• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬戸のブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

夏タイヤで遠出して

夏タイヤで遠出して
本日ついにスタッドレスから夏タイヤに入れ替えました。 ついにV36本来の姿になった記念として出雲大社までドライブしてきました。 出発:  10:45 帰宅:  21:30 走行距離:520km 朝、ディーラに夏タイヤに入れ替えてもらいましたが、スタッドレスは置き場所がまだ確保されていないので、 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/25 00:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月17日 イイね!

電子制御では?

電子制御では?
とあるところからG35(V36のUSバージョン)の整備マニュアルを入手して、つらつらと眺めております。 さすがに現在の車らしく、車内には多数の電子制御デバイスとCPUが設置され、車内LANで結ばれてエンジン、タイヤ、車速などいろいろな情報を統合してV36は動いているのだと実感できます。そんな中、 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 22:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月14日 イイね!

トランクスルー

トランクスルー
あると便利か?でも使う機会はあるか? 悩ましいのがトランクスルー機能。 V36スカイラインには後部座席のアームレストのところのカバーを開けるとトランクの中に手を入れることができます。 せいぜい釣竿やスキーの板2セットを載せるくらいにしか使えませんが、まず私は使わないでしょう。 ところで、この ...
続きを読む
Posted at 2007/02/14 22:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月13日 イイね!

どうでもよい話

とあるオークションサイトのV36のホイールの話。 出展者の書いたことを鵜呑みにするのもなんなのですが、明らかなことを1つ。 V36の最小回転半径は思いのほか小さいですよ 最近のFRはボディの大型化やタイヤの幅広化の影響を解消するために 小回りが利くよう、ハンドルを大きく回したときのタイヤが以前 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/13 17:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月11日 イイね!

えっえっもう替えちゃったんですか

本当に暖冬です。 前日も仕事環境があまりに暑いのでクールダウンするために、シャツの袖をめくり上げたまま、外でタバコをすっておりました。まだ2月中旬だと言うのに、4月のような気温ですね。 わたしも納車時からスタッドレスで、夏タイヤはディーラの工場の中で保管?してもらっています。 場所取って申し訳 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 21:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月11日 イイね!

出張帰り

出張帰り
出張から帰り、久しぶりの我が家です。 いつものことですが、出張はハードです。客先とホテルを往復するだけ。 毎日終電でホテルへ帰る毎日でした。たまにはのんびりと観光できるようなスケジュールで出張に行きたいものですね。せめて地元の名物を食べておいしい地酒を飲むくらいの時間が欲しいのもです。 話題は変 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 00:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月06日 イイね!

走りたくなる?

走りたくなる?
これまで年間10000km、月平均で900kmくらいの走行距離でしたが、V36に乗り換えてから 月に2000kmも走っちゃいました もちろん、通勤などで毎日車を利用される方から比べると多くない走行距離だと思いますが、週末にちょこちょこと乗るだけの私にしては「え、もうこんなに?」と感じるくらいの ...
続きを読む
Posted at 2007/02/06 12:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月02日 イイね!

フォグランプが暗い

V35のフォグは単独で点灯できるのでトンネルの連続する高速では重宝していましたが、実際に霧や雪の降る夜に使う機会はありませんでした。フォグだけを単独で点けても暗めのヘッドライト位の感覚で充分に前が見える明るさでしたが、V36のフォグは街灯が無い道路で試したところ単独で使うには全く役に立たない明るさ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/02 22:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月29日 イイね!

異音対策

納車されてちょうど1ヶ月となったV36ですが、どうしても気になる異音がでます。 場所は助手席のシートベルトバックルとセンターコンソールボックスのあたり。 シートベルトのバックル(カチッと差し込むところ)がコンソールボックスに当たっているのかと思いましたが、そうではなくコンソールボックスを揺らすこ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 21:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月28日 イイね!

一日ドライブになりました

当初の予定では 日生漁港のカキ祭りで生牡蠣を購入→実家へ行って家族で牡蠣鍋 でしたが、日生でお昼近くになったのでスカイライン納車当日にも行った鷲羽山展望台のレストランでたこ会席を食べることにしました。 鷲羽山展望台は瀬戸大橋を岡山側から見るには絶好のポイントなのですが、最近では訪れる人も少なく、 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 21:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

20年前、バブル景気の影響で唯一良かったことは"いろいろなおいしいもの"を食べることができたことです。食べ歩きやおいしい食事目的のドライブが今でも唯一の楽しみ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nissan Infiniti Car Owners 
カテゴリ:ユーザ Forum
2007/02/28 12:33:15
 
Infiniti G35クラブ 
カテゴリ:ユーザ Forum
2007/02/28 12:28:27
 
インフィニティ G35 セダン 
カテゴリ:スカイライン メーカ系
2007/02/26 21:00:01
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年12月29日年末の忙しいときに納車となりました。これからスカイラインと楽しい時 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
国内では不評だったカリフォルニアデザインのブルーバードU13 SSS-Vです。V35 2 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブルーバードからの乗換えで重要視したことは (1) U13の優れていた居住性と遜色が無い ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation