• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

外したほうが良いかも

外したほうが良いかも トランクの上部にカバーがあり、トランクの天井が低くなるばかりか、入口も少しだけ小さくなっている。V36を始めてチェックしたときに、このカバーに気付き、これは高級感はあるけど、無いほうが便利なのではと思っていた。
きっとこの奥にはBOSEのスピーカとアンプが納まるはずなので、BOSEを選択していたい場合は空っぽなのでは?・・と想像していたのだが、実際に外して見ると、やっぱり空っぽでした。出っ張っているのは両側の2つの黒い箱と右側のPANASONICの箱ぐらい。

このスペースに後席用のTVチューナとナビでも付けて、カバーも元に戻そうかと思っていたのだが、とりあえず外したままのほうがトランクの使い勝手が良さそうなので暫くこのまま外して使おうと思う。

しかしBOSEのスピーカの穴がでかい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/05/05 00:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

盆休み最終日
バーバンさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2007年5月5日 23:23
こんばんは^^

このカバー、先日嫁さんの実家に帰ったときに
義理の母がなぜか関心しておりました!

そのあとストーブ用の薪を容赦なく積み込んで来たので
高級というより金属がむき出しになってない事に
感心したのがわかりましたw
コメントへの返答
2007年5月6日 0:39
むむ、V36にストーブ用の薪ですか・・・もしやサンタクロースも余裕で入ってこられるペチカなどを使われているのですかな?

義母さまにゴムシールドがこれでもかと言うくらい付けてあるボンネット裏を見せるとgabumoniさんの株がNY市場くらい上がるかも。
2007年5月6日 0:57
こんばんは!

私もBOSE無しなのでちょっと確認してみます!
でもBOSE無しならもうちょっと薄い奴つけてほしいですねえ!
コメントへの返答
2007年5月6日 2:01
V36のトランクは必要にして充分であり、狭いという印象は全く持っていませんが、せっかくスペースがあるのにカバーで殺しているのは納得できませんね。

でもこのカバー内のスペースは車載の機器を設置するにはとってもありがたい場所ですから活用できればいいですね。
2007年5月6日 17:36
おお~!
こんな所に隠しスペースがあったのですね。
無頓着な私は全然気が付きませんでした。

前車のセフィーロに比べると、トランクスペースはかなり狭いと
感じていたので、こんなちょとしたスペースでも何かに活用出来
たら良いですね!

貴重な情報をありがとうございました。
コメントへの返答
2007年5月6日 21:50
何かを追加するときにスペースが少ないV36ですから、この空きスペースは有効に使いたいですね。

私は後席用のTVとナビとDVDを乗せようと目論んでいます。あと三角停止板がきれいに収まれば言うことないのですが・・

プロフィール

20年前、バブル景気の影響で唯一良かったことは"いろいろなおいしいもの"を食べることができたことです。食べ歩きやおいしい食事目的のドライブが今でも唯一の楽しみ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nissan Infiniti Car Owners 
カテゴリ:ユーザ Forum
2007/02/28 12:33:15
 
Infiniti G35クラブ 
カテゴリ:ユーザ Forum
2007/02/28 12:28:27
 
インフィニティ G35 セダン 
カテゴリ:スカイライン メーカ系
2007/02/26 21:00:01
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年12月29日年末の忙しいときに納車となりました。これからスカイラインと楽しい時 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
国内では不評だったカリフォルニアデザインのブルーバードU13 SSS-Vです。V35 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブルーバードからの乗換えで重要視したことは (1) U13の優れていた居住性と遜色が無い ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation