• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリ♂のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

京都散歩116 雨の庭と納涼床

4日、久々に京都へ。
10時半頃岐阜発。
大津SAで昼食をとり、そのまま永観堂へ。

13:30過ぎに到着。

雨です・・



















永観堂は紅葉で有名な場所ですが、屋根のある区間が長く、雨の日も濡れずに庭などを見て楽しめるので、個人的に結構好きな場所です。










ここの廊下から見下ろす新緑がとても綺麗でした。















閉門直前の16:30過ぎになると、雨が止みました。





雨粒が太陽に照らされてます。





雨に濡れた苔が夕日に照らされてます。

17時の閉門まで、3時間以上滞在してました・・。




その後は車で河原町付近を走り、河原町の南辺りに車を停め、歩いて鴨川へ。
予報では雨だったのに、奇跡的に晴れてきたので18時頃より先斗町の納涼床へ。

先斗町 卯柳










この鰆の西京焼きがかなり美味しかったです。






床席のお客さんは、僕たちが帰る頃1組来ただけで、ほぼ貸切状態で楽しめました。
店員さんも雰囲気よくて、最後まで雨も降らず、久々の納涼床を楽しめました。

その後は密を避け再び鴨川沿いを歩き、駐車場へ。
20時頃京都発で、帰路へ。

帰りに地元のぬくいの湯に入り、23時半過ぎに無事帰宅。

10ヶ月ぶりの京都でしたが、とても楽しかったです。

EOS 5D Mark IV
・Voigtlander COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLII Aspherical
・EF50mm F1.4 USM

iPhone 11 Pro
Posted at 2020/07/05 21:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年09月18日 イイね!

京都散歩115 + 清里

9月10日、久々に清里方面に行ってきました。

8時頃岐阜発で、レヴォーグで高速を走ります。
駒ヶ岳SAでいつものわさびコロッケを食べて、11時半頃に諏訪湖SA着




その後は小淵沢ICで降り、道の駅で情報収集。
近くにアウトレットがあるというので行ってみました。

甲州ワインビーフ使用のハンバーガーを食べました。




その後は敷地内をブラブラ

服の品揃えはイマイチでした・・




その後は今回の目的地、清泉寮へ
14時半頃着

建物が完全にリニューアルされてて驚きました。




ここのソフトクリーム、清里に来たら食べないとですね










その後は野辺山高原まで





















その後は清里駅周辺を散策



















時代を感じる廃墟がたくさんありました・・・


その後は再び朝行った道の駅 こぶちざわの隣にある延命の湯というところへ。
いいお湯でした。

帰りに諏訪市まで行き、信州牛の焼肉を食べました。

黒船





美味しかったです。

その後帰路へ。
久々の清里、楽しかったです。


9月18日は京都へ。
9時頃に岐阜発で、まずは祇園白川へ










そのまま花見小路を歩き、高台寺近くのおめんへ










二年坂のスタバで休憩





八坂の塔、八坂庚申堂辺りを散策して、石塀小路へ





圓徳院










抹茶をいただきます





鴨川





夜は先斗町 かっぱ寿司で納涼床






9月入ると夜はちょっと肌寒かったです。

その後帰路へ。
23時頃無事帰宅でした。


<清里>
EOS 5D Mark IV
・EF24-105mm F4L IS II USM

・iPhone X


<京都>
EOS 5D Mark IV
・EF35mm F2 IS USM


最近、新しく35mm単焦点を買ったので今回の京都は全てこのレンズで撮ってみましたが、このレンズだけだと画面整理に無理が生じることがありました。
50mm1本とは違って、35mm1本は難しいですね・・・
Posted at 2019/09/30 12:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年08月07日 イイね!

京都散歩114 先斗町

7日に久々に京都まで行ってきました。

レヴォーグで10時過ぎ岐阜発で、とりあえず大津SAまで行き、そこで昼食。

河原町近辺に車を止め、藤井大丸で買い物等しつつ、夕方までブラブラしました。


そして17時頃、先斗町の歌舞練場へ


久々の舞妓茶屋です。










市結さん




もう一人は秀華乃さん










18時まで舞妓茶屋を楽しんだ後は、花柳へ



















久々の床席です
















昼間は暑かったですが、さすが納涼床、気持ちの良い気候の中食事ができました。










そして鴨川沿いをブラブラしながら、21時前に京都発





帰りにいつもの多賀SAの風呂に入って、日付が変わる頃岐阜着でした。

やはり京都の夏は良いですね。


EOS 5D Mark IV
・Voigtlander COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLII Aspherical
・EF50mm F1.4 USM

・iPhone X
Posted at 2019/08/14 14:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年05月08日 イイね!

京都散歩113 + GWキャンプ

5月5日〜6日と、板取のタックランドというところへキャンプに行ってきました。

AUTO CAMPIMG TACランドいたどり





昼過ぎに到着したので、設営後に昼食です










テントは1人1張





昼間から飲みます





夜は焼肉、アヒージョ





焚き火をしながらまったりしました




6日
朝の焚火がすごく良かったです





朝食






その後は撤収し、昼に近くの板取川温泉に入り、夕方に帰宅。

近場でのキャンプでしたが、のんびりと楽しめました。




そして8日は京都へ

平安神宮





鴨川

昼床の季節ですね・・




巽橋





清水寺














<板取>
EOS 5D Mark IV
・EF24-105mm F4L IS II USM
・EF50mm F1.4 USM


<京都>
EOS 5D Mark III
・EF16-35mm F2.8L II USM
・EF70-200mm F2.8L IS II USM
Posted at 2019/06/01 23:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2019年04月20日 イイね!

京都散歩112 + 高遠城址公園

18日に京都まで行ってきました。






清水寺付近がまだちょっと桜が残ってました。




いつもの八坂の塔付近





巽橋が生まれ変わってて驚きました。




平安神宮





そして20日は伊那市の高遠城址公園まで桜を見に行ってきました。

朝9時頃もりもりさんのレヴォーグで岐阜発。

恵那峡SA、駒ヶ岳SAと休憩

いつものわさびコロッケ




そして13時頃、高遠の弁財天河原駐車場に車を停め、歩いて城址公園へ。













































あかはねの高遠まん頭





風が吹くと桜吹雪で、すごく綺麗でした















ここの桜はタカトオコヒガンザクラと言われ、ソメイヨシノよりもピンクがかっているのが特徴のようです。




















向こうに見えるのは、甲斐駒ヶ岳かな?


高遠の小彼岸桜は、僕の好きな駒ヶ岳のウイスキーのラベルにも使われていて、何年か前からすごく見たいと思っていた桜でした。
今までなかなか満開のタイミングに休みが取れずに見に来れませんでしたが、やっと見ることができました。

とても綺麗な桜でした。

17時前に高遠発、帰りはいつもの土岐のよりみち温泉に入って帰りました。


<京都>
EOS 5D Mark III
・EF70-200mm F2.8L IS II USM

・iPhone X



<高遠>
EOS 5D Mark IV
・Voigtlander COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLII Aspherical
・EF50mm F1.4 USM
・EF135mm F2L USM

・iPhone X
Posted at 2019/04/25 01:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

中学3年の終わり頃に発表されたS2000。 その当時から、かっこいいな~って思ってて、高校、大学と進むにつれて、だんだんこの車に対する思いが強くなっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 First Run 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 23:15:50
ウイングが旅立ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 18:56:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited (DBA-BS9) アイボリー内装 これ ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ベースは2002年式XL1200Sです。 フルカスタムしてるので、原形が残ってるのはエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11レトロスタイル ボディカラー:サンセットオレンジII (HONDA フィットRS ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
スペック(購入時からついてたものは推測です) 剛性:CUSCO ロアアームバー ショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation