
USのinfinitiサイトでは英語版ですがG35のマニュアルがDownloadできます。
http://www.infiniti.com/iapps/techpubs
「Model」で"G SEDAN"、「YEAR」で"2007"を選んで「SUBMIT」をクリックするとV36のUS版であるG35のマニュアルページが表示されます。
表示されたページの左下にある「2007 G SEDAN MANUALS & GUIDES」のところに下記の9種類のマニュアルがあるのでクリックするとPDFで参照できます。
* Music Box Missing Titles Update(CDタイトルが見つからないときの対処法)
* Owner's Manual(取扱説明書)
* Navigation Owner's Manual(ナビの取扱説明書)
* Quick Reference Guide(簡易取扱説明書)
* Towing Guide(トレーラやボートの牽引ガイド)
* Warranty Information Booklet(保障関係のガイド)
* Service & Maintenance Guide(日頃のお手入れと定期点検)
* HomeLink Card(自宅遠隔操作のHomeLinkカードの説明)
* Bluetooth® Information Center(機種ごとのBluetoothの説明)
CDタイトルが見つからないときの対処は日産のサイトにも公開されているのですが、非常に分かり難いところにひっそりと置いてあります。
ナビゲーションのマニュアルを見ていると日本版とは結構違い、地図アイコンに軍の施設があったり、首都のマークは国会議事堂だったり、高層ビルのマークが妙に高層建築だったりして楽しそうです。
クイックリファレンスではG35の装備が簡単に説明されていますが、写真のバックミラーは相当高機能そうです。V36でもミラーのところに配線が来ていて、こりゃなんだ?と思っていたのですがG35では方位磁石の機能もあるんですね。
またBluetoothの設定が機種ごとに説明書が用意されているのもマニュアル社会のお国柄が感じられます。日本でも用意して欲しいですけどね。
まだ自分のV36のマニュアルすら、ろくに読んでいませんがG35のマニュアルは興味深く見させていただきました。
Posted at 2007/03/07 00:11:29 | |
トラックバック(0) | クルマ