• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリ♂のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

柿食えば・・・

クルマネタではないですが・・・

土曜の深夜から2回目の奈良方面へドライブに行ってきました。

前回は東大寺だったので、今回は法隆寺を目的地にしてみました。

深夜3時半ごろ出発。

am4:30亀山PA

30分ほど仮眠しました。


am6:00高峰SA

空が少し明るくなってきました。


am6:30天理PA

朝食をとり、眠かったので8時頃まで仮眠


起きたら完全に朝でした




8時半過ぎには法隆寺に到着しました☆



さっそくカメラ片手に寺の中を歩きまわりました。
やはり朝早いと人も少なくて、のんびりと見れます☆





カメラでいろいろ撮っていたら、知らないおじさんに話しかけられました。車を見て話しかけられることはよくありますが、カメラのことで話かけられたのは初めてだったので、なんか嬉しかったです。笑





今回は年末に買ったレンズバッグの初の活躍でした。
インナークッションみたいなやつが必要だなと感じました。

レンズは計3本体制でしたが、ズームレンズはほとんど広角側しか使いませんでした・・
こういう旅行に行くと、次はどんなレンズが必要なのかだんだんわかってきますね~これは沼だね。汗


僕はコンパクトな単焦点でスナップ感覚で撮る写真が好きなんだな~とあらためて思いました☆
なのでAPS-Cのデジイチで標準レンズになる30mm前後の単焦点が欲しくなりました笑












そんなこんなで結局3時間半ほど法隆寺の中を散歩してました☆
昼頃には修学旅行生(?)たちが続々と到着し始めたので、今回の第2の目的地へ移動しました。


神座


野菜がたくさん入って割とあっさりした感じのラーメンでした^^


夕方の東名阪は渋滞する印象があったので、早めに帰ろうと思ってたんですが、名阪国道の休憩所で仮眠のつもりが寝過ぎて結局東名阪の渋滞に引っ掛かってしまいました・・・


帰りはカッコイイ車たちの後ろを走りながら帰りました☆



さすがに2週連続徹夜ドライブは厳しいことがわかりました・・・
しばらくはおとなしくしてようと思います。笑

日曜の走行距離:360km
Posted at 2009/02/16 00:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

鈴鹿オフ

今日はモータージャーナリストの伏木悦郎さん主催のオフ会に行ってきました。

最初の予定では、朝9時に御在所SAにもりもりさんやよっしぃくんたちと集合の予定だったんですが、土曜の夜にもりもりさんが浜名湖から参加するとメールが来ていたので、行こうかどうしようか考えてるうちになんとなく頭の中では徹夜で行くことになってました。笑

ということで2時半頃出発。

am3:30 上郷SA

さすがに眠くなってきたので、5時まで仮眠して、軽い朝食をとって再び出発です。


am6:30 浜名湖SA




ちょうど日の出が撮れました☆



その後はみんなで刈谷PAまで行き、少し休憩して、そのまま伊勢湾岸を走り、今日の目的地である鈴鹿サーキット駐車場へ。




9時半頃到着



風が強く、とても寒かったです・・




毎回思うんですが、同じ車をみんなそれぞれ違った車に作り上げているので、見てると面白いです☆








先祖も来てました






だんだん集まってきました



伏木さん



その後は車を三角形や色別に並べ替えたりして、なんかS2000撮影オフのような感じになってました。笑
なので僕としては大歓迎でした☆笑









最終的には90台近いS2000が集まったそうで・・
箱根オフ以上の台数となりました☆

今回のオフは結構突然決まったオフだったんですが、こんなにたくさんのS2000が集まるとは
伏木さんの力はすごいなと思いました。

帰りはもりもりさんと味さんと御在所SAでうどんを食べて帰りました☆

1月は全然Sに乗ってなかったので、なんか久々にSで走った気がします。笑

とても楽しかったです☆
参加された皆さん、お疲れ様でした!

日曜の走行距離:390km
Posted at 2009/02/09 00:05:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

復活

Sのウイングのネジが切れてから約半年です。




気が向いたのでウイングを直してみました☆
半年の間、倉庫で眠っていたので僕自身久々にウイングを目にしたんですが、やはりこのウイングはデカイです。笑



ホームセンターでネジ、ワッシャー、コーキング材を購入

計\1124

今回はネジを締める前にコーキング材を隙間に入れておきました。
これで雨漏りしなければいいんですが・・・





とりあえず魔王号っぽい姿に戻りました。
伏木さんのオフの準備はこれでOKです。笑

このウイングを着けてたら、ホリ♂です。
参加される方、よろしくお願いします☆
Posted at 2009/02/08 00:29:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

中学3年の終わり頃に発表されたS2000。 その当時から、かっこいいな~って思ってて、高校、大学と進むにつれて、だんだんこの車に対する思いが強くなっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

2015 First Run 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 23:15:50
ウイングが旅立ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 18:56:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited (DBA-BS9) アイボリー内装 これ ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ベースは2002年式XL1200Sです。 フルカスタムしてるので、原形が残ってるのはエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11レトロスタイル ボディカラー:サンセットオレンジII (HONDA フィットRS ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
スペック(購入時からついてたものは推測です) 剛性:CUSCO ロアアームバー ショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation