• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロRのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

R32

R32R32生みの親である、伊藤修令さんからサインを頂きました。
贅沢なことに、宛名と一言添えて頂き、直筆です。

直接お会いしたわけではないのですが、伊藤さんの知り合いと仲良くさせて頂き、先日その方が伊藤さんのご自宅へ伺ったそうで、私の分も書いてくれと、気を遣って頂きました。

恐れ多いですが、伊藤さんにお会いしたいと常々思っておりました。
私自身あまりイベントなどあまり参加したがらないので、その機会はないのですが。

直接お会いした訳ではないとはいえ、有名人、著名人ではない、どこにでもいる稚拙な一般人の私という存在を、間接的にでも伊藤さんに認知して頂いたというのは、この車に乗る者にとって、非常に光栄です。

出来るかどうかは分かりませんが、私はこのR32を生涯の車として乗り続けるつもりです。
これからもこの車を愛し続けます。頑張ります。
Posted at 2024/06/16 21:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

圧倒的優等生

大型入門から、熟練ライダーまであらゆる人にオススメできるバイク。
Posted at 2022/07/03 13:32:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月15日 イイね!

理想のカタチ

理想のカタチ叶えたいことが多すぎる。
全てを掴むことはできない。でも巡って来たものは逃したくない。

CBというバイクは理想だ。
心の奥でずっと引っかかっていた。
ネイキッドに乗りたいという欲望。

それは叶ってしまったわけだが…






とうとうR25を手放してしまう決断をしてしまった。
CB750を手に入れた事に不満はない。
不安はあれど…
丸目、弾丸型のメーター、4発、ネイキッド…
これがボクの理想のバイク像だから。
ずっと欲しかったし、最初のバイクはCB400SFが良かった。
でも高かったし、バイクにハマるか分からなかったし、あくまでGTRの代わりだから、250の中で乗りたいのにしよう。壊れてもいいように新車にしよう。
それだけだった。飽きたら手放せばいい。
金に困ったら売れば良い。
だから大切にすれども、愛着は持たないようにしようとしたんだけど…

今R25が無くなる事に対してとても後悔している。






こんなに楽しいと、ワクワクするとは思わなかった。
サーキットまでいったし、山の中、海、街中、あらゆる所に行った。
どこにでも行けたし、どこまでも行ける気がした。
小さな排気量でこんなでかい人をのせて、元気いっぱい一生懸命走る姿が見てて嬉しかった。

こんなに愛着を持ってしまうとは思わなかった。

こかしたし、ぶん回したし、1年で1万キロも超えたし。

その分オイル交換はまめにした。
メンテナンスにも気をつけた。
たくさん勉強させてもらった。

こいつはね、すごく素直なんですよ。
ライダーの意思に絶対逆らわないし、こうしたいと思ったら、やるか!って答えてくれるんだよね。
危ない領域になると、危ないって教えてくれた。

ヒラヒラ、パタパタめっちゃ気持ちいい。
ワインディングが最高なんだよね。
曲がり方にもクセがなくて、荷重をかけた分だけ素直に曲がる。バンクも穏やかで、急がない。ライダーとの一体感を常に大事にしてくれるから、ちゃんと目線の先に進もうとしてくれる。

とにかくよく走る。エンジンはトルクがあって、気持ちよく上まで回る。
1万回転まではすげー加速するんだよ。
そっから上は回ってるだけなんだけどねw

ただやっぱりパワーは無いかな。
でもそれはあくまでそういうシチュエーションになった時に感じるだけで、それ以外でパワー不足を感じたことはないね。
上り坂でもグイグイ行くよ。

不満は何もない、ビギナーからプロフェッショナルまで楽しめるバイク。
速さが全てじゃないと教えてくれる。
相棒と呼ぶに相応しい。
そんなバイクだね。






だから1年半で17000キロも走った。
たった1年半でここまで愛着を持てた。

もしバイク何がいい?って聞かれたら
R25を推すね。
100%の自信を持って推せる。

間違いなく名車。
今後誰も評価しなかったとしても、ボクは名車だと胸を張って言える。

理想に負けた分際で言えないかもだけど…

ずっと乗るつもりだった。
でもどうしてもあのスタイルのバイクに乗りたかったから。
どうしても今の懐事情だと、維持できない。今まで怠けてきたしっぺ返しなんだろうな。もっと頑張って生きてたら良かったのかもしれないな。

またもし機会があるなら、乗りたい。


今までありがとう。さよなら。







Posted at 2022/06/15 00:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月12日 イイね!

初心者からでも乗れる250スポーツ

全然的には軽くて、楽しくて、気軽にオススメです。
乗りたいなって思わせてくれるし、ライダーの意思を汲み取ってくれているような気がします。
常に隣にそっと寄り添ってくれるような、安心感のあるバイクじゃないでしょうか。
Posted at 2021/01/12 01:42:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月10日 イイね!

デビュー、そして車好き。






ついに本日バイクが納車されました。

これでついにライダーデビューです。

教習所でバイクは乗っていましたが、構内だけで公道は初めて。
とても緊張しましたが、無事お店から自宅まで帰ることができました🙂

走り出してみると、思ったより全然前に進んでいなくて、加速してるーって思ったら20キロだったり、大きな車に煽られたり、1車線区間なのに、強引にブチ抜かれたりと、怖い思いをしました。

特に横を抜ける車の怖さを、すごく感じました。

あんな風に自分も運転してたかもしれないと思うと、ライダーには申し訳ないと思います😥

車に乗ってる方は是非とも、走り方を見直してみてくださいね。

でも、走ってる感や気持ち良さは車の比じゃないです😃

今日は昼間の日が出ているところは、暖かくて走りやすかったので、これが風を感じるということか!と興奮しました。

真っ直ぐだけでも、なんかワクワクしてしまって、あー走ってるぜーって感じです。

ただちょっと不思議だったのは、現実感がなくて映画を見てるみたいに感じた事ですね🤔

お店から出た時、ほとんどガソリンが無かったので、お店近くで満タンに給油しましたが、なんと満タンで1500円以下。感動しましたw
GTRさんは72リッタータンクなので、満タンにすると1万円近くかかるのです。しかもハイオク。
もうハイオク入れれませんw

まだ、始まったばかりなのでお金も必要になるかと思いますが、安定してきたら、お金を貯めるつつ、メンテをしていきたいなと思います。出来ればカスタムもしてみたいですが。


それはもちろんバイクの為でもありますが、GTRと自分の為でもあります。


どっかの誰かが、バイク買う金があったらGTRに回せと言ってきたのですが、馬鹿を言いなさんな、ボクの思惑も知らないくせに(話してもいませんしね)いつも上から言ってこないで欲しいですって感じです。


すごく余計なお世話です。

ま、もう関係ない人の話です。
ちょっと今回本気でイラついたので。


自分の性格上、一度離れるとそこには触れなくなるんです。自分だけ出来ない悔しさとか羨ましさ、寂しさ、虚しさがあって😅
でもGTRが繋いでくれた縁を無くしたくなかったので、バイクなら、しかも250なら維持費もGTRよりかからないし、頑張れば高速だって乗れますから、会いに行ったり、一緒に走ったり出来る。

それとやっぱり自分の好きな愛車で走りたいという気持ちが抑えられなくて、でも音楽にも他の事にもお金を回したいしというのがあって、バイクを選択しました。


今日も思いましたが、やっぱりボクは車の方が好きです。


バイクの楽しさよりも、車を運転している感覚の方が楽しいと感じました。

あ、でもバイクはバイクで楽しいです。走るのもみるのも。楽しみがちょっと違う感じですね🙂


やっぱり本命はGTRって感じです。


そのためのバイクという選択です。


これから先、バイクにガッツリハマるかどうかはわかりません。


ハマればそれでも良し、ハマらなければまたそれも良し。

今は地元で父が代わりに維持運転をしてくれています。
まだGTRは生きているんです。


とにかくGTRのためと、自分のために。


今はバイクを楽しんで行きます。


体が出ているので、安全運転と運転技術向上は常に心に置いて運転します。




Posted at 2021/01/10 23:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「圧倒的優等生 http://cvw.jp/b/2513847/46222347/
何シテル?   07/03 13:32
ピロRです。よろしくお願いします。 主にドライブが趣味です。 よく首都高へ出掛けて意味もなくグルグル制限速度で走ります。 こんなに車にハマると思わなかった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プラグ交換⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 13:05:19
点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 13:02:48
BNR32 エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 17:00:43

愛車一覧

ホンダ CB750 ホンダ CB750
YZF-R25から乗り換え 初の大型。 丸目、砲弾メーター、4発、ネイキッドという自分の ...
日産 スカイラインGT‐R Piro-R (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 社外マフラー以外どノーマルのB ...
その他 ジャイアント 2号機 (その他 ジャイアント)
ESCAPE R3 2018モデル エコカー。 燃費悪いですが、いいバイクです。 探検 ...
ヤマハ YZF-R25 ピロR25 (ヤマハ YZF-R25)
2019年モデルのYZF-R25に乗っています。 人生初の新車にして、初のバイクです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation