• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリ♂のブログ一覧

2007年07月08日 イイね!

納車から

納車から今日で納車からちょうど1年が経ちました。

もう1年経ってしまいました・・・。
こう思うと1年は結構早かったです。
大学時代、就職したらどの車を買うか悩んでた時期が懐かしいです。笑

夢はS2000だったのでもうほぼ決まってたんですが、その他にもZ33とか、DC5とか、MR-Sとか、結構迷いました。
僕はホンダ車が好きなので、特にDC5は最終候補まで残ってました。

そもそも夢ってのは、もともと僕が中3のときの新聞記事でS2000を見て「カッコ良いな~」と思ったのが始まりなんですが、いざ買う時期が近づいてくると、スポーツカーであり、4人乗りという実用性も兼ね備えたDC5も魅力的でした。
でも最後は実用性とかそんなことよりも、昔からの夢の方を取ったわけで・・・

なんか長くなりましたが・・この1年でたくさんのS乗りの方とも知り合えて、Sがもたらしてくれたものは大きく、Sを買って良かったです☆

で、今日は1年前に納車してからまず初めに行った場所、根尾谷断層まで行ってきました。
1年でこれだけ変わったよ!ってのがわかるように同じ場所で写真を撮ってきたんですが、ぱっと見はホイールとシートくらいしかわかりませんね~笑
内装のちょこちょこしたものは換わってるんですけどね・・


そしてこれからの予定は!!(あくまでも予定です☆)

・amuseフロントリップスポイラー
・カーボントランク(だったらいいな・・)
・GTウイング
・モモ TUNER 32パイ
・車高調OH
・amuseエキマニ
・ポリマーかガラスコーティング(?)
・クラクションの音をもっと良くしたい
・ingsリアバンパー


リアバンパーはこの前まで頭に無かったんだけどな~~走ってるとリアバンパーの一部が出てきちゃうからな・・・

う~ん、計画的に行かないとお金が足りないね・・・

写真は当時の新聞の切抜きです。
これが無ければもしかして今Sに乗っていないかも・・・
Posted at 2007/07/08 22:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年07月01日 イイね!

レーダーとリアバンパー

レーダーとリアバンパー今回は青山に行こうかな~と思ってたら、美容院が今日しか予約できず、また見送り・・・

なので、今日は朝から徳山ダムまでドライブして、帰ってきてからは昨日買ったレーダー探知機を取り付けてました。やっぱ朝走るのは気持ち良いね☆

そんな1日になるはずが、今日の朝、徳山に行こうといつものように車庫から車を出していたら、いつもとは違う位置に親の車が置いてあったので、Sの右リアバンパーで親の車のドアに激突してしまいました・・・

Sはバンパーが一部外れて少し傷がついたくらいだったので、バンパーをはめてそのままドライブに出発したんですが、親の車はドアが凹んじゃってました

あ~また突然の出費の予感・・内装外して裏から叩けばちょっとは目立たないようになるかな?笑

Sはコンパウンド?みたいなので磨けば目立たなくなるような気がするから何とかなりそうです。さすがにリアバンパー交換は早いしね。笑 ingsのリアバンパーは好きだけど☆

で、肝心のレーダー探知機なんですが、ダッシュボードは綺麗なままにしておきたかったので、セパレートタイプのを買いました。速度が表示されたりするので、見ていてなかなか面白いです。Sのデジタルメーターとほぼ一緒の速度を示してたので、賢いんだなーと思いました。

なんかいろいろな機能があるようなので、これからいろいろと使いこなせるようにしないとね☆

Posted at 2007/07/01 23:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年06月24日 イイね!

エコパ

エコパ今日は静岡県袋井市のエコパでホンダ車のオフ会でした。

一宮SAでこの前奥伊吹で知り合った方と、はろもとでおなじみのもりもりさんと待ち合わせ、その後もう一人のSの方も合流し4人でエコパまで行きました。

行く途中、東名でSで並んで走ってたら、後ろからものすご~くイカツイ黒の車が2台、すごい勢いで迫ってきたんで、怖くて避けたら、J'sレーシングのステッカーが貼ってあるDC5のインテグラでした。あれはとても怖かったです・・・
でも、その2台に道を譲ったらその方は御礼をして駆け抜けていったので、ちょっと嬉しかったです。笑

会場に着くと知り合いの人が結構いました。
いろんな集まりで会ったことのある人がみんな同じ会場にいるってのもなかなか不思議な感じでした。
雑誌の取材も来てたんで、とりあえず発売日に買ってみようかな・・・

その後は円陣のみんなとオムライスを食べに。
いろんな種類があって迷いましたが、とても美味しかったです☆

そして次に、茶畑の中を走りつつ、お寺?の団子を食べに行きました。晴れてたらもうちょっと歩いて周りたかったです。

今日は北九州から来たというS乗りの方がR1の触媒有りのマフラーだったので、エンジンかけたときの音を聞き比べてみましたが、全然違いました。
やっぱ僕のエクストラはあんな音量でも静かな方なんですね~
違いがあることがわかって一安心しました。

最近は今後自分のSをどういう方向に持っていくか、悩んでます。

エレガント(笑)な感じも好きだし、サーキット仕様な感じも嫌いじゃないし。
まぁ今のまま行けば、確実にやんちゃな方向にいくような気がするけど・・・笑
悩んでる間も結構楽しいので、しばらくは悩んでみようかな~


暗くてわかりづらいですが、画像はJ'sレーシング仕様の黒いS2000です。めちゃコワモテでした。笑
Posted at 2007/06/24 22:18:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年05月30日 イイね!

奥伊吹

奥伊吹今日は奥伊吹スキー場の駐車場で初めてのジムカーナでした。

朝起きたら晴れてたので、何とか天気大丈夫なのかな~と思いながら伊吹山方向に向かうと、だんだん雨が降ってきました・・・。

そして会場に着いた頃にはドシャ降りとまではいかないけど、かなり激しく降ってました。

そんな中スタートしたんですが、いきなり走るのはちょと不安だったので、まずはいろんな方の助手席に乗せてもらいました。

はじめにシビックタイプR(EK)に乗せてもらったんですが、「こんな走りホントに自分にできるのかよ・・」って思いました。

そして次にS14に乗せてもらったんですが、この方はドリフトが非常に上手で、乗っててものすごく楽しかったです。
こんな風にコントロールできたら楽しいだろな~って思いました。

その後もランエボとかスープラに乗せてもらいましたが、乗ってるだけで結構楽しかったです。笑

そして僕も走ったわけですが、午前中は雨でぬれた路面でスピンしたりしました。
ジムカーナといっても、僕はライン取り?とかタイムとかそんなことまで頭が回らなかったので、ただただリアをスライドさせるようなことをして楽しく走ってました。笑

昼からは晴れて、路面もドライになったので、1日でウエットとドライ両方が体験できて結果的には良かったです。

フルブレーキもしたことなかったので、ABSが作動するまでブレーキしてみたり、クラッチ切ってサイド引いてみたり、リアがスライドしたらカウンター当てようとしてみたり、いろいろやってみました。

ドライの路面になってからは結構タイヤが鳴いてました。
スライドしてるんかな・・・って思ったらしてなかったり、なかなかコントロールするのは難しいです。

そんな感じで今日は車に振り回されてるだけで終わったので、
もっと車をコントロールできるようになりたいなと思いました。でも振り回されてるだけでも十分楽しかったです☆


あと今日思ったのは、僕は運転するときはシートを1番前まで出すので、ステアリングが35パイだとちょっと大きいかな・・・と思いました。
やっぱ32なのかな~~


実は今日は仮病で会社を休みました・・。
バレてないといいんだけどな・・・
Posted at 2007/05/30 23:28:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年05月27日 イイね!

はろもと&フロント

はろもと&フロントお久しぶりです。

毎月第4日曜は本巣の道の駅で開かれている「はろもと」の日です。

今日も行ってきました。
今日は着いたのが12時近かったので、あまり人がいませんでしたが、着いたときにはEGシビックの足の交換が行われてたので、いろんな工具があるんだな~と感心しながら見てました。

その後はフロントタイヤの交換に行ってきました。

待ってる間にメガネ屋でサングラスを見てたら、レイバンでいい感じのティアドロップを発見。
今僕が運転するときに使うティアドロップはZoffのやつなんですが、もう既に熱でひび割れがおきてます・・・。

レイバンならそんなことも起きないのかな~夏までに買おうかな・・・。

まぁそんな感じで時間をつぶし、タイヤ交換も終わったので、根尾谷断層まで慣らし運転しに行きました。

まだ今日はそんなに走ってないのでわかりませんが、これで4本とも新しいタイヤになったので、高速でもフラフラすることはないのかな~と思いました。
GWにSの皆さんと東海環状走ったときは、結構フラフラして怖かったからな~~笑

とりあえず、水曜の準備はこれでOKかな。
なんか雨っぽいけど・・。
Posted at 2007/05/27 23:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

中学3年の終わり頃に発表されたS2000。 その当時から、かっこいいな~って思ってて、高校、大学と進むにつれて、だんだんこの車に対する思いが強くなっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 First Run 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 23:15:50
ウイングが旅立ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 18:56:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited (DBA-BS9) アイボリー内装 これ ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ベースは2002年式XL1200Sです。 フルカスタムしてるので、原形が残ってるのはエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11レトロスタイル ボディカラー:サンセットオレンジII (HONDA フィットRS ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
スペック(購入時からついてたものは推測です) 剛性:CUSCO ロアアームバー ショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation