• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

京都withカメラ50 鴨川サイクリング

火曜、昼過ぎから京都にふらっと行ってきました。

14時半頃岐阜発、16時半京都着。



今回はレンタサイクル初体験してみました☆

夕方の鴨川をサイクリングです。




フィルムライクに。










出町柳まで走ってみました☆





夕方の鴨川は、思い思いのスタイルでのんびりする人たちがたくさんいて、なかなかのんびりできました。




その後はサイクリングがてら、河原町をブラブラ・・。
藤井大丸で服とか買ったりしてたら、夜になりました。


夕食は二条にある夜カフェへ。

Cafe Bibliotic Hello!






ここは前から来てみたかったのです^^



































雰囲気の良いカフェでした☆


そんな感じでその後ちょっとまたブラブラして、22時半頃京都発で帰路につきました。





使用レンズ

M9
・SUMMICRON-M 50mm f/2 (4th)






「カメラを持って、京都に行こう」

そんなテーマで2009年8月から始めたこの「京都withカメラ」シリーズも今回で50回目になりました。
この3年間、「どんなに仕事が忙しくても、1ヶ月に1回は絶対京都に行こう」と自分の中で決め、実践してきたわけですが、もう50回かぁ・・・早いもんだ。笑
紅葉の月なんか、毎週のように京都に行ってたときもありました・・。


年間通してこれだけ京都に通ってると、京都に段々詳しくなってるような気がするのですが・・まだまだ京都は奥深く、訪れてない場所がたくさんあります。


でも僕なりに、「京都って何が一番オススメなの?」って聞かれたら、いつも答えるのは決まっていて「夏の鴨川の川床」です。


もちろん桜の京都も綺麗です。
紅葉の京都も絶景です。
東山の花灯路も、嵐山の花灯路も幻想的です。


でも、川床で食べる料理、飲むビールの美味しさには敵わないかなぁ・・・


夏の夜に甚平を着て先斗町を歩く。舞妓茶屋で飲むビールと枝豆。川床のあの雰囲気の中で出される料理、冷えたビール。

あの瞬間は、ホントに至福の時です。
まだ味わったことない方は、是非一度体験されることをオススメします!


そうは言っても、京都は年間通して楽しめる場所。
これからも、なるべく1ヶ月に1回は行くようにしたいなぁ・・。

これからも続けられる限りは、マイペースに続けて行くつもりなので、もしよければ見てやってください☆
ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2012/10/12 00:41:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 8:04
50回おめでとうございます☆
自分もホリ♂さんの写真を見て京都に行くようになりました!
まだ数える程しか行けてないですが…

これからも素晴らしいお写真楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年10月13日 2:03
ありがとうございます!
僕の写真を見て京都に行くようになったとは‥なんともありがたい限りです☆

これからもちょこちょこ更新していきますので、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
2012年10月12日 22:26
もぅ50回になるんですね☆
毎回 魅力的な写真を楽しませてもらっています^^
これからも期待していますよぉ~♪
コメントへの返答
2012年10月13日 2:06
そうなんです、いつのまにか50回でした(^_^;)

最近は一人で行くと、訪れる場所が結構テキトーになってしまいます。汗
写真だけはテキトーにならないように、頑張りますので、また見てやってくださいm(_ _)m
2012年10月13日 20:09
50回お疲れ様です。
私はほんの少ししか拝見できていませんが
いつも見とれるばかりです。
そして、今回のコメントなんだかジーンときました・・・
夏の川床ですか・・・ぜひ一度行ってみたいです。

11月後半ですが2日間京都へ行きます。
まだ特に計画は立ててはいませんが、行き当たりばったりで行く予定です

でも、そこであえて、秋の京都のお勧めは?(*^_^*)


コメントへの返答
2012年10月15日 0:16
ありがとうございます☆
川床は、初めて体験したときに完全に虜になりました(^_^)
ちなみに川床は基本夏の夜なのですが、5月と9月だけは昼床もあって、こちらはランチ価格で楽しめるので、これもなかなかオススメです☆

11月後半に京都ですか!
それはまさに紅葉真っ盛りな時期ですね☆

個人的な紅葉オススメスポットは、東なら永観堂、西なら常寂光寺です☆
ここは紅葉のシーズンに行くと、まさに絶景ですよ( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

中学3年の終わり頃に発表されたS2000。 その当時から、かっこいいな~って思ってて、高校、大学と進むにつれて、だんだんこの車に対する思いが強くなっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 First Run 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 23:15:50
ウイングが旅立ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 18:56:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited (DBA-BS9) アイボリー内装 これ ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ベースは2002年式XL1200Sです。 フルカスタムしてるので、原形が残ってるのはエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11レトロスタイル ボディカラー:サンセットオレンジII (HONDA フィットRS ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
スペック(購入時からついてたものは推測です) 剛性:CUSCO ロアアームバー ショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation