからアタシの知ってる さんがと違うぅ
お店の外では
ひものが売ってるの
小魚が何だか可愛いらしいねぇ
「ぎら」だって。
・・・・・・・・しらん(笑)
こんな入って300円よ!
よし、買おうじゃありませんか ^^
フライパンで乾煎りしてポリポリ食べて
カルシウム摂取しまひょ。
今回のドライブは慌しいけど
意外と着々とミッションをクリアしてるわ~
大晦日~元旦~地震 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/25 07:17:23 |
![]() |
宮城-福島の旅・・・その② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/21 10:55:56 |
![]() |
久々の家族旅行‼️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/18 03:06:53 |
![]() |
![]() |
タントくん♪ (ダイハツ タントカスタム) ハンサムなカスタムくんに惚れました♪ 初めての新車☆ 2016年03月08日に発注~~ ... |
![]() |
ニューファミリー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド) アタシの退院の後にやって来たニューファミリー♪ |
![]() |
トヨタ ライトエースワゴン 初めてのワゴン車 これがあったから、大好きな飛騨高山旅行が夏の恒例になってたの♪ |
![]() |
特になかったかな(笑) (トヨタ マークII) ハイエースで、わざわざ近所に買い物に行くのも、ましてや一人で出掛けるには面倒で大好きなマ ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |