• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリカd5だすの"ブラック" [トヨタ グランビア]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

暑さでエアコンがイマイチ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分のグランビアは、黒ボディー!
ダブルエアコンでリアは、涼しいのだがフロントが暑さに負ける、
何か考えなければ!

笑。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフラック設置 絶妙なバランスが大事かも

難易度:

オイル交換

難易度:

プロペラシャフトが付かない!!

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月2日 11:49
暑いですね😵

日陰に入るとか建物下に入ると
ホッとします🥵
コメントへの返答
2020年8月2日 12:25
本当!暑いですね、
今遠くでカミナリ鳴っています、
もしかして雷雨来るかも?
娘のb B洗ったのに、

笑。
2020年8月2日 14:57
一度、インバネ外してエアコンダクトに断熱シートとか巻くと、冷風が出てくるまでの時間が短縮できます。
特にセンターの吹き出し口は、インパネ直ぐ下なので、効果大きいかと。
前車ストリームでは、使っているとインパネまで冷たくなったので、スポンジ付きアルミシート突っ込んで断熱したら、インパネまで冷えることは無くなりました。
今のステップもフロントの4カ所、ぐるぐる巻きです。
でも、ミニバンはデッカいフロントガラスがネックですよね。
ここを断熱しないと、前席は涼しくない。
でも簡単な方法無いですね。
コメントへの返答
2020年8月2日 18:03
詳しく教えて頂きありがとうございます、
去年白いダッシュマット取り付けていました、熱を持たず涼しかったです、ただフロントガラスに反射し全然前が見えなく朝も夜も!危険で取り外しました、
断熱材巻く方法なら良いと思います、挑戦してみます、  笑。
2020年8月2日 18:05
UVカットフィルム貼るとか?🤔
コメントへの返答
2020年8月2日 18:14
そうですね、その方もありますよね!
フロントガラスでクールベールとか言うガラス交換するパーツ出ているけど値段が何万もするので高くて!
フィルムなら安いですよね、
ありがとうございます、

笑。
2020年8月2日 22:56
ボディが大きいから相当に強力に冷えないと駄目なんですね
コメントへの返答
2020年8月2日 23:03
広過ぎもあるよね、
20年以上使っているエアコンだから、レシーバーやコンデンサーいろいろ新品に交換すれば良いのだけど
暑い時期2ヵ月くらいで終わるから
お金掛けたくないのもあるけどね!
笑。

プロフィール

「公園で撮影!」
何シテル?   08/22 13:43
デリカ乗りだす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yahoo!ショッピング エアコンルーバーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 18:59:46
AUTOBACS AUTO HOLD WIRELESS CHARGE SHC-06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 17:28:15
エアコンドレンホースの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:28:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グランビアから乗り変えました、 結局デリカになりました、 スターワゴン、スペースギア前期 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
デリカ乗りのきっかけになった車です、 車内が広く視界が高く楽しい車でした、ロールが気にな ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ乗り2代目でした、 エンジンが特に丈夫でした、 良い車でした。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ乗り3代目の車です、 リフトアップ、 ローダウン、 いろいろしました! ロングタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation