• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリ♂のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

京都withカメラ43 水族館と桜

春の嵐の中、京都に行ってきました☆


昼ごろ京都に着いたので、まずはお昼





鈴虫寺

寺の中でお話を聴いてるとき、すごい雷雨でした・・。




その後は先月オープンしたばかりの京都水族館へ。





























































雨だし、春休みということもあって、子どもたちがたくさんでした。




夕方になると雨も上がってきたので、祇園方面へ。
















桜が見ごろの木もありました^^









小森でさくらパフェ





日が落ちると、ライトアップが始まります。






























夕食は、先斗町へ。





















いつもは僕しか運転手がいないのでアルコール飲めないんですが、今回は友達と行ったので、帰りの運転はおまかせして、僕は心おきなくビールが飲めました☆

やっぱ先斗町で飲むビールは美味しいね^^
川床が今から待ち遠しいです☆



使用レンズ
50D
・EF17-40mm F4L USM
・EF50mm F1.8 II (借り物)
・EF135mm F2L USM


今回は桜はまだ早いだろうと、あまり期待せずに行ったのですが、祇園白川の桜は数本が見頃でした☆

僕は京都の桜ではここが一番好きなので、満開とまではいかなかったですが、夜桜のライトアップの雰囲気も味わえ、良かったです^^

春の嵐も終わり、いよいよ春到来かな?
Posted at 2012/04/04 23:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2012年03月29日 イイね!

nana in meijimura

明治村に行ってきました。


今回のモデルさんは、この春学校を卒業したばかり^^


ということで、卒業記念に制服で撮ってみました☆


























































































食道楽のカレーぱん




























































ダッシュ!!










お昼



















































気づけば6時間程明治村にいました。




帰りに岐阜駅前の玉宮町へ。





















































明治村はロケーションが良く、一見どこから撮っても絵になるように思えてしまいます。

でも構図とか、光とか、ホントはもっと詰めれるはずで、どれがより良い構図なのか、どれがよりよい光なのか、いろいろ考えながら撮りました^^;
なかなか難しかったです・・。






使用レンズ

50D
・Tokina AT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8
・Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZE
・EF50mm F1.4 USM
・Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
・EF135mm F2L USM

M9
・SUMMICRON-M 35mm f/2 ASPH.
・SUMMICRON-M 50mm f/2 (4th)


model : nana




オフショット。笑
Posted at 2012/03/30 23:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | portrait | 日記
2012年03月22日 イイね!

庭の梅を撮影してみました☆










































使用レンズ

50D
・Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE
・EF135mm F2L USM


広角でも撮ったけど、今日は曇りだったこともあり、広角系はイマイチでした・・。

もうすぐ春ですね☆
桜の季節はどこに写真撮りに行こうかな^^
Posted at 2012/03/22 23:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

旧谷汲駅




























































フィルムライクなノイズの入れ方は、うまくいったり、いかなかったり・・汗
ただ今試行錯誤中です。


使用レンズ

M9
・SUMMICRON-M 50mm f/2 (4th)
・TELE-ELMARIT-M 90mm f/2.8 (2nd)


50D
・Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZE
・Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE


model : sae
Posted at 2012/03/16 23:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

京都withカメラ42 東山花灯路 + 四日市

今月も京都行ってきました。

今回の目当ては花灯路だったので、15時頃岐阜発。

17時頃京都に着き、とりあえず大丸で時計見たり、藤井大丸で買い物したり・・。


そして19時頃、花灯路へ^^










とうふまんじゅう





中におからが入ってました☆




















夕食








































圓徳院










どういうこと?




21時半の消灯までしっかり花灯路を堪能した後は、新名神を走り、四日市の夜景撮影へ。

1時頃着










場所を変えて再び撮影☆

LEICA M9 + SUMMICRON-M 50mm f/2 (4th)





この場所、すごく良い場所なんですが、風通りが良いのでめちゃめちゃ寒かったです・・。


そんなこんなで気づけば時刻は3時・・。
途中道の駅で仮眠をして、朝8時頃家に着きました☆



使用レンズ


京都

M9
・SUMMICRON-M 50mm f/2 (4th)




四日市

M9
・SUMMICRON-M 50mm f/2 (4th)

50D
・Voigtlander COLOR SKOPAR 20mm F3.5 SLII Aspherical
・EF50mm F1.4 USM
・Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZE




今回で3年連続で東山の花灯路に行ってることになるので、今回はカメラはM9に50mmを着け、あえてレンズ1本で撮ってみました☆
このスタイル、身軽に撮れるのでなかなかイイね^^


次回京都に行くときは桜咲いてるかな?
桜の京都、今から楽しみです^^
Posted at 2012/03/14 22:46:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都 | 日記

プロフィール

中学3年の終わり頃に発表されたS2000。 その当時から、かっこいいな~って思ってて、高校、大学と進むにつれて、だんだんこの車に対する思いが強くなっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2015 First Run 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 23:15:50
ウイングが旅立ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 18:56:56

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited (DBA-BS9) アイボリー内装 これ ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
ベースは2002年式XL1200Sです。 フルカスタムしてるので、原形が残ってるのはエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11レトロスタイル ボディカラー:サンセットオレンジII (HONDA フィットRS ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
スペック(購入時からついてたものは推測です) 剛性:CUSCO ロアアームバー ショッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation