• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっふんの"もっふんR2" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2018年1月6日

エーモンリベット適合 (スバルR2) Rev. 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
追記: 2022-05-04
こちらの 1000 番台は生産終了品です。
現行品は写真 5 以降です。
追記終わり

バンパーやライトは頻繁に脱着するので、気が付いたらエーモンのリベットを一通り買い込んでました。(笑)
データを書いておきますので保存版としてご利用ください。
すべて自分で試した物で、純正と全く見分けが付かないくらい同じものです。が、もし年式等でフィットしない場合があったらごめんなさい。
2
追記: 2022-05-04
こちらの 1000 番台は生産終了品です。
現行品は写真 5 以降です。
追記終わり

バンパー下です。
番号はすべてエーモンの商品に書かれているものと同じです。折っちゃったらカー用品店へGO。
3
今回出てきたのはこの5種類です。
スバル用は1種類しかありません。(笑)
このリベット達、呼び名が3つあるんですよ。
・プッシュリベット
・プッシュターンリベット
・プラスティリベット
どれがどれだか分かりますか?ヽ( ̄▽ ̄)ノ?

ちょっと特殊なのが 1670 で、パチッとロックした状態からさらにパチッと押し込むと外すことが出来るんです。知ってました??

※使ったのは減ってますが全部2個入りです。
4
裏面にサイズが載っています。
タイヤハウスやフェンダー部分にも同じものが使われています。

誤記等ありましたらコメント頂けると幸いです。別の互換品の情報等もコメントに書いて頂けると他の人の参考になるかもしれません。
5
追記: 2022-05-04
こちらの 3000 番台が現行品です。
5 個入りです。
追記終わり
6
追記: 2022-05-04
こちらの 3000 番台が現行品です。
5 個入りです。
追記終わり

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンピン取付

難易度:

エアダクト 色塗り

難易度:

復活❗

難易度:

水切りモール(リア)交換

難易度:

2回目のWAXかけ

難易度:

前照灯のチリ合わせ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月6日 16:50
貴重なデータ、ありがとう御座います。丁度、壊しちゃったので嬉しいです。
コメントへの返答
2018年1月6日 19:41
お役に立てて幸いです。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
プラは壊れやすいですよね。
下手すると始めて抜いたやつがバキっと(笑)
2018年1月6日 19:11
💮こんばんは
(*^^*)
貴重な資料をありがとうこまざいます。

🍀フロントバンパーのタイヤ側の+の精密ドライバーで外す物は1938と言う事で?(笑)
コメントへの返答
2018年1月6日 19:44
こんばんわ!
ありがとうございます。
あそこの番号は知りませんでした。
面倒なので外しっ放しなので...(笑)

次は室内版を作りたいですね。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2018年1月6日 19:54
こんばんわ❗
1938と1929は使った事有るんだけど、微妙に細い感じがするんだよね?

どうですか?
コメントへの返答
2018年1月6日 20:07
こんぱんわ!
ノギスで測って買ってるのですが根っこの部分は同じです。
プラですから0.1mm位は違うかもしれませんが...
多分古い奴は、適度に開いちゃってるので太く感じるんだろうと思ってます。

やっぱりバンパー外す人はみんな折れていくんですね。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2018年1月6日 20:27
なるほど❗

殆どのプラリベはバキバキですね(笑)
コメントへの返答
2018年1月6日 20:35
ちょっと悲しかったのが、
外したの地面に置いて、自分で踏んでバキッとなったときです。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2018年1月6日 20:58
こんばんは٩( 'ω' )و
これは参考になります!
ありがとうございます(*´∇`*)
コメントへの返答
2018年1月6日 22:08
こんばんわ!
いえ、どういたしまして。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネットで買うのにはサイズだけ見て買うのは怖いですが、番号が分かっていれば安心ですね。安いし。
2018年1月8日 9:57
丁度バンパー交換、(純正リップスポイラー込み)する可能性があるので助かります!(^^)
コメントへの返答
2018年1月8日 21:28
こんばんわ、
初めての時は泥や汚れで固くて外れにくいので、事前にリベットにシリコンスプレーを掛けておくと良いかも知れません。

石油系の潤滑財はあとになってプラは割れやすくなるようです....
2018年3月16日 20:31
よく破損させるのでクリップさせていただきます(*´□`)ノ
コメントへの返答
2018年3月16日 21:21
こんばんわ!
お役に立てて幸いです。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

よく破損イコールよくバンパー周り脱着するということですね。このクルマを弄るには必須のスキルですよね。(笑)
2021年1月21日 16:35
破壊した用の参考にクリップさせて頂きます
2023年5月26日 9:46
こんにちは😊
クリップの品番とても参考になり助かります。
ありがとうございます。

プロフィール

「幸運のネコじゃらし (多分)、種とって庭に植えてみようっと (笑)」
何シテル?   09/06 22:02
R2を買うときに調べた情報の多くはみんカラから頂きました。こんどは自分が情報を発信する番かな。昔はパソコン通信で X680x0 と PC-98x1 のフリーソフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まずYahooID「F002」問題解決してからにしませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 05:59:01
個人情報ダダ漏れな件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:06:46
型録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:28:23

愛車一覧

スバル R2 もっふんR2 (スバル R2)
スバル R2 A型 R i-CVT車に乗っています。 走行音がジェット機みたいでカッチ ...
スバル ステラ RNステラ (スバル ステラ)
スーパーチャージャーエンジン(EN07X)版のステラです。 同じくNAエンジン(EN07 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
YBR125 天剣07 だと思います。YBR 乗りの皆様、よろしくお願いいたします。 1 ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
とりあえずシートカバーがポロポロだったので新調しました。 87年型だと思うので、30年モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation