• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煌なっせのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

プチツーっとな・・・・

正月三が日も今日で終わり。
午前中2時間ぐらいは自由時間があるの
例の如くお友達を強制的に誘って
近場プチツーしてきました。



大津道の駅で合流

行った先は?



阿蘇くまもと空港が見渡せる裏道。







飛び立つ飛行機をパチリ。

次の場所へ移動。



熊本市方面が見渡す事ができる
グリーンロードの東屋。



今現在グリーンロードは



積雪、凍結の為に通行止め
ʅ(◞‿◟)ʃ
季節柄仕方無いです。
この後はお互いに用事がある為に
帰路に着きました。





この後 初詣に行って



映画 バイオハザートを。



かなりハードな一日でした。

Posted at 2017/01/03 19:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

走りますか?

休みとあって何もする事は無い。(ー ー;)
天気も良いし寒くもないしね。
よし ツーリング行こう!
お友達のサチママさんをお誘いして
近場を散歩して来ました。



旭志道の駅で待ち合わせ
新年の挨拶を済ませ移動。

県道45号線(菊池阿蘇スカイライン)が
昨年の年末に地震から約8ヶ月ぶりに開通。
その道を走って大観峰へ。







天気は曇り空で風が冷たく足早に
大観峰を後にしました。

昼食を食べに寄ったのが





だこ汁定食&高菜めし
冷えた体がポカポカ ∩^ω^∩

この後 南阿蘇経由で帰りました。





サチママさんお疲れ様でした。
また行きましょう。
Posted at 2017/01/02 16:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

2017年 一発目〜!




昨年の3月下旬に愛機2号車となったCBR
こいつと来年の初日の出を見に行くと
心に誓って早8ヶ月!
大晦日の日実家に里帰りしたのち
お屠蘇も飲まないで準備万端!
ついに来た〜!
CBRに火を入れ行って来ると家族に伝え
宮崎方面への初日の出ツーリングと
相成りました。*\(^o^)/*
深夜出発ゆえ途中電光掲示板で氷点下−1度。
(ToT) 寒すぎ。
やっと高千穂の道の駅に到着。


丑三つ時でした。
この時に新年2017年 σ(^_^;)
こんな時間帯に行かないよなぁ〜!
なんて思いつつ行きたい!見たい!
この一心で寒いの我慢し宮崎は日南まで
移動しました。
移動途中は割愛

(日の出まで時間がある為ある場所で仮眠)

宮崎フェニックス道の駅に到着。






すでに先客で道の駅の駐輪場は二輪四輪で
満車でしたが何とか停める事が出来ました。

待つ事暫し・・・・・















見事な初日の出を拝む事が出来ました。





帰って我慢してたお屠蘇を飲みました。

と言う具合に今年もフルパワーでガンガン
行きます。
この一年宜しくお願い致します。









Posted at 2017/01/01 16:02:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

この一年・・・・・

2016年もあと1日で終わりです。
この一年を振り返ってみました。

初日の出&雲海







昨年購入したNboxが兄のもとへ旅立ち。

お友達のサチママさんとまだ早かった
人吉梅園へ。





不定期開催 あんたの願い叶えたろーツーで





宮崎の照葉大吊橋
自分は高所恐怖症にて渡れず(u_u)



その帰りに愛機pcxが走行距離50,000km
トラブルもなく良く走ってくれます。

原付二種に限界を感じ限定解除



無事普通二輪免許取得



愛機2号車 CBR250を購入 (^_^)v



散りゆく桜🌸の下で走行距離1,000km
初回点検&オイル交換



忘れもしない4月14日21時26分から
始まった熊本地震
これから時の流れがかわりました。
色々とありましたがみん友さんの手助け
本当にありがとうございました。





都井岬ツーリング



pcxに乗る友人達とツーリング



霧島神社方面へのツーリング



宮崎へお友達とひまわり畑へツーリング





長崎へお友達とツーリング







鹿児島は佐多岬へツーリング







山口は角島大橋までツーリング

今年もなんだかんだありましたが
アッチコッチ行きました。

ただ残念だったのはあの方に会いに行く
はずだったんですが地震の影響で行けず。
来年は絶対行くぞ!

ざっと一年を振り返ってみました。

みん友さんにみんカラユーザーさん
ご訪問&いいね!
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。












Posted at 2016/12/30 17:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月20日 イイね!

今年も残り・・・・・

今年も残り2週間をきりました。
一年の締めくくりをしなきゃと思うが
気ばかり焦る今日この頃です。
地震後なかなか片付かない部屋の掃除など
いつもの年末とは違う大仕事が待ってる。
とは言え仕事が忙しく中々思う様に事が進まない中一人テキパキと働く嫁に感謝。
さぁ 頑張って仕事して少しでも嫁の手助け
やらないとね。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

そんな中重い腰が中々上がらない方に
お勧めの動画を。
JR東京駅で新幹線がホームに着いて出発
するまでの僅かな時間に男女が車内の清掃を
完璧にこなしている動画です。
どうすれば効率良く清掃できるかの
アイデアを出し合って動画の様になった
そうです。
https://m.youtube.com/watch?v=kt92-ZDm-HM

自らの強みを信じ続ければいつかは
道も開けるはず!
家庭や職場でもそれぞれの「奇跡」は
起こせるだろう。
早く、テキパキとー。
わかっちゃいるけど・・・・。





Posted at 2016/12/20 09:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパ良く乗って楽しい。 http://cvw.jp/b/2512686/48493128/
何シテル?   06/18 20:25
煌なっせです。 宜しくお願い致します。 JK05とMKPとLA800Sに乗ってます。 R6年7月末より訳ありでキャストが 仲間入りしました。 たまーに更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:51:14
自作ハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 23:14:44
【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 05:45:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
キャンバスからキャンバスに乗り換えです。 車検が近ずきお世話になってる業者さんから欲しか ...
ホンダ 400X ヨンペケ (ホンダ 400X)
令和3年7月31日 納車 CBR250Rからの乗り換えです。 のんびりと旅を楽しみたく ...
ホンダ クロスカブ CC110 ミドカブ号 (ホンダ クロスカブ CC110)
増車しました。 今月からカブ主です。 定番のドレスアップしました。 よろしくお願いいたし ...
ホンダ PCX125 PCX (ホンダ PCX125)
本日2/14日 無事にPCX納車しました。 安全運転で楽しく乗りたいと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation