• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にあXDJのブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!8月10日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ブレーキフルードキャップ
デイライト
キーホールカバー
シートベルトカバー
リアドラレコ
■この1年でこんな整備をしました!
アライメント調整
オルタネーター交換
ハブベアリング交換
コンデンサー交換
オイル等交換
点検で色々交換
■愛車のイイね!数(2021年08月09日時点)
1265イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持、、

■愛車に一言
いつまでも綺麗に
いつまでも楽しく
いつまでも駆け巡りたい
まだまだよろしく!









>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/10 17:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コート剤で一番重視することは何ですか?(ツヤ・撥水・塗りやすさ等)
回答:艶と撥水
Q2. コート剤をどのくらいの頻度で使いますか?(○週に1回)
回答:洗車のたびに
2週間に1回くらい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/09 20:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年06月30日 イイね!

上半期を振り返る💨

皆様お疲れ様です💨


2021年早いもので明日から下半期スタートです
最近はみんカラは見るだけの半放置気味でしたが
たまには振り返りも兼ねてブログを書こうかなと思いました

まぁほとんど色んなところの使い回しですけどね笑
ちなみに写真の都合上
車だけしか出てきません、
1月

まず今年初の写活は初日の出をアテンザ&デミオのコラボでした
2月

MAZDA3にて写活
虹との奇跡のコラボ


菜の花と比良山脈

どーんとバックに


和製アマルフィへ


夕焼けに染まる街並みと共に


菜の花を求め兵庫に
黄色絨毯を撮り


ポートタワーに並べてパシャリ

念願のディーゼル車でDIESELコラボが出来ました


ドライブがてら風車を撮ったり


ソニックとコラボしたり


下廻りを洗ったりしました

3月

菜の花を求め少し遠出
菜の花はまぁ前回ブログを書いてますので省略笑


5連風車


トリトン


チッタナポリと菜の花以外にも色々写活を


そして雪が残ってるうちにと富士山へ








2日に分けて富士山と堪能
いい天気で良かったです😊


さわやかと静岡の皆さんと並べて静岡を後に


4月

4月はやはり桜🌸


と言っても天気やタイミングに恵まれずあんまりでした


桜が微妙だったので諦めて京都観光を

5月

岩壁に囲まれたり


橋の上に停め空撮したり



下廻りを洗ったり





SUVを極めたり


極めたり、、笑


雨の中川に行ったり
6月

川でスプラッシュマウンテンをしたり


SUVの本気を試したりしました


とにかく川ばかり行きました笑


そして色々あってビーナスラインへ
天の川とのコラボを深夜ながらテンション上げて撮ってました


そして数時間後、、
雲海に昇る朝日





雲海が素晴らしかったです





富士山もお目見え🗻


まさに雲の上の世界でした


雲海を堪能して長野を後に



山登った後は川へ





とにかくここは水位と冷たさが凄かったです笑


川を後にして少し寄り道して巨大水車とコラボ



山に登って川に入った後に海へ🏖
ちなみに同日です笑


流し撮りを決めて

並んでパシャリ
ちなみにCX-5の彼とは何気にほぼ毎月会っていたのでした笑


そして夜にオシャレな街並みへ



福井を経由しながら帰り道に少し寄り道して
雨と霧の真夜中に隧道へ

なんだかんだで
人とはあまり会ってませんが
毎月の様に写活はしていたのでした

下半期も素敵な場所に辿り着いて写真を撮りたい思います
そして
穏やかにオフができる様になって皆さんにお会いできる時を楽しみにしております😊

簡単でしたが振り返りでした
ではこの辺で良いカーライフをd(^_^o)


Posted at 2021/06/30 08:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月10日 イイね!

今年の菜の花まとめ💨

今年の菜の花まとめ💨皆様お疲れ様です💨

重い腰を上げたまにはブログで生存報告を、、笑

日々非常事態宣言にも関わらず決算戦でバタバタとしており
ストレスも急上昇⤴︎
それを解消するにはドライブと写真でしょう

という事で今年撮った菜の花のまとめになります( ̄▽ ̄)
まぁインスタとか他所ではちらほら出してるんですけどね💦
時系列順に


滋賀県某所
車は代車のMAZDA3
反射が美しい


ちなみにエンジンはSKY-Xです
理由は乗りたかったから笑

この時は虹が出ていたのです
虹と菜の花とコラボ出来ました^_^


良いコラボでした

そして別日今度はデミオで
なぜか後ろのベンチが左側から右側に移動しております笑


そしてこの日は天気が良く比良山地が見事に見えております
MAZDA 3の時は全く見えませんでした、、

リフレクションを活かしたてみたり


去年は暖かく雪が少なかったですが今年は多かったです



そして別日兵庫県某所
菜の花がほとんど咲いて無い、、💦


手前だけ少し咲いてたので撮影マジック
ここでは望遠レンズをお借りしました^ ^


これは85mmで
被写体は静岡の赤いCX-5
赤が映えますね




そしてまた別日
愛知県某所


ここは正直咲き具合は微妙でした
天気も曇りです☁️


しばらく走っていると
満開の畑を発見
ここは至る所に咲いてました♪



黄色いのが全て満開の菜の花畑なのです



黄色いポストもありました📮





そしてまた移動すると河津桜(散り気味)と菜の花と鯉のぼりが風がそんなに無く
泳いでは無いですね、、鯉のぼりには縁が無いようです笑


そして最後に菜の花に囲まれる図


ここまで囲まれたのは初めてですね
中々良かったです(´∀`*)
今年は沢山撮れました
次は桜をですね🌸

ちなみに菜の花以外にも色々撮ってますが
菜の花まとめなので菜の花だけにしてます




デミオはまだまだ走りますよ♪

ではこの辺で
良いカーライフをd(^_^o)


Posted at 2021/03/10 21:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月20日 CX-3 vivid monotone 納車されてました🚗」
何シテル?   10/27 22:37
初めまして! 車好きでいじるのが好きなのでいろいろやりたいと思います後車関係の仕事してるので少しは車に詳しいと思います 座右の銘はお金を払ってやってもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 04:43:44
今日から使える!上手に愛車写真を撮る方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 22:44:29
インスタ映えする撮影スポット関東編①〜東京〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 22:43:07

愛車一覧

マツダ デミオ ノワール (マツダ デミオ)
デミオ XD touring ジェットブラックマイカ FF AT 乗りですd('∀'*) ...
カワサキ ZXR250 カワサキ ZXR250
18の時に車の免許をとりその2年後足に使うため中型免許をとり最初に買った中型バイクがコイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation