• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maroteonの愛車 [トヨタ ヤリスクロス]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
販売元の説明によると、取り付けは助手席足元ですべて完結するとの事。
グローブボックスを外してキックパネルを外すと見えるコネクターへの配線で取り付けができるという事でした。
2
説明書には助手席足元のコネクタから「リバース時+12v(黒)※白タップで接続」とあります。
3
しか~し!
実際には説明書のリバース時+12v線があるところはブランクです。
さて困った。
4
ディスプレイオーディオから取るしかないと思ったが、どの線がリバース+12vか分からない。
探していると、goyemonさんが素晴らしい投稿をされているので参考にさせてもらいました。
(添付はgoyemonさんのページから拝借)
H79コネクタの28番からリバース+12vを引いて無事取付終了。
5
助手席足元だけだと1時間あれば十分に取り付けできそうですが、ディスプレイオーディオを外さなきゃいけなかったので1時間半ほど掛かりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー入れ替え

難易度:

ENEOSで手洗い洗車 2回目

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

納車18カ月点検&OIL交換

難易度:

BLITZ POWER AIR FILTER LMD 清掃

難易度:

炎天下での 洗車&コーティング💦(命削ってシリーズpart2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
週末専用車
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
嫁と娘用の車です。
その他 Bianchi ROMA その他 Bianchi ROMA
1号車(上) : Bianchi ROMA2 通勤仕様車。 2号車(下) : メーカー不 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
実家から引き取りました。 どノーマルでしたが、ホイール変更とローダウンしてやりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation