• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にあXDJのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

グルメと写真と1泊2日オフ💨

皆様お疲れ様です💨

気が付けばもう11月はやいです
そんな11月1週目心もとないですが軽く幹事をさせてもらい
ラーメンオフ会を開きました( ̄^ ̄ゞ

なぜ1泊2日なのかは後ほど…
そして今回は写真も多め

まずメインのラーメンですが

集合は夜しかし昼もラーメン食べたいの とパワーアップしたい言うことで

Ko-ma君と昼からラーメン&いじりオフ会

合流するまで時間が出来たので洗車タイムです



赤ライン意外と撮るの難しいです(^-^;

そして合流ラーメンへ



京都一乗寺にもお店がある天天有さん
ラーメンは魚介豚骨細麺太麺が選べました

魚介豚骨では今までで1番好きかもです
味玉も美味かった
家の近くにあるのでまた行こうと思います(`•∀•´)✧

午後からいじりへ
何をしたかは本人が上げると思うのでお楽しみにd('∀'*)

夕方にはたんたんさんも合流してラストスパートかけて無事完成(´▽`)ホッ

そのまま集合場所のニトリモールへ
たんたんさんは自称爽やか号での参加(笑)


でもやっぱりかっこいい(๑•̀ㅁ•́ฅ✧


ゆうきさんも無事合流してメインのたけ井へ


並ばず食べれてよかったです
ちなみに並盛でも240gあるのでなかなかのボリュームです(^-^;
魚介ベースでしたが個人的にはヤマトの方が魚介がガツンと来る感じ

でも十分美味しかったです次は普通のラーメンも試してみようと思います(*´∀`)♪


そのまま向かえのガストへ
駐車場がかなりの勾配でアテンザまさかの地面とキス(笑)
何処でも行ける仕様とはいったいなんなのか…

ガストではストーンアイスパフェ
今回はチーズケーキ柔らかかったです(o_o)
そこからはだべりタイム

しばらくしてたんたんさんが去りゆうきさんも去り
Ko-ma君と2人で話していて
素敵な写真を撮るために練習したいと言うことで
急遽撮影会に出発ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

場所は何も考えずにとりあえず高尾山を越え福井の小浜へ

ガスト出発の時点で夜の1時過ぎ

道は空いてましたが鹿は沢山危なかった(^-^;
そしてその日のゴール道の駅美山ふれあい広場へ

思いつきで日の出を海で見ようとなり
時間を調べいざ車中泊
このため1泊2日なのです

車中泊を予定してなかったので少し寒かったですが何とかなるもんですね( ̄^ ̄゜)

寝た時間は3時過ぎアラームを4時半にセットして気が付くと6時前

明るくなってました(笑)



霧もなかなか



大量のカカシが歓迎してくれます
夜だとただのホラーです(o_o)

日の出は逃しましたがとりあえず小浜へ向け出発

小浜に着いてからエンゼルロードと言う看板が気になり行ってみることに

これがすごかった(๑•̀ㅁ•́ฅ✧



見渡すと水平が綺麗です











ちなみに下を向くとこんな感じです落ちないように



もちろん車も撮りますよね



色々構図を考えて


リップを炙られたり

僕はコンデジなのでエフェクトで遊んだり目がキラーンってなってますね(笑)

ミラーでこんなのも

普通に撮影したり

遠くで見ると当たってますが1cm位の隙間があります
そしてよく見ていただきたい

左僕の右Ko-ma君ですが僕の方が車高が高い
僕のは低く見えるだけでかなり高いのです( ̄▽ ̄)ニヤリッ

しかしKo-ma君おもむろにハンドル操作
そして接触事故ですまぁ僕にダメージは無いのでいいですが(´▽`)ホッ

ちなみにこの時DPF再生
低音響きまくってました(*´∀`)♪

1回ほかの人のもDPF再生時聞いてみたい
違いがあるのかどうか( ̄^ ̄゜)

満足行くまで撮影して本線へ
しかしまさかの第2撮影スポット登場


孤島?がいい感じでした

暗すぎて赤ラインが見えない





真ん中の木が無ければもっと良かったなと言うことで

木を隠す配置これは逆に黒でよかったと思います

ちなみに僕はドラマティックモードがお気に入りですがこんな感じ

同じく様な写真でも全く別物になります

僕はこれが好き

そして三段オチの撮影スポット












電線が邪魔ですね

Ko-ma君撮影赤ラインがはっきり写ってます

超ズームで撮ってみました

この時舞鶴行くか敦賀行くかで迷ってたのですが
赤レンガ倉庫目指し敦賀に向かいました






道中道の駅へ初めての福井ツーリングでも来ましたね
凄く懐かしいです(*˘︶˘*)

道中激しめの飛び石喰らいながらも到着

しかしまさかの水曜日定休入れず
とりあえず写真だけ



そのまま昼飯を求めヨーロッパ軒のミックス丼を選択

ツーリングで来た時頼まなかったので初でした
美味かった(*´∀`)♪

昼飯も済ませ
次の目的滋賀のマキノへ

マキノと言えばそう
メタセコイア並木ですね







しかし人が多い(^-^;
路駐撮影は出来そうも無いので
2人ならではの走行中撮影へ






どれもいい感じ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

しかしまさかのカメラバッテリー切れ
しかも2人とも
どうやら写真練習の前に下準備がしっかり出来てなかったようです(^-^;

まぁ僕はUSBで充電出来るので車で充電しましたけど

しかし疲れも眠さもピークだったので
昼寝を決行1時間ほどでしたがかなり元気になりました
でも暑かった(^-^;

後は帰るのみ
大津は混むと思い逆回りを選択

そのおかげでなのか
ちきたんさんとリアルハイタッチ
ほんとに一瞬でしたけどね
オフセットナンバーとハネで分かりました( ̄▽ ̄)ニヤリッ

元気を貰いつつ
信楽を通るなら噂の天一行こうとなり

目指すもまさかの水曜日定休(本日2度目)
そこでたまにはラーメン以外もと言うことでうどんにする事に


みくりやさんです



名物の三元豚トンカツカレーうどん
辛いカレーが苦手な僕でも普通に食べれましたしトンカツめっちゃ美味かったです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

晩飯も食べもはや定番の宇治川ラインからの帰路への道を選択

そしてDPFも再生
山に入ると再生が始まるのかタイミングがいつも良いですd('∀'*)

この平均燃費が実燃費ならいいのにと思いつつとりあえず撮影


無事地元に帰って来てマクドにて最後のだべりタイム

12時にて解散
イベカレにも上げてないオフ会だったのに集まって頂きありがとうございました<(_ _)>
Ko-ma君も36時間お付き合いお疲れ様でした(*´∀`)♪

とても充実した連休になりました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
しばらく幹事なんてする事ないと思うので皆さんの企画に参加します

またお願いします( ̄^ ̄ゞ

では長くなりましたがこれにて終わります
最後まで読んでくださった方ありがとうございます<(_ _)>
ではまたよいカーライフをd('∀'*)
Posted at 2016/11/03 23:07:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月20日 CX-3 vivid monotone 納車されてました🚗」
何シテル?   10/27 22:37
初めまして! 車好きでいじるのが好きなのでいろいろやりたいと思います後車関係の仕事してるので少しは車に詳しいと思います 座右の銘はお金を払ってやってもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13 14151617 1819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 04:43:44
今日から使える!上手に愛車写真を撮る方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 22:44:29
インスタ映えする撮影スポット関東編①〜東京〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 22:43:07

愛車一覧

マツダ デミオ ノワール (マツダ デミオ)
デミオ XD touring ジェットブラックマイカ FF AT 乗りですd('∀'*) ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
18の時に車の免許をとりその2年後足に使うため中型免許をとり最初に買った中型バイクがコイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation