• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリ♂のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

京都withカメラ60 宵宵山 + 湾岸

京都withカメラ60 宵宵山 + 湾岸第2土曜の夜は、湾岸でした☆
今回の参加台数は・・・2台^^;

ひっそりとしたオフでしたが、やはり夏は夜のオープンドライブが気持ち良いですね☆


月曜はジムニーで京都へ。
10時半頃岐阜発で、のんびりと向かいます。


京都といっても、今回の一番の目的地はココ!





八幡市にある、オートクロスです。





いろんなジムニーが並んでます^^





最近リニューアルしたばかりなので、店内は綺麗でした^^










お、このプラドは!!

レトロでカッコイイですなぁ^^



さてさて、今回ここに来た一番の理由は、最近雨が降るとジムニーが雨漏りするからなのです。

少し前に店長に相談したところ、ボンネットとフロントガラスの間にあるスリットから雨水が入ると、通常ならゴムホースを通りエンジンルームの中から外に出ていくはずが、ゴムホースがごみで詰まって雨水が車内にあふれ出しているのだろうとのこと・・
まぁ、JA11ではよくあることのようです・・^^;

一応ごみの取り除き方は聞いたので試してみたのですが、イマイチ治らなかったので、ここまでやってきたというわけです☆


ただ、それだけでは面白くないので、いろいろ車内をリニューアルしました☆


1.ステアリング交換

NARDI CLASSIC WOODです☆
黒いスポークのタイプは全然在庫が無く、納車前に注文したのに納車に間に合わず、3ヶ月待ってやっと届きました^^
待っただけあって、予想以上のカッコよさです^^



2.センターコンソール

JA11にはドリンクホルダーがありません・・。
かと言って、市販されてるドリンクホルダーはいまいちしっくりこないので、どんなのがいいのか探してたら、JA12の純正で良い物を発見!
装着に多少加工が必要でしたが、さすが純正、イイ感じの仕上がりです^^



3.サンバイザー

最初からついてるサンバイザーは、何気に腐ってたので(笑)、カバーをしてもらいました☆
写真撮り忘れたので、また近いうちにパーツレビュー載せます^^;


作業の間は、近くのマック行ったり、ケーズデンキ行ったり・・
地元民のように過ごしました。笑



そんなこんなで作業は終了☆





作業後は、せっかく京都まで来たのだからと、祇園祭の宵宵山に行きました☆



































今回の屋台巡りは、たこ焼き、かき氷、から揚げ、ラムネでした^^





烏丸通は、夜になってもこの賑わい^^;



初めて宵宵山に行きましたが、四条通はお祭りムードでした☆

そして22時頃京都発、1時前に岐阜着でした^^



ジムニーにもETC着けようかな・・・



使用レンズ

EOS 5D Mark III
・EF17-40mm F4L USM
・EF50mm F1.4 USM
・EF135mm F2L USM
Posted at 2013/07/19 00:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2013年07月07日 イイね!

初めてのジムニーツーリング in 福井

7日、初めてジムニーでのツーリングに参加しました☆


6時過ぎ、出発。

藤橋~坂内~木之本IC~賤ヶ岳SAへ。

8時前に賤ヶ岳SAに着いちゃったので、少し休憩。
しばらくすると、続々とジムニーがやってきました☆





その後はみんなで連なり北陸道を走りました。





敦賀ICで降りて、まずは買い出し^^










朝一にお店の一角を買い占めました。










その後は今回の目的地、犬熊海水浴場へ☆










僕のジムニー、隣のジムニーと比べると車高が高いのが良くわかります^^笑





砂浜では、お昼の用意ができるまでまったりと過ごしました。


焼きそば、かき氷・・なかなか夏らしい食べ物で美味しかったです☆




そしてここから、なぜか撮影会が始まりました。笑


















































撮影が終わるころには、メインの海鮮ものは無くなってました^^;
あぁ・・汗

まぁ撮影が楽しかったからいいか☆



しかもこんなことになるとは思ってなかったので、レンズは17-40と50単焦点のみ・・・
もっとたくさんレンズ持ってきゃよかったなぁ・・^^;


そして17時頃解散したあとは、ひたすら下道で帰り、19時頃帰宅でした☆


初めてジムニーで県外に行きました。
ツーリング、お昼、撮影・・楽しいひと時でした☆
また来年も行けたらいいな^^



参加された皆さん、お疲れ様でした☆



使用カメラ・レンズ

EOS 5D Mark III
・EF17-40mm F4L USM
・EF50mm F1.4 USM
Posted at 2013/07/12 23:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月02日 イイね!

ひるがの + カザミドリ

7月1~2日がお休みだったので、近場にお出かけしてきました☆

1日、夕食を食べに、近所のカザミドリへ。





アボカドとツナのパスタ

ここは安定のおいしさ&寛ぎやすさで、もうお気に入りのお店になりつつあります^^




2日はひるがの方面へ出かけてきました^^


牧歌の里















昼は飛騨牛バーガー
















































こんな感じでのんびりとした休日でした^^

ひるがのは、ひるがの高原SAでいつも休憩するだけで、下に降りて雪の無い時期に行ったのは初めてな気がするのですが、なんとなく北海道の美瑛をかな~り小さくしたような、プチ美瑛な雰囲気だなと思いました☆

こんなイイ感じの場所が近くにあったとは・・^^;


まだまだ岐阜には僕の知らない場所があるなぁと思いました☆


EOS 5D Mark III
・Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZE
・EF50mm F1.4 USM
・Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
Posted at 2013/07/05 23:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

中学3年の終わり頃に発表されたS2000。 その当時から、かっこいいな~って思ってて、高校、大学と進むにつれて、だんだんこの車に対する思いが強くなっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2015 First Run 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 23:15:50
ウイングが旅立ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 18:56:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited (DBA-BS9) アイボリー内装 これ ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ベースは2002年式XL1200Sです。 フルカスタムしてるので、原形が残ってるのはエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11レトロスタイル ボディカラー:サンセットオレンジII (HONDA フィットRS ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
スペック(購入時からついてたものは推測です) 剛性:CUSCO ロアアームバー ショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation