• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にあXDJのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

夏季休暇その2💨

皆様お疲れ様です💨

京都から帰って数時間後
本来は関東行きを予定してましたが
台風接近中と言うことで諦め逃げるように反対側へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

と言うことでまだ行ったことのない四国へ
そしてどうせ行くならと目標を掲げましたd('∀'*)
その1 なるべく海沿いを走る
その2 なるべく高速は使わない
その3 なるべくエコ運転で
以上を目標にドライブです(。ìдí。)

まず四国に渡るために淡路島へ
そして明石海峡大橋です

周りが明るくて橋が映らず

観覧車があるのは知らなかったです



野良猫も居ました
休憩も早々に出発人が多かったので
混む前に行ける所まで行きたかったですし

ほぼノンストップでひた走り謎の展望台へ

朝日も登り

ナゾのパラダイスへ
関西人なら殆どの人が知ってるであろう探偵ナイトスクープにも出たらしい
若干気になる(笑)

そこからまたひたすら走り鳴門海峡大橋の手前にある道の駅うずしおへ





鳴門海峡大橋(淡路島側)

橋を渡って徳島入してもよかったのですがさすがに6時間運転しっぱなしで疲れたのでここで仮眠
しかし暑くて余り寝れず(o_o)



そして徳島入です









そして渦の道と言ううずしおを上から見る事が出来る展望台へ











うずしおって写真で撮るの無理に等しいですね(^-^;
しかも干潮時だったのでサイズも中クラスでしたしかし迫力は充分でした(^_^)

ピカチュウも居ましたし(`•∀•´)✧
おそらく2時間位眺めてました


四国限定のはちみつゆずを飲みながら次へ


これは鳴門海峡と言う防波堤から


そして香川突入
目的地をランプロファイヤー岩脈に設定

展望台があったので行ってみましたがひたすらにしんどい(^-^;



そしてこれがランプロファイヤー岩脈
画面真ん中の白と黒の岩があると思いますがそれがランプロファイヤーだそうです(`•∀•´)✧
ちなみに干潮時出ないと行くまでの道が海の中に消えるそうな( ̄^ ̄゜)

ここは何故かポケストップがありました(笑)




そして香川と言えば僕の中でうどん1つですので本場の讃岐うどんへ

めっちゃ美味しかったですよ
ダシがきいてます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

お昼も食べまたひた走ります

道中の道の駅で見つけた
黄金持ちの聖地(笑)


そして広島入する為にしまなみ海道へ





ここの道の駅で限界を感じ広島で宿泊を決めました(^-^;





そしてホテル充分過ぎる位豪華でした
今まで泊まった中でもだいぶ贅沢かもです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧


ちなみに1番贅沢だったのはシンガポールのマリナベイサンズですね
まぁただでしたけどね
ここは凄かった( ̄^ ̄゜)

ちなみにホテルでは広島焼きを食べ
すぐに眠りにつきました
コンタクトは外したかったが仕方ないですね(^-^;

そして3日目に続きます
ではまたよいカーライフをd('∀'*)
Posted at 2016/08/19 10:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月20日 CX-3 vivid monotone 納車されてました🚗」
何シテル?   10/27 22:37
初めまして! 車好きでいじるのが好きなのでいろいろやりたいと思います後車関係の仕事してるので少しは車に詳しいと思います 座右の銘はお金を払ってやってもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3456
789 1011 1213
141516 1718 1920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 04:43:44
今日から使える!上手に愛車写真を撮る方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 22:44:29
インスタ映えする撮影スポット関東編①〜東京〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 22:43:07

愛車一覧

マツダ デミオ ノワール (マツダ デミオ)
デミオ XD touring ジェットブラックマイカ FF AT 乗りですd('∀'*) ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
18の時に車の免許をとりその2年後足に使うため中型免許をとり最初に買った中型バイクがコイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation