山に行きたいな~って思ってたんだけど
何だか山の方の空が・・・
怪しい
海は先日行ったしな~
ん~~~~っ なやむ。
が、しかし
またまた海なんだけど
今日は茨城の大洗
お魚を買いに行きましたとさ。
この辺は全部津波でダメだったんだけど
今は落ち着きを取り戻したような気がする。
午後になっちゃったから片付けが・・・・
でも、まだまだハスキーボイスのお兄さんが
私を呼んでる~~(笑)
最近スーパーで魚が高くて買えないの
身も薄いし
だから
ここに来て良かった♪
こうゆう風景スキ ^^
これ、食べたかったなぁ
でも、体調が悪いから止めたの(涙)
アタシ若干アレルギーあるみたいで
大好きなカニ・エビを食べると
耳の中が痒くなるーーー
代わりにコレ
美味しいのかな?
あんこうってグロイから食べず嫌いしちゃう
ん・・・
何だか良く分からなかった。味(爆)
帰りの高速は夕日が真ん前
まぶし~~~っ
でも、キレイね♪
さてさて今日の戦利品ね
ひものも買ったけど娘にあげたから写ってないのだ
ムール貝が大好きなんだけど
調理した事ナイから
さっきまでPCで調べておりました。
さ~て どう料理してやろ。
パスタが一番美味しそうなんだけど
低糖質ダイエット中だから
パスタ食べれない~(T-T)
あっ!!!!
お腹空いて来ちゃった(^^;;
寝て忘れよう
今日も一日平和でした。
『ありがとう』
きもちい~~~っ!
この景色も落ち着く!
太平洋!
この海のむこーーーーっに、大好きなサイパンとテニアンがある!
そう思うだけで心がザワザワと
「おーーーーっい!」って叫びたくなるぅ
そう!この海があるんだよぉ☆
大好きなTANIAN
毎年 心の洗濯に行ってる島
この海と繋がってる太平洋
日本とテニアンは同じ太平洋なのに波も、色も、
その雰囲気も同じ海とは思えない不思議さ
あ!(いきなり)
銚子と言えば
「ながらみ」
小さい頃から大好きなの
ん?ながらみ?って思う人が多いよね
これだよぉ
これが、ながらみ~
貝ですな♪
チビお嬢協力の元に撮影
楊枝を刺して~
くるりんりん
生姜醤油が合います。
昔は沢山採れたみたいなんだけど
年々数が少なくなってきてみたい。
先日ウォッセで発見した時には
即ゲット!
ビールのお供になりました(*^^*)
♪さ~てと、今日は赤坂でチョット遅い新年会よ
そろそろ髪を巻き巻きしなきゃ♪
八代の亜紀ちゃんが聞こえてくる
そんな港~
ここは銚子だけどねぇ
好きなんだな、この港
南紀から来てる大きな船もあるぅ。
カモメの水兵さんも居る。
なんか映画でも撮れそうでしょ?
ってか、色んなドラマや映画の舞台にも使われてたね
さてさて、お腹も空いたので「ウォッセ」へGO!!!
お目当てはコレ~
20年くらい前に寄った食事処
んん~~~?
こんな名前だった?(笑)
記憶なんていい加減だね。
そして、あの日あの時に食べて
そりゃもう感動した穴子丼を迷わず注文
んん・・・・・・・・・・・・
こんなんだったっけ?
アタシの記憶が書き換えられたのかしらん?
しかも、久しぶりの天麩羅に
若干の胸焼けがぁぁぁぁあ
うっそ!20年前より油っこくなってるの?
(いいえ。違います)
体内年齢とか言わないよね?(笑)
ご飯は糖質なので食べずに穴子も半分
だから、早く食べ終わっちゃって
店内を物色
日曜日だったけど、こんなもんなのかしらね~
あ!
マイケルだーーーーっ!
こんな所でマイケルに会えるなんてぇ
感激!!!
すっごい お宝写真
わたくし、実はマイケルが亡くなった5ヵ月後に
ロサンゼルスに行ったの~
まあ、偶然のツアーだったんだけど
LAでマイケルツアーなるものにも行き
まさか銚子で会えるとは・・・・
って、写真だけど(笑)
この頃のマイケルが好きだったなぁ♪
と、もとい。
お車は、このまま犬吠崎へと向かいます。
・・・・・・・が、しかし
もう、眠いから明日つづき書く事にした!!<(_ _)>ZZZZZ
おやすみなさい☆
ひっさしぶりの
『犬吠崎~~~~っ!!!!』
子供の頃から馴染みの銚子
よく、家族で出かけたものです。
朝から相方に催促されて
着替えをして
「ねぇ!どこに行くの?」
答えは無し
これは決まってないけど出かけたいのだな
ま、久しぶりだし付き合ってやるかぁ(笑)
でも正直 昨夜の恵比寿での飲み会の疲れもあって
遠くはイヤだぁと、意思表示
結果「銚子」へ行こう!となりました。
途中 大好きな道の駅に寄り道
ここは、初めて。
昔と違って今は沢山の道の駅があるよね~
ここは、人気があるみたい
人も沢山だけど
野菜の種類も豊富
こうゆうのキラキラしちゃうアタシ
(☆-☆)
戦利品はコチラ
黄色いニンジンと金時ニンジン
温野菜にしようかな~ ^^
ごま油で作ったラー油だって。
可愛いから追加ぁ(笑
お土産にもイイねぇ
そして道の駅を後にして走ってると
線路の箇所箇所に、でっかいカメラ持って構えてる人達
何か通るのよね?
何か来るのよ!!
訳も分からないけど
行ってみた
駅に・・・・
駅には沢山カメラ持った人や
子供を連れたお父さん達で賑わってた。
汽笛?
ん?汽笛だよね?
ん?ん?ん?
まさか?
まさかの?
D51------っ!!!!!!!!!!!!
キター!!!!!
興奮!
メッチャ興奮
いっぱい汽笛ならしてご挨拶してるぅ~
疲れも吹っ飛び
ワクワク感が満載になったどぉ
さてD51とお別れして
目的の海へGO!!!・・・・
(つづく)
大晦日~元旦~地震 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/25 07:17:23 |
![]() |
宮城-福島の旅・・・その② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/21 10:55:56 |
![]() |
久々の家族旅行‼️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/18 03:06:53 |
![]() |
![]() |
タントくん♪ (ダイハツ タントカスタム) ハンサムなカスタムくんに惚れました♪ 初めての新車☆ 2016年03月08日に発注~~ ... |
![]() |
ニューファミリー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド) アタシの退院の後にやって来たニューファミリー♪ |
![]() |
トヨタ ライトエースワゴン 初めてのワゴン車 これがあったから、大好きな飛騨高山旅行が夏の恒例になってたの♪ |
![]() |
特になかったかな(笑) (トヨタ マークII) ハイエースで、わざわざ近所に買い物に行くのも、ましてや一人で出掛けるには面倒で大好きなマ ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |