• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナサン@kenken611codの"ボロえすワン" [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2016年8月5日

オイルタンク交換ェ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんお久しブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

どうも暑くて48.6%くらい身体的に溶けて死にかかってるkenkenだ。

今回はまんまのオイルタンク交換だ。

誰でもできるだ
2
まずはね
うちの子はネイギットなのでカウルとか知らないよ
(≧Д≦)


さてこいつを見て欲しい
こいつをどう思う?

オイルのホースは外してるだ
3
まず外し方だけどね
赤色のボルトを2本
白色のホースを取って
青色の多分オイルセンサー的なのを取るんだよ

オイルセンサーはかったいから
マイナスドライバーでこじれ!
責任は持たんけどな!!
4
ほんで
赤色のネジとって
緑丸の黒色の訳のわからんやつを取って
新品のタンクに付けたら終了じゃい!!

訳のわからんやつもコレまた固いからマイナスドライバーでこじるんのの

え?写真の使い回し?

ほならね自分でやってみろって話ですよ。
私はそう言いたい
5
ちなみにオイルは
カストロの写真の奴で
ガソリンにフューエル1入れたよ

yb1の時もそうだけどこのカストロの奴は結構パワーアップしてる感がでていい

加速が良くなった!

関係ないけどngkのイリジウムプラグとプラグコードの組み合わせもそこそこ体感できた気がする

ありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ド定番!TZR50Rラジエーター取替

難易度:

定番チューン TZR50Rラジエーター清掃

難易度:

KOSO デジタル水温計

難易度:

2ストオイル補充

難易度:

ワーニングランプコントロールボックス撤去

難易度:

NS-1 ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「好きな車やから! http://cvw.jp/b/2513154/44897085/
何シテル?   03/03 12:14
ジョナサン@kenken611cod KMBracingリーダーのキルミストです。 まだクルマは持っていませんがもうじき購入予定ですと言っていますがまだまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トップフューエル部、零1000チャンバーの裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 12:25:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ポルシェ (スバル レガシィツーリングワゴン)
まさかのファミリーカー 独身やねんけど シーケンシャルツインターボ!スバルなら2ステー ...
カワサキ ZRX400 ハイエロファントグリーン号 (カワサキ ZRX400)
400で一番かっこいいバイクダルルォ!! 超一目惚れしたばいくです! これが乗りたいが ...
ホンダ リトルカブ 黄色すぎやろお前号 (ホンダ リトルカブ)
まさかのリトルカブ納車🧠 ソロキャンプ したかったのでよかったです← セル無しの3 ...
ホンダ フォルツァ 動け!ポンコツ!!動けってんだよ!! (ホンダ フォルツァ)
タダで貰いました不動のフォルツァ君です 前期後期とかタイプ何々とかなにもわからないんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation