• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリ♂のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

納車6周年 + 初高虎ドッグ + 久々の青山高原オフ

まず最初に、2012年7月8日、我が家にS2000が来てから6周年になりました☆

時が経つのは早いものです、もう6年も乗ってるんだなぁ・・。

乗り換える予定はまだまだ当分ないので、これからは特にイジらず現状維持で、快適に乗っていきたいと思います^^
これからは維持費にお金がかかるようになるのかな・・^^;




日曜、久々に青山高原でのオフ会が開催されるということで、ちょうど日曜が休みだったので参加してきました☆


朝4時頃起床。

5時前に家を出て、まずはSが入院している宇佐美企画へ^^

ナックルが新しくなってました☆





それと、僕のSは購入時からシフトノブが左に傾いてて、シフトノブを下に押し込まなくてもバックギアに入る、ちょっと変わった機構でした。
ディーラーとかで聞いても、これはこういうキットが組んであるのだと説明され、購入から6年、ずっと乗ってきました。

ところが、シフトレバーの一部が上下逆に組んであるだけだったようで、それに気付いた宇佐美さんが元通りにしてくれていました☆

この違いはすごく大きく、なんか車を買い換えたくらいの衝撃でした☆
すごい、めちゃめちゃシフトがしやすい!!
これが普通なんだろうけど・・笑
よし、これでまたあと6年は乗れるな。笑



その後は6時にごきちゃんと合流。
おっちーさん、Treeさん、青山羊さんも続々合流し、みんなで高虎ドッグへ^^






僕は初めてでしたが、とても美味しかったです^^




その後はみんなでいよいよ青山高原へ☆

何年振りだろう・・




すごく久々で、懐かしかったです☆










13時過ぎまでまったりお喋りして、その後はみんなで亀八食堂へ。

初めてだったので、青山羊さんに教えてもらいながら食べました☆
美味しかったです^^




そして最後は食後のコーヒー










帰りはiPhoneの電池が無くなりかけたので、充電器を買って、伊勢湾岸に突入。

高速道路での足回りのテストをしました☆

結果は、前より安定してイイ感じでした^^
ただ、ある程度の速度以上になると、フロントが少しフラフラすることがあります・・
でもこれは、リアタイヤが新品のRE-11になって、溝が少ないフロントタイヤとのバランスが崩れたからのような気がします・・。

ということは、フロントタイヤもそろそろ換えないといけないのか・・・
出費がかさむなぁ・・^^;




そして高速を降り、湾岸長島ICを出たらなぜかチェックランプ点灯。汗

おいおい、またトラブルかよ・・。


重症じゃないと良いな・・
そんなことを思いつつ、マックで夕食後、深夜1時頃、無事帰宅でした^^




そして今日は昼から、再び宇佐美さんとこにお邪魔してきました☆

診断の結果、O2センサーからエラーのコードが出てる模様。

今回はとりあえずチェックランプをリセットして、様子見することに・・。
何も起こらないと良いけどなぁ・・。




ちょっとちょっと、撮影許可取ってるんですか!?





ったく、今度はどこから撮ってるんだよ・・





あぁー、いつまで撮ってんだよー





何はともあれ、久々の昼間のオフ、めちゃめちゃ楽しかったです☆
過去の日記をさかのぼってみたら、昼間のオフ会は2010年4月の五条川の花見以来でした^^;

2年以上前かぁ~どうりで久々なわけだ。笑




みんなでカルガモで走ったり、すごく懐かしくて楽しかったです^^

また機会があったら参加したい!そう思いました☆


参加した皆さん、お疲れ様でした☆




使用レンズ

EOS 5D Mark III
・EF17-40mm F4L USM
・EF50mm F1.4 USM
・EF135mm F2L USM
Posted at 2012/07/30 23:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年07月24日 イイね!

S2000リフレッシュデー

昨日はS2000リフレッシュデーでした☆

リフレッシュ第1弾、まずはキーパーコーティング&軽研磨をしてもらいに、キーパーラボへ。





少し時間がかかるようだったので車を預け、代車でいつもの時計屋さんへ。

ずっと欲しかった腕時計を購入^^





その後は、コーティングが終わったS2000と初対面☆

僕のSは、幌カバーでボディにかなりのスリキズがあったのですが、見事に綺麗になってました^^
これには感動しました!!
もっと早くやっておけばよかった・・・^^;


リフレッシュ第2弾、お次はリアタイヤ交換です☆

やっぱりRE-11が好きです^^




そしてリフレッシュ第3弾、宇佐美企画へ☆





右フロントのナックル交換&車高調整&アライメント調整でしばしの入院です・・。















計4台のSが集まり、プチオフ状態^^

楽しいひと時でした☆


しばらく乗ってなかったS2000がこれでリフレッシュされ、快適に乗れるようになるかなぁ・・^^

この夏はいろいろドライブ行こうかな☆



使用レンズ

EOS 5D Mark III
・EF50mm F1.4 USM

iPhone 4s
Posted at 2012/07/26 00:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年07月11日 イイね!

京都withカメラ47 慰安旅行

7月10~11日、会社の慰安旅行で京都に行ってきました☆

1日目

昼ごろ嵐山に到着、みんなで昼食の後は嵐山散策です。

皆さんを竹林へ案内しました☆





御髪神社






暑かったです・・。


その後は旅館のある祇園へ・・。

宴会まで時間があったので、祇園の街をブラブラ・・

お迎え提灯に遭遇しました^^




















宴会後、先斗町まで散歩^^






その後も旅館に戻り、飲んで・・寝たのは2時半でした・・。




2日目

今日は1日自由行動。


まずは旅館から南禅寺まで歩き、水路閣をご案内^^


その後は哲学の道へ。










よーじやカフェ















銀閣寺の中を見るつもりでしたが、時間が無くなり、昼食のおめんへ^^








こんな感じの慰安旅行でした^^

僕は京都に毎月通っているということで、今回は結構会社の皆さんをご案内する機会がありました☆
京都の良さ、少しは伝わったかな・・


個人的にはすごく楽しい旅行でした☆
京都はみんなで来ると、さらに楽しい場所だね^^

写真には集中できないけど・・・笑
でもそれ以上に、楽しい思い出ができました☆


使用レンズ

M9
・SUMMICRON-M 35mm f/2 ASPH.
・SUMMICRON-M 50mm f/2 (4th)
Posted at 2012/07/13 23:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

中学3年の終わり頃に発表されたS2000。 その当時から、かっこいいな~って思ってて、高校、大学と進むにつれて、だんだんこの車に対する思いが強くなっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

2015 First Run 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 23:15:50
ウイングが旅立ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 18:56:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited (DBA-BS9) アイボリー内装 これ ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ベースは2002年式XL1200Sです。 フルカスタムしてるので、原形が残ってるのはエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11レトロスタイル ボディカラー:サンセットオレンジII (HONDA フィットRS ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
スペック(購入時からついてたものは推測です) 剛性:CUSCO ロアアームバー ショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation