• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパしの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

ハンドル周り電気系統故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライト、ウインカー、ホーン、メーター、ODOメーターなど全てが点灯しなくなった!と、相談。

エンジンはかかる。
走ることもできる。
2
ハンドル周り電気系統故障
とりあえずヒューズを確認。

ビス2本外して前に引き抜くように、フロントカウルを外すと見えるのがこのヒューズボックス。
上からだと手が入らないし入っても自由が効かないからかなりやりずらい…
3
ハンドル周り電気系統故障
下からの写真。
上から見ながら下から手を入れるとかなりやりやすくなる。
断然こっち。

結局、ヒューズに異常なし

原因はメーターからの太い配線の先に付いてるカプラーが外れてた…
外れるか?イタズラ?

とりあえずカプラーを差し込んだら全て解決した。

一つただの憶測だが「バイク売ってください」チラシ入れる人や、雇われのバイトが下から手を入れてカプラー外して、壊れた風に見せて買い取る?的な?ただの、推理。

とりあえず直ってよかった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換しました

難易度:

リヤタイヤ交換 IRC MB520

難易度:

オイル交換(10回目:20737.0km)オイル交換

難易度:

プラグ・エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換21回目

難易度:

サイドスタンドスイッチ破損

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクシスZ リアボックスを大きくした https://minkara.carview.co.jp/userid/2512114/car/2937131/8245064/note.aspx
何シテル?   05/26 22:30
パパしです。よろしくお願いします。 バイクいじったり、車いじったりするのが好きなおじさんです メチャクチャ飽き性なので、ハマった時はすごくいじります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ WR250R]ヤマハ(純正) ヤマハ発動機(Yamaha) 二輪車用エンジンオイル ヤマルーブ プレミアムシンセティック MA2 10W-40 1L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 14:29:35
スマートキー🔑電波改善❓️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 11:24:53
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 14:56:09

愛車一覧

トヨタ エスティマ ゲスティマ(≧∇≦)b (トヨタ エスティマ)
家族が増えたので、エスティマにしました。 家族でお出かけや、通勤に使います。 やりたいこ ...
ヤマハ アクシスZ Z (ヤマハ アクシスZ)
以前のグランドアクシスに限界を感じて、乗り換えました。 ガンガン走ってもらいます!!
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
これからの足
ヤマハ マジェスティC マジェ (ヤマハ マジェスティC)
13歳にして、初登録‼️ ビッグスクーター全盛期の時に散々いじり倒しました。 思い出せる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation