• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煌なっせのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

今日のお昼御飯ツー

会社の友人からチキン南蛮の美味しいお店を教えて貰ってたんですが
なかなか行く時間が無くて今日まで
お預け状態でした。
そのお店とは・・・・


















宮崎県延岡市にある
元祖 チキン南蛮 直ちゃん

と言う事でお友達サチママさんをお誘いし
お昼御飯ツーと称し行って来ました。

ナビをセットし高千穂経由で延岡市まで
現地到着!



すでに長太の例。
聞きしに勝る美味しいお店です!
お店には12時30分に着いて行列に並んで
ましたが何と自分らがランチタイム最後。



ギリギリセーフ!

暫くして店内へ





チキン南蛮を注文

柔らかくジューシーな鶏肉
柚ゴショウで食べましたがホッペタが
落ちそうなくらいに美味しく頂きました。

その後高千穂 道の駅で休憩。







紅葉🍁を満喫して帰りました。





サチママさん お疲れ様でした。
また美味しいお店探しときます。



Posted at 2016/11/20 20:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

やっぱり縁がありませんでした。ƪ(˘⌣˘)ʃ

少し愚痴ります。
嫌な方はスルーして下さいね。m(_ _)m

嫁車は現在2011年式GB6ホンダフィット
これと言って不具合も無く活躍してます。
(強いて言えば例のエアバッグくらい)
嫁の母は現在80歳 今で言う高齢ドライバー
です。無事故無違反を自慢してますが
昨今の高齢ドライバーによる事故のニュース
を見てそろそろ免許返納をと嫁に相談。
嫁の母は日頃の移動手段が乗用車&軽トラ
を毎日乗り回していますがたまに嫁が
実家に帰りにフィットでアッチコッチと
買い物や観光にと楽しんでます。

そんな感じで日常を過ごしてますが
嫁より車内が広い車が欲しいかも?と
相談を受け暫くどうするか二人で侃侃諤諤
次車の購入資金として貯めてた諭吉さん
3グループ+50人の活躍が来ました。
次車を何にするか?
①主に運転は嫁
②室内が広い
③最先端の安全性←ここ重要
④自分も乗って楽しい
そんな感じで的を絞ります。
熟慮して考え出した次車が
・ホンダシャトル
・ス◯ル イン◯◯ッサ
の二台にしぼられました。
ス◯ルは初めて乗る車です。
(本当は自分の中で決めてました。笑)


(写真の販売店は関係ありません。)

行ってきました。
先ずは近くのス◯ル販売店。
店内駐車場に車(フィット)を止め店内を見回し誰も気付かず。
何人かの先客がいるので仕方ないなぁ〜
と思い店内へ
営業マン&受付嬢 チラッと横目で・・・
たぶん気づいていたと思いますが
挨拶無し (u_u)
こちらからイン◯◯ッサの話を持ち込んで
案内されたテーブルに嫁と二人着席して
営業マンを待ってました。
時間にして15分〜20分待ちました。
やっとこさ気だるい感じで若い営業マンが
カタログを持って接待。
色々と話をしながらス◯ル車の素晴らしい
事を自慢しながら高飛車的にその営業マン
が話をするので嫌気が指してきました。
自分は先ず販売店の感じや営業マンとの
信頼の構築を望んでましたが
何だかなぁ〜?
挙げ句の果ては乗って来たフィットに
ダメ出しを言う始末でした。

この後のやりとりは・・・・!

店長さんを呼んで貰いその営業マンに
席を外して貰い店長さんに洗いざらい
ここでの話の流れを聞いてもらい
今まで乗っていたフィットに対し此れ程
侮辱を受けた事はないと話ました。

嫁と話をしてこの販売店は無いなぁ〜
と話をして後にしました。

嫁車候補ナンバーワンでしたが
一気に購入意欲が冷めました。
暫くは現車に乗ると嫁も言ってます。
またまた訪問した販売店が悪かったかは
わかりませんが以前行ったト◯タも
似た様な感じで縁が無かったと思ってますが
今回のス◯ルも全く自分とは縁が無かったと
しか思うしかありません。
全部のト◯タ販売店&ス◯ル販売店が
そうだとは思ってませんが
たかが一台、されど一台!

Posted at 2016/11/19 12:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

復興ツーリング

11月4日 金曜日
勤務先の職場に金爆来社 *\(^o^)/*



遠巻きに眺めてました。

土曜日は会社のツーリングにサチママさんを
誘って参加してきました。





集合場所には60台以上のバイクが集まり
主催者の挨拶とコースの説明 etc・・・

このバイク(RC213V)が先頭を走ります。



参加台数が多いので三班に別れ定時に出発
自分らは最初のグループの後方なので
先頭集団の走りは圧巻でした。
まず道の駅 かみつえで休憩



次は大観峰







阿蘇神社でお参り





震災で倒壊した楼門や拝殿
言葉がありません。
復興の為少しではありますが寄付をして
お参りしてきました。

最後は南阿蘇道の駅阿蘇望の里で解散





解散した後は南阿蘇の山水苑で昼食。
ダゴ汁定食を食べお腹を満たし
遠回りして帰りました。





参加した皆さん お疲れ様でした。
サチママさんまた行きましょう。






Posted at 2016/11/06 19:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「コスパ良く乗って楽しい。 http://cvw.jp/b/2512686/48493128/
何シテル?   06/18 20:25
煌なっせです。 宜しくお願い致します。 JK05とMKPとLA800Sに乗ってます。 R6年7月末より訳ありでキャストが 仲間入りしました。 たまーに更新してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:51:14
自作ハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 23:14:44
【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 05:45:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
キャンバスからキャンバスに乗り換えです。 車検が近ずきお世話になってる業者さんから欲しか ...
ホンダ 400X ヨンペケ (ホンダ 400X)
令和3年7月31日 納車 CBR250Rからの乗り換えです。 のんびりと旅を楽しみたく ...
ホンダ クロスカブ CC110 ミドカブ号 (ホンダ クロスカブ CC110)
増車しました。 今月からカブ主です。 定番のドレスアップしました。 よろしくお願いいたし ...
ホンダ PCX125 PCX (ホンダ PCX125)
本日2/14日 無事にPCX納車しました。 安全運転で楽しく乗りたいと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation