• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリ♂のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

淡墨桜

月火と休みだったので久々にSに乗ってドライブしてきました。


18日(月)

もうかれこれ7~8年愛用しているピアスが少し前に折れてしまったので、修理してもらいに栄のラシックへ。

天気が怪しかったですが、S2000を洗車して出発☆
1ヶ月ぶりのSです^^
オープンで走ってましたが、途中から雨が降り出しました・・


黒尽くし・・

両隣がこういう車だとドアパンチとか気にすることなく停められていいよね☆笑



ピアスの修理代は6300円でした・・。
え、ちょっと高くないすか??

まぁ気に入ってるやつだし、しょうがないか・・・。




19日(火)

雨が降ったりやんだりする中、地元根尾の淡墨桜へ。






若干葉桜だなぁ・・^^;




地元に住んでいながら、初めて見に来ました。
















いつもここにはオフシーズンしか来たことなかったので、人の多さに驚きました^^;

なんか写真が微妙なのしか撮れない・・。



何か物足りなかったので、その後は根尾の道の駅に行ってみました。


この前買ったソフトフィルターを試してみました☆


























うん、なかなかイイ感じ!
ソフトフィルター、風景写真に初めて使いましたが、意外とイケるね^^


こんな感じで、気づけば桜よりもチューリップの方に夢中になってた休日でした☆笑


使用レンズ
・Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZE
・EF50mm F1.4 USM
・EF200mm F2.8L II USM
Posted at 2011/04/19 21:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

岐阜の桜

先週は京都に桜を見に行ったので、今週は地元岐阜の桜を撮りに行ってきました。

昼過ぎから柳津近辺へ。






ここの桜は毎年見に来るのですが、普通の写真は2年前にもう撮っていたので、今回は珍しく構図とかにこだわって撮影してみました。

ファインダーを覗いてみて、絵にならないなぁと感じたら今回はシャッターを切らなかったので、ちょっと写真枚数は少なめです・・・^^;

















散り際の儚さ。











帰りにモレラに寄ったら、面白いもの見つけたので買ってみました☆

僕はPENTAX党じゃないけど、かわいかったので・・笑



薄墨桜はいつ頃が見頃なのかな?
桜の季節は毎週出かけたくなりますよね^^


使用レンズ

50D
・Tokina AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8
・Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZE
・Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
Posted at 2011/04/12 21:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月04日 イイね!

京都withカメラ27 桜

桜の京都に行ってきました。


まずは岡崎疏水の桜がどんな感じかな~と車でフラっと路駐して撮影。











見頃なのは2~3本でした。




次に南禅寺へ。

EOS5 QD + EF50mm F1.4 USM










EOS5 QD + EF50mm F1.4 USM





EOS5 QD + EF50mm F1.4 USM





EOS5 QD + EF50mm F1.4 USM




若い男女がカメラ好きの集団につかまってました。笑

いろいろポーズ指定されて、それをちゃんとやってる2人。
微笑ましかったです^^










EOS5 QD + EF50mm F1.4 USM





EOS5 QD + EF50mm F1.4 USM










EOS5 QD + EF50mm F1.4 USM










EOS5 QD + EF50mm F1.4 USM










インクラインは見頃にはちょっと早いかな・・。









つづいて京都御苑へ。

桜以外の花も綺麗です☆









ここは満開でした。















前撮りだね^^















その後はスーパーオートバックス行ったり・・。笑


辺りも暗くなってきたところで、祇園方面へ。
車を置いて、河原町へ。

まずは藤井大丸でウィンドーショッピング。
店員と話すのが楽しかったです^^

カメラのレンズ以外にも欲しい物いっぱいで困ります・・^^;

店員と話しこんでて気づけば閉店時間になってたので、夕食に先斗町の宝屋へ。




その後は祇園の夜桜です☆

今日までライトアップでした^^





祇園白川は桜満開です^^























































気づけば22時過ぎでした。



帰りはSAで仮眠したりして、深夜4時頃家到着でした☆



使用レンズ

M9
・ELMARIT-M 28mm f/2.8 (3rd)
・SUMMICRON-M 35mm f/2 ASPH.
・SUMMICRON-M 50mm f/2 (4th)
・TELE-ELMARIT-M 90mm f/2.8 (2nd)


EOS5 QD
・EF50mm F1.4 USM
使用フィルム:Konica JX ISO100 (期限切れ)


50D
・Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZE
・EF50mm F1.4 USM
・Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE


今回は種類の違うカメラ3台で撮影してみました。
昼間はM9 & EOS5 QDで、夜桜は50Dです。

個性の違う3台、なかなか楽しかったです^^
でもやっぱり50Dが1番使いやすいわ・・^^;



それにしても祇園の夜桜はめちゃめちゃ綺麗でした☆
昼間は撮影に対する姿勢が結構グダグダでしたが、夜になってからかなり撮影に気合が入ってきました。笑


満開の時期が終わり、桜の花びらが川にたくさん落ちている情景もまた、綺麗なのかなとか思ったりしながら撮影してました☆
ちょっと夜は寒かったけど、綺麗な桜が見れて良かったです^^


皆さんも機会があれば是非、祇園へ行ってみてください^^
Posted at 2011/04/05 23:38:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

中学3年の終わり頃に発表されたS2000。 その当時から、かっこいいな~って思ってて、高校、大学と進むにつれて、だんだんこの車に対する思いが強くなっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

2015 First Run 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 23:15:50
ウイングが旅立ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 18:56:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited (DBA-BS9) アイボリー内装 これ ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ベースは2002年式XL1200Sです。 フルカスタムしてるので、原形が残ってるのはエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11レトロスタイル ボディカラー:サンセットオレンジII (HONDA フィットRS ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
スペック(購入時からついてたものは推測です) 剛性:CUSCO ロアアームバー ショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation