• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

空気圧を減らして

ぼけぇ~と休日を過ごそうかと思っていましたが、どうしてもお尻がムズムズと落ち着かないのでお昼過ぎに急遽「ドライブに行くぞぉ~」と宣言して、ちょっと走ってきました。

休日なのと「ゴールデンウィークは覆面で集中取締りをする」との噂を聞いていたので、高速を普通の流れに乗って40分ほど、帰りは下道を1時間ほど走ってきました。

空気圧を減らした感想は
(1) 据え切りを含む低速のハンドル操作は少し重くなった
(2) 道路の段差を越えるときに、明らかにタイヤ自身がショックを吸収しているのが分かるようになった
(3) 高速でのお尻の飛び跳ね感はほとんど感じられなかった
(4) ハンドルの遊びが少なくなったが、切り始めの抵抗感が強くなったので直進性に問題は無い

やっぱりフィーリングは変りましたね。個人的にはもう少し空気圧を上げてサスに仕事をさせてもよいかと思います。次は4輪とも2.5くらいで試してみます。



お天気が良かったので、高速でオープンにして走る車をよく見かけました。サーブ、ボクスター、アストンマーチン、ビートル・・・みなさん結構ご年配の方でしたね。
ふと花粉症の人はオープンカーなんて買わないんだろうなと思ってしまいました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/30 22:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年4月30日 22:29
こんばんは^^

連休中は取り締まり強化してるんですかね?
私が走ってたときは1台捕まってました。

オープンカー一度は所有したいですね^^
うちの嫁さんはありえないと否定してますが・・・
年をとれば許してくれるかもしれませんね
コメントへの返答
2007年4月30日 23:40
ネズミ捕りと一時停止の監視をしている姿は見かけましたが、覆面と遭遇することはありませんでした。確かに車で移動する方が多い時期ですから、警察も「この時期車が多いですから安全全運転してくださいねぇ」と声を掛けやすいんでしょうね。

オープンは私も嫁さんから「ぜったいイヤ」と言われています。でも新大阪に提示してあるコペンをいつも指を咥えて見ているんですが・・
2007年5月1日 11:21
こんにちは。

オープンカー、常に頭にあるんですけど、嫁がクーペすら「ドアが2枚しかない車なんて絶対いらない!」という頑固者なので、我が家での購入はありえなそうですw
コメントへの返答
2007年5月1日 20:39
なぜか憧れますよね→オープンカー

オープンにして走る季節は少ないでしょうが、その無駄なところも魅力かもしれません。

ボクスターのオーナーが目の前でオープンにして気持ち良さそうに走り去っていったときには、たいへん羨ましく思いました。
2007年5月1日 22:11
こんばんは!

空気圧減らした効果は結構ありますね!
これから夏に向けて高速走行で空気圧の上昇がきになりますね。
コメントへの返答
2007年5月2日 9:32
こんにちは

18incタイヤの空気圧は少し変えるだけで結構フィーリングが変ります。スタッドレスのときはあまり気にならなかったのですが、RE050は空気圧にシビアなのでしょうね。
夏の移動時にはエアゲージとポンプが必須かも・・
2007年5月2日 13:15
はじめまして!

空気圧、皆さん結構シビアに調整してるのですね。
V36の場合、18インチだと前後異形なのが、微妙に関わってくるのでしょうか??
ロープロタイヤほど、乗り味は固く感じられるはずです。
なのに、適正タイヤ空気圧が前後同じ!ってところに疑問を持ちますよ。。

私は、窒素を充填していますので、標準より高めに前後圧を変えて調整しています。

実際のところ、どうなのでしょう??
コメントへの返答
2007年5月2日 15:50
はじめまして。いつも拝見しております。

私や"どらもどき"さんはじめ多くの方が高速走行での安定性で疑問を持たれていますが、前輪の空気圧が高めだとハンドルにどっしり感が無くなり、後輪は高いとポンポン跳ねる感じがあるように思います。

すこし空気圧を下げると良い感じになるようですね。PV36とV36では堅さが違うので一概には言えませんが・・・

プロフィール

20年前、バブル景気の影響で唯一良かったことは"いろいろなおいしいもの"を食べることができたことです。食べ歩きやおいしい食事目的のドライブが今でも唯一の楽しみ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nissan Infiniti Car Owners 
カテゴリ:ユーザ Forum
2007/02/28 12:33:15
 
Infiniti G35クラブ 
カテゴリ:ユーザ Forum
2007/02/28 12:28:27
 
インフィニティ G35 セダン 
カテゴリ:スカイライン メーカ系
2007/02/26 21:00:01
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年12月29日年末の忙しいときに納車となりました。これからスカイラインと楽しい時 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
国内では不評だったカリフォルニアデザインのブルーバードU13 SSS-Vです。V35 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブルーバードからの乗換えで重要視したことは (1) U13の優れていた居住性と遜色が無い ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation