
皆様お疲れ様です💨
早いもので追突事故されてから1ヶ月以上が経過しました。
ようやくやりたかった事や復旧作業が落ち着いてきたので
事故の経緯などを書こうかなと思います
まぁほとんどグチだと思いますし長くなると思います興味のある方だけどうぞ<(_ _)>
ちなみに腰痛の通院が続いてる為まだ完全完結では無いです
事故があったのは
2017/07/18 10:10分頃 (ドラレコ映像から判断)
ちょうど仕事が休みでサイドスカートが届いたって事で塗装とかの打ち合わせのためディーラーへ向かう途中でした
場所は大きな国道を垂直に結ぶ道で
片側1車線
制限速度40km/h
その道から国道に出れば大阪や奈良、滋賀なんかも行ける道で
地元民なら誰でも知っていて誰もが通るので交通量はいつも多いです
そしてその道を走行中
前の信号が赤になり前走車が減速して停ろうとしたので同じく減速して停止した瞬間に追突されました
↓がその時の映像
ドラレコ映像
ホントは音声アリですが
この時流れていた曲が某S〇NYの著作権に引っかかるとかで削除されたので音声ナシになってます
音声アリで見たい方はインスタにあるので探し出してください
音割れするくらいの衝撃音がなってます
追突された瞬間体感したことのない衝撃と音が鳴り響き
ほんとに時間が止まるってこんな感じなんだなと思いました
夢であるなら覚めてほしいってやつですね
ちなみに
事故現場から動くべきでは無いという方もいらっしゃると思いますが
それは必ずしもという訳ではなく今回の様な交通量の多くて狭い道は移動すべきだと思います
二次被害を防ぐ為にもです

そして移動して夢でない事を確信して
ここで追突してきた相手とご対面
その相手は某ディーラーのツナギを来てました
そうディーラーの整備士の方でした
しかも事故現場はそのディーラーから700m程の距離
なんというか事故を起こしてはいけない職種同士の事故
悲しくなります

相手の車ですが
運命のイタズラなのか僕が免許を取って初めて運転した車ティーダに追突されるとは…
まぁこれはラティオなので別物ですが
言わばデミオセダンです
エンブレムの左下辺りに2箇所黒い点が付いてますがそれは追突した時にデミオのボルトに突き刺さった時に出来た穴です
それ位の勢いだったのですね
そして相手が警察を読んでくれるという事でしたので
僕は
上司に連絡して
保険会社に連絡して
ディーラーにも連絡して
警察を待ちましたが既に立ってる事も出来ないくらい腰が痛く座り込んでました

たくさんの方々から首の心配もされたのですが僕には高すぎて痛いヘッドレストを補ってくれる
低反発マクラのお陰でダメージが無かったのではないかなと思ってます
この時正直相手よりも冷静だったかも知れません
まぁ向こうは店を出て5分も経たないうちに事故連絡をするわけですからね
僕だったら逃げたしたくなります…
しかしいくら待っても警察が来ない
その地域に警察署が無いのは知ってましたが遅すぎる
既に50分程経過しイライラと腰痛の
気を紛らわそうと何シテルに上げたわけですが
その直後警察が来ました
まさかの原付き1台
ナメてんのかとブチ切れそうになりながら何とか抑え
自賠責保険の提示
事故状況
連絡先の通知をして
後はそちらで解決してくださいと
5分くらいで帰っていきました
この自賠責保険提示の時に
相手がこれからご主人の元へ帰る途中の納車中の車だと知りました
自分の関係ない所で自分の車が事故に遭うってそんな事無いですよね…
警察も帰って保険会社同士の話となる訳ですが
相手は損保〇ャパン色々いい思いをされて無い方が多いようですね
ただ僕も損保〇ャパンなのでとりあえずはスムーズでした
そして僕はディーラーの元へ
自走出来たので自走しましたが
運転しててこの姿で走るならレッカー呼べば良かったかなと少し後悔
僕も動揺してたのかも知れませんね
そんな事まで考えてなかったです

そしてディーラーに着いたら既に台車は用意されてました
ここでデミオとお別れ
気分を表してるのかの如く
帰りの道中雨が降りました
ほんとに雨のように泣きたくなりますよね

そして家に帰ってきてしばらくして
謝罪に行きたいとの事でした
これも運命のイタズラなのか
そのディーラーは以前親が世話になった所で僕も何回か行った事のあるお店でした
今は別のディーラーで世話になってますがこの事故の話が巡り巡ってるとかどうとか
まぁそんな事は興味はありませんが…
そして予定もほとんど潰れた1日が終わりました
次の日も仕事休めるはずも無く行きました

流石に長期間ガソリンだと燃料台が違いすぎるって事でディーゼルにしてもらいそれを受けるとべく早退
向こうがディーラーである事と
こちらが同業者と言うのを伝えた事
完全な100:0を認めた為
対応がかなり早く
次の日には保険屋が動いてくれてましたので修理も速かった訳です
が少し問題が

事故に遭う五日ほど前リアバンパーをラバースプレーで塗装してたのですが
リアバンパー交換に伴い消滅しました
しかし同じ様に塗装することは不可能と言われました
ラバースプレーを持っていくから塗ってくれという訳にもいかず

協定の結果純正のリアアンダーガーニッシュ装着になりました
どうやら赤とマットブラックを調合して塗ると3万以上かかるみたいですが
これは色付きで付けるだけで1.5万程みたいなのでこれになりました
実質塗装代は500円くらいでしたけどね

これと同じくして
リフレクターレンズも前つけてたのは純正ではない奴でしたが純正に交換しても大丈夫だろうって事で純正になりました
そんなやり取りもありつつ約2週間後デミオが帰ってきました

総額545,400円
この1年で使った金額を軽く超えてくる感じ( ・_・)
まぁ色々書いてますが
マツスピルーフスポイラーとリアガラスとマフラー以外は全て新品です

奇跡的にマフラーは無傷に近いですが交換してくれてもいいのでは?と思いますよね
3枚目の最後に
内部防振処理代
テールランプ塗装代って言うのがあるのですが
デットニングと

テールランプを新品に交換してテールアイラインが消えたためその分
サイドスカートの塗装代から引いてもらいました
これは少しラッキーかな

しかしその分トリムがバラバラの状態で帰ってきたので戻すのが大変でした
もちろん新品です

demioエンブレムも塗装してたのですが
これも新品が付いており旧いのが手元に
それと同時にマツスピエンブレムも外されて帰ってきました
何故か表面キズだらけでしたが…
というかSKYACTIVの方も軽く塗装してたのですがそれは帰ってこなかったです

ついでに赤と黒のタッチペンもGET

帰ってきてから気付きましたが
ゲートの端についてるゴムのパーツが付いてなかったので後日受け取りに行きました
それ位確認しておいて欲しいところです
そして
左右のロアパネルやアウターピラーなども板金しています

リアのトリムを外すと塗装痕があるのでそれを物語ってます
そしてフレームを板金という事で
言わいる事故車 修復歴ありになりました
初めて買った車の初めての新車
当時まだ2年目も迎えてない大切にしている車が
ある日突然事故に遭って
修理が必要ですって
修理の結果キズは消えましたが
今日から事故車ですって普通納得行かないですよね
しかも僕の場合SKYプラン
言わいる残価クレジットですが
事故車になった事によって保証や残価が消滅してしまいました
しかし保険では
数万円のパーツが付いただけで
慰謝料って言って数万円貰えるだけ
車が新車で返ってくるわけでも
失った残価分を貰えるわけでは無いのです
まぁ会社の人から普通なら乗り換えるとか言われますが
デミオの下取りが多くて50万とします
車両保険で120万程入った所で
200万のデミオを買おうとしても
30万近い実費が必要になります
そんなお金もちろんありませんし
そもそも事故されて
何故実費を払わなければ行けないのかってなります
毎月決して安くない保険料を払ってるのに返ってくるのはそんな仕打ちな訳です
そりゃお金払うのがアホらしくて無保険者が増えたり車に乗る人が減るのでは?
と思います
しかしながら今回の事故でやはり保険の偉大さが分かった点もあります
僕のデミオの修理だけで50万オーバー
その間のレンタカー代や通院費、慰謝料
相手も同様ですが
多分デミオ1台買えるだけの金額が発生してるはずです
ここの皆さんは無保険なんてことは無いと思っておりますが身内にそういう人が居るなら全力で説得して上げて欲しいです
最後に最近は

ロードスターに付いて歩行者保護のボンネットや

スバル インプレッサの歩行者用エアバックなど安全装備が付いてますが
いずれにしても自分が追突した場合の装備
まぁ追突されていちいちエアバックが作動するのも鬱陶しいだけですが
追突が避けれるのはやはり自分自身だけなのかなと思います
追突されるのは避けようが無いのがほとんどですが
加害者にならない事は出来るはずです
僕と同じ被害者を増やさないよう
皆さんはお気をつけください。
という事でグチって気分がマシになりました
最後まで読んでくださった方ありがとうございます<(_ _)>
ではこの辺でよいカーライフをd('∀'*)