• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉーやのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

今週末は...(゜ω゜)

ただの思いで日記なので
軽ーく見てもらえれば嬉しいです♪



土曜、シビックFD2 RRを所有されている
みん友のちゅらうみさんとお会いすることが
できました!!



やっぱりRRはオーラがありますね!
アルミボンネット、カーボンエアロ、フォグ
専用ホイール、インテーク、カーボン羽
ツインマフラー、3連メーター...
バックフォグ。
  ⬆これが一番重要なのですよね?(笑)











もう、感動です(´;ω;`)

まさか10分で完売したという
限定車が沖縄の地でお目にかかれるとは
思いませんでした。

ちゅらうみさん!ありがとうございます次はアトムとねこちゃんが見たいです♪



その後、いつめん(*^ー^)も
合流して...




最近恒例になりつつある
深夜のたまコロ大会(笑)

今回は3人で...

いつでも参加者待ってますよ!
とくにうっちーさん(笑)

皆さん予定あるのに
夜遅く...どころか、日が昇るまで
付き合わせてしまい申し訳ないw


みなさん、台風対策はお早めに(笑)





「ではまた来週!」
Posted at 2016/10/02 21:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

最近のこと?について(笑)

みなさまこんにちは(´ー`)



ここ最近、私事ではあるのですが
いろいろありました...色々(>_<。)

なので日記的なことも含め、
何のオチも情報もないブログをてきとう
に見ていただけると幸いですw




2016年、走り始めは辺戸岬へ
行ってきました~


辺戸岬に訪れたのは2回目なのですが
いつ行ってもバイク多いですよね?



その後、初やんばるサーキット?へ




ドリフトしてみたいな~
無理だけど(笑)




2月には爆雨のなかチャリで100km
サイクリングに参加してみたりも..



たまには自分がエンジンになってみるのも
悪くはないですよ!

とか言いつつ、半年近く
ロードに乗ってないのは(^x^)


その後は
痛車オフ?






痛車じゃないのに仲良くして
いただきました(笑)
私もいつかは...




3月に入り、オープンカーオフ?



があったので見学に、、、に!?
いつのまにか混ぜてもらってました...(~_~;)



次は屋根を切っての参加なら
許していただけるそうです(汗)




3月終わりにはスパーカーツーリングに
参加!ではなく、見学に行ってきました♪



ドイツ、イタリア、日本のスパーカーと
写真を撮ることができ最高でした。

外観、エキゾースト音、オーラ、
すべてが違いますねヽ(;;)ノ




また、見学に行きたいな(笑)




4月には中学の時の同級生2人が
沖縄へ遊びに♪

固い足回り、マフラー音、加速感
すべて気に入ってくれましたw


沖縄を気に入ったらしく
また、9月に来るとか...
あっしー頑張ります(/_;)




ここからは私の月1の楽しみ、
美浜会について(*´ω`*)

3月、美浜会





雨だったため集まらず...

4月、美浜会



S207とパシャリ(*'ω'*)








沖縄で初めてFD2と並べる
ことができました!
ロールバー、フィールズエンジン...
まじでぱないです(´ー`)


5月...
写真はないのですが、
楽しかったです(笑)



4月頃、色々ありまして...
休日が暇になってしまいました...
おかげさまで車の改造がはかどり
整備手帳ばかり書いてます♪


そんな暇を有意義な時間にして頂いたのが
「はまカフェ」さん



いつもおいしいコーヒーごちそうさまです!









いろんな車が来るので飽きないですし、
いい情報もたくさん仕入れることができ
楽しいです♪



そんなこんなで今年も半年終わりました...

残り半分も充実したカーライフを
送りたいと思いますので仲良くして下さい。

ツーリング、オフ会は積極的に
参加しようと思います!

見かけ次第お声がけお願いします(笑)
来る者拒まずなので(*´ω`*)

Posted at 2016/06/06 20:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月06日 イイね!

ヘッドライト?いや、バックライトです(/ω\*)

お久しぶりです。

いきなり本題なのですが、純正のバックライトって
何のためについているんですかね...?

夜間、バックカメラでも目視でも全然見えない!

純正なら気づかせる程度ってことですね(´・ω・`)



オークションや、ネット徘徊でバックライトを探していたのですが
どれも評判が悪かったり、値段が高かったりと...
なかなかいいものが見つかりません。


もう諦めてたとき、こんな商品が


はいΣ(゚д゚lll)



バイク用ヘッドライトです( ̄▽ ̄;)


タイトルで薄々想像できた方もおられると
おもいますが、そのまさかです。











ホールで穴を開けて~♫

押し込んで~♫

タイラップで固定~♫











ってことでインストール出来ちゃいましたw

雑っていわれても仕方のないできですが
一応、ちゃんと固定できてます♫

そのうち、ちゃんと固定します




問題の性能ですが





昼間でもこの明るさで、直視すると目が痛くなるくらいですw






そして、夕方








点灯⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 








完璧ですww
最高ですww

お値段は...1つ1250円×2 2500円

値段の割にいい働きをしてくれます

みなさんもお試しあれ(´ー`)
Posted at 2016/04/06 20:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月24日 イイね!

今年一の頑張り!

今日は沖縄も激寒でしたね...

そんな中、パーツも買うだけ買って
つけていない在庫がたまってきたので
消費企画ですσ(^◇^;)

今回取り付けたのはこちら!




イカリング付きフォグ

...と、デイライト


純正アダプタはゴミだったので
自作です、、、


そしてデイライト



大玉LED4発、
普通につけても楽しくないので
最近のホンダ車っぽくするため
加工してみましたよ!





で、ここから配線作業に2時間近く格闘し
力果てる寸前でなんとか完成...(・∀・)

辛い時って写真とるの忘れますよね...
これってあるあるですか?



....てことで


一気に完成写真www






明るさはほどほどって感じですが
フロントのインパクトが出たので
おっけですね♪

ではでは





Posted at 2016/01/25 10:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月26日 イイね!

みんカラっていいね♪

納車以来一回もブログ更新してない
やつです(-_-;)

たとえて言うなら、入部届は提出してるけど
顔出さないあいつらと一緒ですw


えーと...
この一ヶ月いろいろありました!

うん!以上(・∀・)


それよりも本題です!

今日ですね、久しぶりに洗車をしてましたら
面白いことがあったのでそれをネタに(汗)

いつも通り、手洗いで丁寧に洗車を...
⬆ 〇Tウィングちゃんのせいで
  洗車機に入れれないだけ(°∇°;)

していたとこのろ、大排気量の音が!




R35じゃないですか!
そして回りを見渡すと一風変わった  
風景に(^o^)




そんななか、S660の方が話しかけてくれたのですが
その理由が一回しか投稿してないブログを
見てくださったとのこと!

お話とても楽しかったです

みんカラっていいな(つд`)

っていうのが結論です。

しょうも無い話ですみません


ではでは(´▽`)ノ
Posted at 2015/12/26 21:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GDB降りました。
VAB増えました。
FD2は相変わらすです。」
何シテル?   07/07 12:55
シビックType-R(FD2) WRX STI (VAB)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 07:17:20
GDBクイックシフト流用、パクリックシフター取り付け前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:12:56
HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 22:11:22

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
赤×サンルーフ
ホンダ シビックタイプR 「シ」と「ビ」と「ク」 (ホンダ シビックタイプR)
ホンダ シビックタイプR ABA-FD2 K20A 実測はしておりませんが240馬力程で ...
ホンダ CBR1000RR 虜回転 (ホンダ CBR1000RR)
つ、通勤用です。(^_^;) とてもとてものーまるです。 大事に乗りたいと思います♪ は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation